ここは、相模原にある大きな「オークション」会場です。
家から30分ぐらい掛かります。

席も百個以上は用意されています。
思い思いに好きなところに座ってモニターを見ながら
競り落としていきます。ここに来て競りを見たのは2回目です。

この椅子とても座りやすくてリラックスできます。
画面を見ながら競り落としていきます。

椅子に座って専用のカードを差し込んで欲しい車が来たら
スイッチを押して競り合います。
今日は、お客さんのご希望の「ステージア」をゲットしました。

1台の車を競り落としてようやく昼食を摂りました。
無料で4種類の中からいただけます。
で、今日は、豚カツ定食、主人は鮭定食にしました。
外の景色を見ながら頂きました。

家から30分ぐらい掛かります。

席も百個以上は用意されています。
思い思いに好きなところに座ってモニターを見ながら
競り落としていきます。ここに来て競りを見たのは2回目です。


この椅子とても座りやすくてリラックスできます。
画面を見ながら競り落としていきます。

椅子に座って専用のカードを差し込んで欲しい車が来たら
スイッチを押して競り合います。
今日は、お客さんのご希望の「ステージア」をゲットしました。

1台の車を競り落としてようやく昼食を摂りました。
無料で4種類の中からいただけます。
で、今日は、豚カツ定食、主人は鮭定食にしました。
外の景色を見ながら頂きました。


オークション会場って、こんな感じになっているのですね
お昼ごはんは、おいしかったですか
主人の前で泣いてしまいました。
そして今日、朝雨だったのでつまらなかったのでオークション会場に一緒について行きました。
昼食も栄養のバランスが考えてあります。
美味しかったですよ。
その後は、すっきりしました。
また来週から頑張りますので宜しくお願いします。
私も、一緒に図面を見ていたのに返事をしてしまったので申し訳なく思っています。
見間違いは、誰にでもあることだと思いますし、私もここの所、仕事では間違いをしてしまうことが多いので反省の毎日です。
この前も、元気のない私に、さちさんは私は私らしくあまり気負わずに仕事をしたらいいと言ってくださった事で少し気持ちが楽になりました。
私も、来週からは心機一転がんばりますのでよろしくお願いいたします
さちさんこういうお仕事なのですか?
確かTOKIOのメンバーの子がここに来て
いろいろ説明を受けていましたね。
主人は会社員だったのです。が、今から11年前(50歳)の時に突然会社を辞めて自動車整備工場を始めたのですよ。 お客さんの中には、中古車でこのような車が欲しいと。注文を受けることが時々あります。
主人はその免許(資格)を持っているので直接車を買うことが出来るのです。
ず~と一人でやってきました。人を雇うとやって行けないのです。忙しい時には、家族が手伝います。
もちろん私もです。私は、他の会社で仕事をしていますので休みの時だけになります。
見ていると今は、軽自動車の利用が大きいので
けっこうな値段でした。
そこへいくと乗用車は、少し安めでしたよ。