大根 1 回目の間引き 2017-09-16 12:53:20 | 野菜の事 今日から台風が来る それも大きな台風が来るそうです その前に大根の間引きをしました この間引き菜をどうやって食べようかな? 生のままつまんでみたら 辛い‼️ ピリッとします 間引き菜で 味噌汁に卵をチラシ入れてみました 美味しかったです
栗買ってきました 2017-09-10 15:27:40 | 野菜の事 農家から直接買ってきました この二つ1800グラムで1000円です 他で買うよりずーと安いです 粒も大きめでお得です 圧力鍋で3分して冷めるま自然にしておきました 柔らかくて美味しいです
大根とサニーレタスの種を蒔きました 2017-09-10 10:36:23 | 野菜の事 今まで忙しくてなかなか種まきが出来なくて 今朝ようやく蒔きました 大根は去年より2週間早く蒔くことが出来て ホッとしています サニーレタスは まず地に蒔きました 水曜日には プランターに蒔きます
大根の種買って来ました 2017-09-08 13:12:21 | 野菜の事 今年の種は去年の徳用じゃ無くて普通の種の量にしました。今年はサニーレタスも蒔いてみようと思っています。今年鹿児島へ行った時に畑に植えてあったサニーレタスが美味しかったからです。
久しぶりの投稿 2017-08-29 18:03:36 | 野菜の事 こぼれ種からトレニアが庭中に咲いています。 それに2度目に蒔いたモロッコインゲンができて来ています。もう一度食べられるかも知れないです。
巨大きゅうりと万願寺ししとう 2017-08-04 10:10:48 | 野菜の事 雨で大きくなって見逃してしまって大きくなってしまったきゅうり、皮をむいて 使うしかないです。 きっと皮が硬いです。ご近所さんに食べてもらうわけにはいきません‼️ 万願寺ししとうもしばらく見なかったらこんなに沢山 なってました。4本しかないのに。
第1期とうもろこし失敗でした 2017-07-29 17:39:17 | 野菜の事 先日収穫したとうもろこしはまだマシでした。 今日はお祝い事があったのでとうもろこしを収穫して茹でて持っ て行きました。本当にひどかったのでやめようとしたら、主人が身内だし持って行けば❓と言ってくれたので持っていく事にしました。4歳のお子ちゃまサイズにぴったりでした。 甘さはけっこう甘かったので良かったです。 第2期もあまり期待できません‼️来年の課題が見えました。
曲がったキュウリ 2017-07-25 07:29:43 | 野菜の事 成長するときに周りに障害があると曲がります。途中で直すにも無理なことです。中身にも影響があります。 空気が入り込んでみずみずしくありません!やっぱり真っ直ぐなものにはかないません!