Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

後ろはもちろん、斜めや横にも目はないから

2020-07-05 05:56:32 | 減らしたい・減らせない

九州の大雨被害、本当に何と言っていいのか・・・・・・

梅雨末期は大雨被害が出やすいですが、近年雨の降り方がパワーアップしているように感じます。

自宅のあるところはその昔、伊勢湾台風で大きな被害を受けた場所だったのですが、私自身は同じ市内でもそれほど被害がなかったし、何より幼かったので

全く記憶にありません。

東海豪雨のときも、このあたりの道路は膝下くらいまで水が来ましたが、伊勢湾台風以後に建てたこの家は少しかさ上げして建てたこともあって、床下浸水も

免れました。

でも災害は忘れないうちにやってきます。コロナのこともありますし、災害に対する備えを整えておかなくてはと強く感じました。もちろんある程度はやって

いるんですけど、なんか足りないような気がする、小心者でビビリの私

 

さて、このところ週に一度は孫の顔を見に出かけていますが、前回は近くのフラワーパークへ行ってきました。

広々としているし、その日はさわやかなお天気だったこともあって、30分ほどでしたけどちょっとしたお出かけ気分を味わえました。

それはいいんですが、そのときに孫と一緒に写してもらった写真を共有アルバムで見て、驚きとがっかりとが混ざった何とも言えない気分に。

真正面からではなく、ちょっとだけ斜めから写したもので、わかっちゃいるつもりだけれど、こんなに見苦しい体型なんだ・・・と落ち込むことマリアナ海溝

・・・とまでは言いませんけど、かなりへこみました。

 

鏡に映った自分の姿を見るときって、ほぼ真正面が多いじゃないですか。そして、美容院やお風呂以外では立っていることがほとんど。

斜めからの視線ということと座っていて三段腹がより強調されていたことで、う~ん、これはもう鏡餅・・・・・・着ていたのが白いTシャツだったので、

もうそのものとしか言いようがない。

前週、孫娘に誕生日プレゼントを渡すときの動画を見たときにも、孫の様子より自分のサイドからの見ために目が釘付け。

前かがみになって渡す様子は、お腹同様肉づきのいい背中の丸さが三段腹同様目立っていました。

実際デブなので仕方ないわけなんですが、こう客観的に現実を見せつけられると残念感しかありません。

そして太っていると老けて見える。髪がグレイなので、どう見ても実年齢+10歳って言ってもおかしくない感じ。

 

やっぱりもう少し体重を減らさないと。

このところMAXの頃よりはまし、とは言うものの、高め安定な数値が続いています。

以前は夏痩せしたのに、確か去年は夏太りしちゃったし・・・もちろん体重は落としても体力は落としてはいけないので、そこは気をつけなければいけませんが。

コロナ自粛などで家にいることが多い、という緊張感のなさも一因でしょうね。気も身も緩みっぱなしになってしまいがちですから。

ここしばらく、再放送されていた朝ドラ「ひよっこ」を楽しく観ていたんですが、つくづく思ったのが、女優さんの姿勢のよさ。日常よくあるシーンのときでも

やっぱりどこか違うというか、しゃんとしているんですよね、背筋。

まだコロナ感染リスクが続いているのでそれほどまめに出かけられませんが、せめて外に出るときにはお腹引っ込めて骨盤も締めて!を心がけたいと思います。

いやいや、家のなかでももうちょっとしゃんとしなくては。今もパソコンの前で背中がまぁるくなっていました。家中に鏡を置いて常にチェックしたいわ。無理だけど。