春には庭全体に花を植えるので野菜を撤去しました。
まだまだたくさん生っていましたが
花の種を蒔いた苗が大きくなって来ているので抜きました。
こんなに沢山取りました。小さい物も塩昆布で炒めて食べます。
まだまだたくさん生っていましたが
花の種を蒔いた苗が大きくなって来ているので抜きました。
こんなに沢山取りました。小さい物も塩昆布で炒めて食べます。

昨日初めてブロッコリーの葉にヨトウムシと他のわからない虫がいたので退治しました。
隣のきゆうりの葉も虫の通った跡が沢山あります。
そこで今回初めてオルトランを蒔きました。

きゅうり15センチぐらいになって来ました。数日で収穫します。
雌花が沢山生っていますがこれ全部実る?どうでしょうか。少し間引いた方が良いのかも!

今の庭に花は少ないのですが黄色と赤のアブチロンが咲いています。



隣のきゆうりの葉も虫の通った跡が沢山あります。
そこで今回初めてオルトランを蒔きました。

きゅうり15センチぐらいになって来ました。数日で収穫します。
雌花が沢山生っていますがこれ全部実る?どうでしょうか。少し間引いた方が良いのかも!

今の庭に花は少ないのですが黄色と赤のアブチロンが咲いています。



ここ数日シシトウを取らなかったら今朝こんなに沢山採れました。
今までの最高かも知れない!
すでに大きいものもありこの暑さで固くなって来ているかな?
早速ご近所さんに配りました。(暑さで固いかも?と。)
薄味で煮ると柔らかく食べられます♪
今までの最高かも知れない!
すでに大きいものもありこの暑さで固くなって来ているかな?
早速ご近所さんに配りました。(暑さで固いかも?と。)
薄味で煮ると柔らかく食べられます♪

この暑さの中きゅうり30センチぐらいになってきて
スナップエンドウも今のところ大丈夫!

最近暑すぎて食欲が落ちて来ているので酢を聞かせて鳥の手羽元を煮てみました。
スナップエンドウも今のところ大丈夫!


最近暑すぎて食欲が落ちて来ているので酢を聞かせて鳥の手羽元を煮てみました。

まだまだ茄子は取れています。
茄子の花の色の薄紫の色も好きで実の色も好きです。
先日友達が白い茄子を持って来てくれました。
知り合いの方から苗を沢山貰ったので育てたと。
食べ方は同じだと話をしてやってみました。が、全然美味しそうではありません!
皮は固くてあまり好きではありません!

お家coopでスナップエンドウの苗を買っていたので今日庭に植えました《2株》
収穫は12月だと説明書に書いてありました。
ちょっとした楽しみが出来ました♪
茄子の花の色の薄紫の色も好きで実の色も好きです。
先日友達が白い茄子を持って来てくれました。
知り合いの方から苗を沢山貰ったので育てたと。
食べ方は同じだと話をしてやってみました。が、全然美味しそうではありません!
皮は固くてあまり好きではありません!

お家coopでスナップエンドウの苗を買っていたので今日庭に植えました《2株》
収穫は12月だと説明書に書いてありました。
ちょっとした楽しみが出来ました♪
朝ウォーキングで友達の家の前を通ります。その時いつも家の畑を見に来てネ!
と。今は花オクラが綺麗に大きな花が咲いているのよ。
と。今日その畑を見に行って来ました。
広さは家一軒建つぐらいの広さです。
花オクラの花の大きさは手のひらよりも大きくてビックリ‼️そして
この花酢の物で食べられるそうです。薦めらましたが遠慮しました。


色々な種類の野菜を上手に育てています。
オクラ、ねぎ、シシトウ、ピーマン、ゴーヤ、モロヘイヤなど沢山頂きました。
帰ってさっそくゴーヤの佃煮、モロヘイヤを茹でて細かく刻んでお昼のおかず。
ネギは用途の大きさに切って冷凍しました。


ブルーベリーを買っていたので2本スリット鉢に植えました。

と。今は花オクラが綺麗に大きな花が咲いているのよ。
と。今日その畑を見に行って来ました。
広さは家一軒建つぐらいの広さです。
花オクラの花の大きさは手のひらよりも大きくてビックリ‼️そして
この花酢の物で食べられるそうです。薦めらましたが遠慮しました。


色々な種類の野菜を上手に育てています。
オクラ、ねぎ、シシトウ、ピーマン、ゴーヤ、モロヘイヤなど沢山頂きました。
帰ってさっそくゴーヤの佃煮、モロヘイヤを茹でて細かく刻んでお昼のおかず。
ネギは用途の大きさに切って冷凍しました。


ブルーベリーを買っていたので2本スリット鉢に植えました。
