goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

ナルコユリ?アマドコロ?それとも?

2006-04-28 06:58:42 | ガーデニング
植えた記憶は無いのだが毎年この時期に出てきます。他のブログにもでていたのだが、この植物はどちらでしょうか?どなたか判断をお願いしたいな。大きさ、高さ30センチぐらいです。ここではっきりした名前を覚えておきたい!
ナルコユリに決まりました!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
白百合のような・・・^^ (keity)
2006-04-28 09:43:48
私には「ユリ科かなぁ」としか・・・でも、きっと咲くと美しいんだろうなぁ~。今日は高校のPTA総会ですが、明日は中学の・・・。娘が楽しそうに通う学校のお手伝いができれば、それはそれで幸せを感じてしまう、根っからの「お世話係」好き?!な私デス。
返信する
ほんと似てるんですねぇ (よんた)
2006-04-28 11:34:59
こんにちは。面白そうなので私も調べてみました。

実際わかりにくそうですねぇ

いろいろあるらしいですが、茎で見分けるとよいそうですよ。触ってみてちょっとでもひっかかりがあるようならアマドコロで、つるつるなのがナルコユリだとか。

私も実際に見たことないし、ぜんぜん詳しくないんですが、なんだか触ってみたくなっちゃいます!



↑keityさん、PTA楽しいなんてすごいな~ がんばってくださいね!
返信する
連休が終わったら。keityさん (さち)
2006-04-28 19:49:32
本格的にPTA活動が始まりますね。多分、高校の役員は3年間だったと思いますが、良き友達もゲットしてくださいね。keityさんは、誰からも好かれそうなのですぐに友達が出来ますね。どうせ役員を遣るのなら、皆と楽しくやった方が良いですよね。
返信する
触ってきました。よんたさん。 (さち)
2006-04-28 19:56:48
触った感じだと、つるつるした感じでしたよ。という事は、ナルコユリですよ。良かった!はっきりして、よんたさんのお陰です。ありがとう。これってきっと、山に生えているんじゃないのかな。では、楽しいG・Wを。。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。