那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

スビマハル - Aloo Gobi

2021年04月03日 | お出かけ日記

おはようございます、那須パパです。
さぁ、花見だ花見...
...って軽い感じで書いてみましたが、余り状況に変わりはないですね。

それでも「桜」自体には何も罪は無く、今年も咲き誇るんでしょう。
去年はともかく、今年まで同じ様にダメって雰囲気の中に居るとは思いませんでしたね...
まぁ、自粛ムードの中そそくさと...こっそり花見になりそうです。

那須パパ一家の場合、遠出してどうって感じでもないから...
何時もの場所の何時もの「桜」が奇麗に見れればと。
漠然とした思いですが、今年はより奇麗に見れそうな那須パパなのでした。

 

 

さて、本日は「スビマハル」さん模様となります。
黒磯にある「ヴィジェイマハル」さんの方が近いけど、最近又「スビマハル」推しです。
娘さんの送迎絡みでこの辺りもウロウロするってのも大きいかな??
味も那須パパは...「スビマハル」さんの方が好みかも。

気付いたんですが、「google MAP」で調べると「スビマハル那須」って出るんですが...
これって何時から??本当なの??って感じですが、真実ならタイトルも変えなくちゃですね。
...まぁ、実際このエリアで那須は無理がある感じですけどね。

脱線も甚だしいですが、お味の方はこの日も抜群。
安定のナンとカレーが頂けて大満足です。
事ある毎にカレー極めようかななんて思いも出るのですが、この値段でこれが食べられるなら!?
食べに来ちゃった方が早いかもって、飽くまでもズボラな那須パパなのでした。

...って事で、本日はココまで。
では、また...

 



最新の画像もっと見る