goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

窓のガラスを替えてみました

2017-12-08 13:50:57 | 日常の事
ここ2日かけて窓を二重サッシにしました。と言うのはまずここの団地は、泥棒が入りやすいのか?
同じ家が2度入られたりしています。それとこの団地は、標高があり寒いです。雪が降るとたくさん降りますし、バスも来なくなります。本当は街の近くに住みたい!のですが、中々そうはいきません!

そこで最低線で、暖かく暮らしたい!安心して暮らしたい!と思いきって行動をしました。

ついでに窓の敷居も綺麗にしました。網戸も全て綺麗に洗いました。
これでお正月も来るかな?

よく見えにくい画像でした。







いくつか見積もって貰って決めました。これは、参考にした資料です。

今日も雨

2017-10-25 14:42:38 | 日常の事
また台風が来ているそうです。もう嫌になります。やっと晴れて来た!というのに。
以前からお蕎麦屋へ行こうと。昼に行ってきました。
食べかけて気がついて撮りました。いつもニシン蕎麦を頂きます。
私は好きな蕎麦です。



もう、秋

2017-09-03 11:32:56 | 日常の事
2回目に蒔いたとうもろこしは、夏の長雨で殆ど実りませんでした。
それでも何とか頂けそうなのでレンジで温めてみました。粒は大きいです。
食べれそうです。美味しいです。最後のとうもろこしです。課題もいっぱいでした。



グラハムトーマス久しぶりに咲いて来ました。秋の定番の秋明菊も咲き出し秋も近いです。










過ごしにくいこの頃

2017-08-30 07:53:08 | 日常の事
この暑い中、真っ白なギボウシの花が涼しさを感じています。





お友達から種を頂きましたが、名前忘れました。分かりました。琉球カラスウリだそうです。
この実はカラスウリの大きさでやがて赤くなるそうです。
そしてこの蔓を取ってクリスマスのリース飾りに使うそうです。
そこいらじゅうに絡んでいます。



やっと、ミニトマトを片付けました

2017-08-20 17:25:07 | 日常の事
ずーっと雨でミニトマトを片付けられなくて、今日は朝早くから4時間かけて撤去しました。また雑草も取りました。まだもう少しやり残しがありますが今度にします。






モロッコインゲンこんなに大きくなって来て 花芽も付いて来ました。ひょっとしたら収穫できるかも知れません!そうなると嬉しいです。期待しています。