新しい時代の処世術

新しい時代に入ってきていますが、今までと違う処世術が要る。これがあれば人生を楽に生きられます。

他人の意見を聞くことの大切さ

2017-03-07 11:25:01 | 日記

スポーツは心技体の安定が大切ですが

 

趣味でボウリングをしていますが、ここ約2ヶ月 アベが200を越えなかった

 

半年間アベ205だったのが180に急降下

 

理由はフィジカル面とメンタル面が下がったから

 

体調を崩しモチベ―ションを下げたためでした

 

私は瞑想を教え自らも35年の瞑想歴があるが

 

瞑想で結構心技体の安定を図れる

 

なのに心体が乱れてボウリングのアベに影響を与えてしまった

 

医療でホリスティック医学というのがありますが、これは病状をあらゆる点から診て治療する方法です

 

一つの治療法では治らないので色々な角度から診て行こうというものです

 

つい瞑想はオ―ルマイティ―と思い、今まで違う手段で角度を代えてみることが足りなかったのを痛感している

 

具体的には独りよがりになり他の人の意見や助力を貰うのを避けていたのが要因でした、瞑想は心を素直にして周りを見渡し安くなるのにです

 

やっとアベが200に戻ってきところであるアベ205はもう少しかかるかも知れません