goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

伊豆の二大桜めぐり その2

2010-02-26 18:40:52 | 旅の景色
ここは、皆さんが普通に行く「河津桜」です。人が沢山で混んでいました。
道幅も露店が沢山出ていて狭いです。ゆっくり散策することが出来ませんでした。
それでも決められた時間60分をぎりぎりまで歩いてきました。
やっぱり、このピンクの桜は色が濃くてとても綺麗でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんなが見たいから (りんごのほっぺ)
2010-02-26 22:01:15
きれいな桜は、みんなが見たいから、混雑するのは致し方ありませんが、それにしてもすさまじい混雑ですよね。
桜の木よりお店の方が多いかとさえ思ってしまいます。
有名になり過ぎたのでしょうかね。
返信する
集中 ほっぺさん (さち)
2010-02-26 23:14:22
ここは結構広い範囲で河津桜が咲いています。
見るところが集中しています。
もっと分散するとそれほどでもないのですよ。
端っこのほうが綺麗に咲いていましたよ。
皆さん、お店にあるほうに集中しているようでした。
駐車場も他にも点々しているといいと思いました。

トイレだってず~と行列でしたよ。
時期が集中してしまうのは仕方がないのですね。
普通の桜もみなみの桜には、たくさんありましたよ。
またその時期は、込み合うのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。