goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

今のこの時を感じたい!

2009-05-12 16:58:20 | ガーデニング
一日一日が変化して見逃せない!


パットオースチン大きくて私の掌ぐらい。
本当に良い色。以前から欲しくて去年買ってしまった!
少しでも見たいので今、花瓶へ。


今日の庭大きくして撮ってみた。
このあと薔薇が咲いてくると
この庭は、クライマックスになる。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗なお庭 (笹ゆり)
2009-05-13 04:35:15
さちさんのお庭はまとまりがあって綺麗ですね。
こういう家があったら、立ち止まって見てしまいますね。アズロステンマだらけなのですね。植え替えが利くのですよね。家のは植え替えたのは小さくて伸びてきません。こぼれ種で生えてきた物の方が立派です。
返信する
見逃せません ()
2009-05-13 04:46:34
パットオースチン、私も欲しい薔薇です。
今年は品切れで、どうしても欲しく来年の苗を予約しました。
大きい画像,まるでさちさんのお庭にいるような錯覚をします。
アグロステンマも素晴らしいですね。
私も来年は種をまいてみようかな。
たしか?年に2回くらい咲きませんか?
返信する
笹ゆりさんへ (さち)
2009-05-13 07:00:11
おはようございます。
毎年庭のレイアウトは変えています。
苗を植える時に実際庭を見て、このようにしてみようかな?とか。でも毎年誤算がたくさんでます。
それもまた自然で良いのかも知れないです。

もう少し欲しい庭の広さです。

アグロステンマは、直播の方がず~と大きく元気になります。移植をするときには本当に小さい苗からです。そうねえ、5,6センチの頃でそれもポットの土の付いたままです。今年は20センチぐらいで移植をしたので根がしっかり付かなくて、倒れそうなアグロステンマです。
返信する
パットオースチン。彩さん (さち)
2009-05-13 07:08:02
この薔薇は、色がピンク系と黄色系とあるようですね。花びらはとても大きくて苗がまだしっかりしていなくて、重くて下を向いています。

アグロステンマの花期はとても長いのです。
花ガラを毎日採ってやると次々咲いてくれます。

アグロステンマの花期は、家のは1回だけですが。

花だけ見るのも好きなのですが、この花は何処にどのように咲いているのかが知りたくなります。
そうするとその花の環境などを知ることが出来
自分の家で育てる時にすごく参考になります。
背丈の事もあります。
だから、彩さんのお庭を映してくれるのは
すごく参考になります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。