大根最近の雨でようやく普通並みになってきました。塊のところは、2本、3本、4本です。
もうすぐ1本立ちにしていきます。間引き菜もたくさんいただきました。

春菊やっと芽が出てきました。大きくなったらおひたしで食べたい!鍋にも入れたい!

去年伊豆高原に行ったときに買ってきた「多肉植物」けっこう大きくなってきたので、
自分なりに鉢を2段に重ねて楽しんでいます。もう寒くなってくるので夜は家の中に入れます。

ミニトマト1回分採れました。サラダの彩に添えましょう。
孫の幼稚園の運動会、延びに延びて10日になりました。その日はお天気にしてくださいね~
もうすぐ1本立ちにしていきます。間引き菜もたくさんいただきました。

春菊やっと芽が出てきました。大きくなったらおひたしで食べたい!鍋にも入れたい!

去年伊豆高原に行ったときに買ってきた「多肉植物」けっこう大きくなってきたので、
自分なりに鉢を2段に重ねて楽しんでいます。もう寒くなってくるので夜は家の中に入れます。

ミニトマト1回分採れました。サラダの彩に添えましょう。
孫の幼稚園の運動会、延びに延びて10日になりました。その日はお天気にしてくださいね~

東京は開始から1時間ほどは曇り空だったので、開会式や練習を重ねた競技は、プログラムを詰めて決行。
ぶっつけ本番となる孫の乳児クラスの演目は、敢え無く中止となりました。
親子ダンスの予定だったので、娘が楽しみにしてたのにな~(ダンス大好きな娘
両者で用意したお弁当(打ち合わせ無しで作っても、内容がかぶらないは不思議)自宅で広げて、宴会でした~
夜も割烹で宴会(笑)・・・お腹がイッパイ!・・・孫のお腹もポンポコリン(爆)
さちさんは、今夜お弁当作りかな?
息子出張でいなかったので、品数は少なめでした。
この日は少し寒かったです。
孫は競技もダンスもしっかり覚えていてびっくりでした。
最後まで見る元気はなく途中でバスで帰ってきました。
そちらは途中で最後まで見る事が出来なくて残念でしたね。
来年もありますから大丈夫ですね。