goo blog サービス終了のお知らせ 

こばなし

日々のよしなしごと

涙の水彩画 スィートショップ

2006年01月24日 | 音楽
朝焼けにじむ歩道橋から街を見下ろす
信号待ちの人は窮屈な笑顔を抱えて
今日より明日へ ここじゃない何処かに想いを寄せ
Ah 心潤う場所を探してる

「考え過ぎよ」そんな口癖の君を思い出す
愛は暮らしを 暮らしは愛を理解しあえるかな?
下手な優しさ 頬伝う涙の理由も知らずに
Ah 足早な季節を ただ眺めてた

涙の水彩画を今胸に飾って ふと立ち止まれば
尽きない想い この身を突き刺すよ 苦しくて消え入りそう

少し早めの朝食を取り 足を踏み出す
夢は暮らしを 暮らしは夢を支えられるのかな?
一夜の出逢い 汗でつないだそんな夜もあったよ
互いの傷を深めるだけなのに

Oh 近くにあればある程 大事な物だと気付かないね
無くした物に願いは届かず 嘘を隠す為 嘘をまとって

涙の水彩画を今胸に飾って また歩き出すよ
うまく大人になれずにいた日々 あの頃を想いながら
涙の水彩画を飾って 涙の水彩画を飾って…
尽きない想い この身を突き刺すよ 苦しくて消え入りそう

道は続くよ 心を満たしてくれるそんな夢を探して探して…

Written by Kaoru Kondo


すでに解散してしまったバンド。スィートショップ
スィートショップで好きな曲はたくさんある。
その中でも一番好きなのがこの曲。

歌詞も曲もすばらしい。切ないメロディライン。
ボーカルの声もいい。声だけでなく歌もしっかりうまい。

都会の中でも、美しくいること。
それはもっとも難しくて、もっとも大切なこと。

傷ついても、傷つけられても、とどまってはいけない。
川だってとどまれば濁ってしまう。
ただその傷を忘れてはいけない。
その傷を忘れてしまったら、同じことを誰かにしてしまうかもしれない。

人生は学びの場だ。
人はどうにだってなれる。

「生きることは苦しみよ。立ちなさい」

この間見た映画の中の台詞をふと思い出す。

久しぶりにこの曲をじっくり聴いたら、妙に泣けた。
美しいものに触れたときの、うれし涙。
何よりしあわせな瞬間。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お財布 | トップ | すごいよmixi & BlogPet »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
その曲 (あきっぺ)
2006-01-27 00:39:07
初かきこだよ、ばしこちゃん@^-^@!いえい!

その曲貸して!詞に惚れそうです。うれし涙を流すのは、悔し涙を流すよりも体にいいんだって。いつぞやテレビでやってた。昨日は、ありがとう。人目もはばからず、悔しくて泣いてしまったよ。でも、もう2度とこんなことがないよう、次へのバネにします。
返信する
ムフフ (ばし)
2006-01-28 14:29:03
いいでしょ。これ。

ほんとは「CD買って」と言いたいところですが、

最初だけは貸してあげましょう

気に入ったら一緒にライブ行こうよー。

こうしてまんまと戦略にはまるわたし…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事