goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

月1回の料理教室

2017-09-13 19:33:01 | 作ってみました
クッキーシューを作りましたが 随分焦げてしまいました  温度管理が悪かったのか?
あとせっかく膨らんだのですが すぐにオーブンから出してしまったので 少ししぼんでしまいました
上手く出来たのは カリカリでした





焼きさんまのサラダを作りました  さんまは やせ細っていました 味噌ドレッシングを作って頂きました





あとは 牛肉寿司を作りました これもとても美味しく出来ました



毎回 何を作るのか とても楽しみです  来月はベイクドチーズケーキを作るそうです


中華ちまき

2017-09-09 21:00:47 | 作ってみました
息子がやっと夏休みが取れて来ているので 中華ちまきを作りました
久しぶりのことです ところが😰大変‼️ 蒸し器いくら探してもありません!
あぁ、、、 終活を急いで捨てています
仕方がないので 蒸し器になるように鍋で作って 何とかしましたが 一度に蒸せる個数は 6個です
4回ぐらいに蒸すしかありませんでした それでもなんとかできました


庭仕事をするにはいい天候!

2017-09-07 15:54:24 | 作ってみました
きゅうりを全て取り除きました。実がなっていても大きくなりません。きっともう成長期は終わったのだと思われます。そこへ大根を撒く準備で苦土石灰と化成肥料を混ぜて耕しておきました。
まだトマトは沢山生っているので、もう少し植えておきます。



ついでに芝もずいぶん伸びていたので手で刈りました。朝カーブスへ行って息子の庭の手入れをして
郵便局へ寄って それから昼を遅らせて芝刈りを頑張りました。
ちょっと疲れました。お使いもしてきて 今おでんを仕込んで土鍋に入れて煮ているところです。

楽器練習もこれからします。出来るかな❓頑張る‼️




ミョウガと大き過ぎるきゅうり

2017-08-16 13:45:35 | 作ってみました
ミョウガ雨の中見て来ました。うわぁこんなに沢山❣️それももう殆どが花が咲いています。
お味噌汁に入れたり、酢漬けにしたりしましょう。
きゅうり、5本大きいのばかりどうしよう?何とか食べられるようにしなくては。。。



ミョウガは 、おいしい酢を沸騰させてミョウガをつけました。あときゅうりは、ミョウガとおいしい酢で和えました。このくらいしか思い当たりません!天ぷらも良いのですがコレステロールが気になっていますのでやめました。