いい感じに酔ってきた。
最近は佐藤修悦日暮里ガムテープの話しか
書いてなかったので、どうにか YABURE 殻
ということで、殻を破って、しこるしこる。
最近店があまりにも売れないので(特に昼&夕方)
グレてバイクで出かける。
なんだかんだと何にもなくて、昔バイトしてた
Tシャツのプリント工場で佐藤さんのTシャツを
作ってもらうお願いをして、チョロッと
仕入れして、結局日暮里駅に行って、佐藤さんに逢う。
8月後半に佐藤さんの展覧会を素人の乱シランプリ(F8ヨッシャー)
でやろうと思うので、今、佐藤さんにいろんなお題を出して
文字を切ってもらっている。
とにかく今、佐藤さん関連の取材ラッシュで
8月4,5,6日のどれだか忘れたけれど
そのどれかの東京新聞に佐藤さんの事がでっかく載るらしい
ので観てね。
そんで、今日は佐藤さんをNHKが取材したらしく
NHKバージョンも作っておりました。
自分の文字を作るのは新鮮だったとの事で
ニンマリとした佐藤さんをパシャリ。
出し惜しみするスピードも無いまま、
佐藤さんが作ったガムテープ文字は
無くなったり、移動したり、増えたりするんで
マメにいかないとキャッチできない。
改札を出た所にある「雨漏注意」
や「きっぷ」の「ぷ」のフォントのいかれっ「ぷ」り
にはあいかわらず元気しかでてこない。
鹿児島からゆうかんに帰ってきたサイトークンの
お友達も日暮里に佐藤さんの修悦体を観にきたみたいで
ビックリ!
「佐藤修悦」をもらってバイクで帰ってきたんだけど、
とにかく修悦板と風のコラボが凄すぎて何度も
すってんてん(SUTTENTEN)しそうになって
しかも左側に斜めにはさんで日暮里→高円寺なので
御茶ノ水ジャニス近辺で左にカーブしているあの道で
こすりそうになって、スクラッチ寸前でジャニスイアンを
みずからと思ってた。
その後の、九段下しりません靖国参拝すいませんを
通り過ぎて、市ヶ谷のあのカーブつまり、
モスバーガーカーブでキャンペキに神経を研ぎ澄ませて
どうにか、こすらずしこらずで無事にもって帰ってきました
さてさて、佐藤!佐藤!と思っていたら、
今週末!
もう!
神奈川にもあったんだ!
オッパーラ!
VELOCITYUTがやってくる
企画はなんとちょんぺ!
8月3日はオッパーラに行ってきます
☆☆☆BLANK LANDSCAPE!!☆☆☆
Live & Performance Night
2007.8.3.FRIDAY @江ノ島OPPA-LA
★★★OPEN 23:00/START 23:30/2,500- 1D付き★★★
!!!!!!!!!!水着着てきた女の子はチャージ無し★一杯サービス!!!!!!!!!!
Live ACT:
VELOCITYUT (from Nagasaki)
デラシネ
2UP
and more(予定していたtrikoronaは出演者の都合により、出演いたしません。)
Performance ACT:
GLA GRA 黒パイプ/メガネ&アンダーウエア
DVJ:
Yudayajazz
長崎から最高のバンドVELOCITYUTが初めて江ノ島に来てくれます。世界中を煙に巻き続けるデラシネ、2UPなどカッコ良いバンドが揃いました。
パフォーマンスアクトでは美術作家:村田峰紀とダンサー:横山良平(金魚)のユニットGLA GRA、黒パイプからポールダンサーの二人がオッパーラ初登場!!!!!
DVJではyudayajazzのパフォーマンスも必見!!!!!!!!!!
何にも無いこの世界に生まれ、世界中を取り巻く無力感を吹き飛ばし、空白を埋め尽くす愛すべきノイズをどうぞお楽しみあれ!!!
SOUNDSYSTEM by 松本音響
Tell0466-54-5625★オッパーラ
ADRESS藤沢市片瀬海岸1-12-17さまりやビル4F
その他詳細随時更新/ライブ映像ともリンクしています!!!→→→http://blanksPFMC.exblog.jp
最近は佐藤修悦日暮里ガムテープの話しか
書いてなかったので、どうにか YABURE 殻
ということで、殻を破って、しこるしこる。
最近店があまりにも売れないので(特に昼&夕方)
グレてバイクで出かける。
なんだかんだと何にもなくて、昔バイトしてた
Tシャツのプリント工場で佐藤さんのTシャツを
作ってもらうお願いをして、チョロッと
仕入れして、結局日暮里駅に行って、佐藤さんに逢う。
8月後半に佐藤さんの展覧会を素人の乱シランプリ(F8ヨッシャー)
でやろうと思うので、今、佐藤さんにいろんなお題を出して
文字を切ってもらっている。
とにかく今、佐藤さん関連の取材ラッシュで
8月4,5,6日のどれだか忘れたけれど
そのどれかの東京新聞に佐藤さんの事がでっかく載るらしい
ので観てね。
そんで、今日は佐藤さんをNHKが取材したらしく
NHKバージョンも作っておりました。
自分の文字を作るのは新鮮だったとの事で
ニンマリとした佐藤さんをパシャリ。
出し惜しみするスピードも無いまま、
佐藤さんが作ったガムテープ文字は
無くなったり、移動したり、増えたりするんで
マメにいかないとキャッチできない。
改札を出た所にある「雨漏注意」
や「きっぷ」の「ぷ」のフォントのいかれっ「ぷ」り
にはあいかわらず元気しかでてこない。
鹿児島からゆうかんに帰ってきたサイトークンの
お友達も日暮里に佐藤さんの修悦体を観にきたみたいで
ビックリ!
「佐藤修悦」をもらってバイクで帰ってきたんだけど、
とにかく修悦板と風のコラボが凄すぎて何度も
すってんてん(SUTTENTEN)しそうになって
しかも左側に斜めにはさんで日暮里→高円寺なので
御茶ノ水ジャニス近辺で左にカーブしているあの道で
こすりそうになって、スクラッチ寸前でジャニスイアンを
みずからと思ってた。
その後の、九段下しりません靖国参拝すいませんを
通り過ぎて、市ヶ谷のあのカーブつまり、
モスバーガーカーブでキャンペキに神経を研ぎ澄ませて
どうにか、こすらずしこらずで無事にもって帰ってきました
さてさて、佐藤!佐藤!と思っていたら、
今週末!
もう!
神奈川にもあったんだ!
オッパーラ!
VELOCITYUTがやってくる
企画はなんとちょんぺ!
8月3日はオッパーラに行ってきます
☆☆☆BLANK LANDSCAPE!!☆☆☆
Live & Performance Night
2007.8.3.FRIDAY @江ノ島OPPA-LA
★★★OPEN 23:00/START 23:30/2,500- 1D付き★★★
!!!!!!!!!!水着着てきた女の子はチャージ無し★一杯サービス!!!!!!!!!!
Live ACT:
VELOCITYUT (from Nagasaki)
デラシネ
2UP
and more(予定していたtrikoronaは出演者の都合により、出演いたしません。)
Performance ACT:
GLA GRA 黒パイプ/メガネ&アンダーウエア
DVJ:
Yudayajazz
長崎から最高のバンドVELOCITYUTが初めて江ノ島に来てくれます。世界中を煙に巻き続けるデラシネ、2UPなどカッコ良いバンドが揃いました。
パフォーマンスアクトでは美術作家:村田峰紀とダンサー:横山良平(金魚)のユニットGLA GRA、黒パイプからポールダンサーの二人がオッパーラ初登場!!!!!
DVJではyudayajazzのパフォーマンスも必見!!!!!!!!!!
何にも無いこの世界に生まれ、世界中を取り巻く無力感を吹き飛ばし、空白を埋め尽くす愛すべきノイズをどうぞお楽しみあれ!!!
SOUNDSYSTEM by 松本音響
Tell0466-54-5625★オッパーラ
ADRESS藤沢市片瀬海岸1-12-17さまりやビル4F
その他詳細随時更新/ライブ映像ともリンクしています!!!→→→http://blanksPFMC.exblog.jp