goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

家の壁の服、黒のスカジャン、今日の半年

2016年04月28日 13時37分02秒 | 場所っプ
熊本の石原さんがこんなツイートしてて、トタンがとんでもなくいい色だったので、その服作りますと返信




この壁のココをガン見







できた\(^o^)/



世界中の壁の特許とってるんじゃないか?と思ってる壁のカバン作家のカガリユウスケ氏にファボられたので、白状するしかない。

カガリユウスケさんのモロ影響ですよ。





トタンがとてもキレイでツギハギな風景の服をたくさん作りたくなりました。

あなたが好きな風景を送って下さい。
その風景をワンピースにします。


という感じでこれから試験的に風景ワンピースを作ろうと思って近所を散歩してきた。








これから色々やってみまーす。

そして、今夜、いよいよ途中でやめるオーダーメイドスカジャン受注はじめます。

前に2文字

後ろに英語で文字を縫いますよ~。

先ほどサンプルがあがってきたんですが、ちょいとたまらんカッコよさでした。

175㎝65㎏という近頃太めのハゲでも似合う似合う。
本日20時ころからオーダー開始します。5800円 納期は2~3週間です。
http://tochuyame.thebase.in

長崎県大村市に期間限定オープンした日替わりSHOP、その名も【半年】

今日の店長はイタリア料理 イルロスパッチョの富永さん。
富永?聞いた事あるなと思ったら、一緒に半年をはじめたてっちゃんのお兄さんで、コレがまた美味いんだピザが。

半年でよく一緒に呑む機会が増えてやろうかなからやるまでのスピードの速さはやはり兄弟。
日本酒を呑みながら「やろうかな、でもピザは出さんよ」とピザオブデズ発言連発で、たしかに釜もないからピザ焼けない。
しかしナイスなメニューがギャンギャンあるみたいですよ~。18.19時ころからですかね。
そんで、明日は東京から熊本の益城町にテント張りのボランティア活動を経て、島原経由したバイノーラル録音Bライフのコダマさんがいよいよ登場です。

栃木県の山奥の物件をヤフオクで購入してセルフビルドで建ててお金をすんげぇつかわないで暮らす、毎年寝太郎氏がはじめた新しい暮らし方Bライフ。
Bライフの方のブログをたくさん読んできましたが、実際に会ったり呑んだりしたのはコダマさんがはじめてで、ひゃーと嬉しくなりました。またコダマさんはフィールドレコーディングしまくりで、サウンドクラウドに都市のナイスな音をUPしまくっていて、その音を聴くためだけにサウンドクラウドのアプリを入れてしまいました。
21世紀のわけのわからん時代の新たな暮らし方を実践しまくってるコダマ氏が本日から我が家にやってくるので、イルロスパッチョ ピザオブデズBARにもかけつけようと思っておりまーす
\(^o^)/

スカジャンは20時ころUPしまーす。