今回初めてわが町の名産を初めて食べてみました。
いつもはよそ様に差し上げるばかりなので一度くらい食してみようと焼いて食べてみました。
肉は厚くて味噌もしっかり染みこんでいます。だからと言って辛くはありません。
そして固いのかな?と思いきや、固くありませんでした。まあまあ美味しかったと思います。
やっぱり地元のものをどんどん利用してみなくては。と思うのでした。

デジカメが変で壊れてしまったのかもしれない。しばらく画像は、携帯からのものになってしまいそう。(残念!)
いつもはよそ様に差し上げるばかりなので一度くらい食してみようと焼いて食べてみました。
肉は厚くて味噌もしっかり染みこんでいます。だからと言って辛くはありません。
そして固いのかな?と思いきや、固くありませんでした。まあまあ美味しかったと思います。
やっぱり地元のものをどんどん利用してみなくては。と思うのでした。

デジカメが変で壊れてしまったのかもしれない。しばらく画像は、携帯からのものになってしまいそう。(残念!)
娘の家はH肉店のとん漬けが好きで、息子の家はT肉店のが好き…という具合で、好みもいろいろです。
我が家はコレステロールの高い人が多いので、めったに食卓に出ませんが、たまには食べてみたいですね。
この豚漬けは、あまり脂肪がついていませんでしたよ。だから大丈夫ですよ。その分固いのかな?と思いきや大丈夫でした。
TVでも紹介されていて、病弱なご主人を健康にしたい!という一念により、産み出された豚と商品。
美味しいです。
お土産用には、もう少し安価(?)な他店の品を
美味しかったですね。
地元産のものどんどん頂きたいですね。
でも結構なお値段なんです。お店で頂くようなところはないのでしょうか。