goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

イエローアイコ収穫

2009-06-23 18:27:21 | 野菜の事
これからは毎日収穫が出来るかもしれないです。
毎日食べたいトマトです。
仕事場の人たちもほとんど「アイコ」を育てています。
きっと美味しい事が分かったのです。
今回は大きくてほぼ実物大です。楽しみです。
夕ご飯の時に食べてみたのですが、皮あまり硬くありませんでした。甘くて美味しかったです。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イエローアイコ (恵子母さん)
2009-06-23 23:19:47
甘いんですか?
大きさも可愛らしいですね。
小さいと皮の硬いのがありますがこれは美味しそうですね。
返信する
トマト (笹ゆり)
2009-06-24 07:15:25
トマトの種類が何かと気をつけて作っていないので「アイコ」というのもどんな物か分かりません。
「まじであまいトマト」という物が売られているけど黄色いミニトマトも入っています。時々買うけどやっぱり赤い方が甘く感じます。
これから自家製が毎日食べられるのですね。家のトマトも少し赤くなってきました。
返信する
恵子母さん (さち)
2009-06-24 07:24:33
今日も雨ですね。
それもひどい雨です。
お勤め自転車では行けなくて残念ですね。

アイコ、もうひとつ赤いものもあります。
2年間育ててみて、こっちのイエローアイコが好きです。普通のトマトの味とちょっと違います。
ちょっと説明しにくいです。

今やトマトはフルーツ感覚になってきています。
だからけっこうな値段がするものも出てきています。
名前もそれぞれ付いていて、もう、ブランドに近いですね。
返信する
名前。笹ゆりさん (さち)
2009-06-24 07:31:02
出先でトマトを買って食べた時に甘かったりすると
やっぱり名前を気にします。
そうじゃないとけっこうな値段もしますので
甘く無いと次からはそのトマトは買いません。
トマトには(知っているものだけ)桃太郎、ファーストトマト、アイコトマト、イタリアントマトはよく買っています。
味、甘さが確実なものを選びます。
せっかく買ってきてもまずいとがっかりで
お金が無駄になった感じです。
新鮮さが一番です。完熟しているものは甘いです。
返信する
こんちには (姪っ子)
2009-06-24 12:57:43
ご無沙汰してます。お元気ですか?
綺麗な黄色のトマトですね。そんなに甘くておいしいなら実家に伝えて育ててもらおうかな?と思います
体調管理が難しい時期になっていますが、体に気を付けてお過ごしください

返信する
お元気ですか?姪っ子さん (さち)
2009-06-24 17:54:49
そう言えば数日前Aちゃんから電話をもらいました。
久しぶりに話をしましたよ。R君のことが気になっていたので聞いたら 
三重で元気にやっているという事でした。
安心しました。

そしてブログのアドレスを聞かれたので
教えておきました。

もうトマトの苗は無いと思いますよ。
どうですか?また来年に植えるといいと思いますよ。

トマト大きな鉢に15ハチ植えました。
毎日食べることが出来て嬉しいです。
みんな好きなんですよ。

何時もブログを見ていただいて恥ずかしいですよ。
でもこれを見て私たちの健康を知ることが出来ますね。
そちらも皆さんお元気のようですね。
機会がありましたらまたいらしてくださいね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。