市の健康塾の食生活講座を受講してきました。
テーマは‘食材5色のバランス健康生活‘です。
食べ物は口からしか体に入れることはできなくて
その食べ物で私たちの体はできているのだから
一回一回の食事を大事に、食べ物に関心を持って食べましょう。
その為にはどうしたらよいかというお話しでした。
赤、白、黄、緑、黒の5色を意識して食べるとか
‘まごはやさしい‘・・・じゃなくてこれからは
認知症予防のために、‘まごたちはやさしい‘
‘豆、ゴマ、玉子、乳製品、わかめ(海藻)、
野菜、魚、しいたけ(キノコ)、芋‘
そういうお話も面白かったですが
一番興味深かったのは、体のたんぱく質は3か月で変わるって事です。
なので冬に風邪を引きたくないって思ったら
3か月前からビタミンAとCをたくさん摂るとか
夏に日焼けしたくなかったら3か月前からビタミンCを摂るとか
計画的に食べ込むといいんだそうですよ。
食べ物でそんなに短期間で体が変わるんだと思うと
食べることって大事だし面白いなって思いました。
実は今年の目標は‘新しいことにチャレンジする‘で
頭を使うこと(認知症にならないように)と
体を使うこと(体力を維持するために)を
それぞれ始めようと考えていたんですね。
体を使うことは今のところできるだけ毎日
短い時間でもウォーキングをするようにしてる程度で
新しい事を始めるところまでいってないのですが
頭を使うことは、始めているんです。
で、今回の講座の内容が
今勉強してる事と同じ分野の話だったので
すごく楽しく受講できました。
何を始めたかって?
たいしたことじゃないんだけれど
続くかどうかわからないので・・・今は内緒(笑
この前皆さんから頂いた節分の絵手紙をアップしましたが
それ以外にもたくさん頂いてるので見て下さいね。
今週は暖かそうですが
来週はまた小さい雪ダルママークが・・・
春はまだもう少し先ですね。
結局のところ
バランスよく食べるって事なんですよね。
そのための5色なんですが
意識してると‘黒‘がない事が多いと思いました。
認知症になると元々のその人の持っている性格に戻る
ように思います。
義母は最後まで
嫁には負けないという気持ちが強いです(笑
午後になって暖かくなってきて嬉しいですね。
食事の大事さ 年々 より一層感じています。
野菜ばっかりでは体力 筋肉もつきませんし
兼ね合いが難しいですね。
認知症は家族や周りにも迷惑を掛けるので何とかしなければと思う毎日ですが
もしなっても常に「ありがとう」が云える
そうありたいと願っています。
常にチャレンジされている なおさんに "( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
色々なことに挑戦されてて
認知症なんて寄り付きませんよ。
慣れたことより新しいことをするのが良いみたいなので
今年は新しいことにチャレンジを目標にして
本当はヨガとか行きたいなと思ってたんですが
まだその勇気が出ません。
今年なるんですが
その年から義母はほぼ何もしなかったので
やはりそういう事が認知につながるんじゃと思います。
ウォーキング、短時間ですが一応続いてますよ。
体重は600グラム以上は減りません。
せめて1㎏は減ったと報告したいのですが
見てて悲しいものがあります。
同じ年でも友人のお義母さんは
孫の成長を楽しみながら
絵手紙を送って下さいます。
最後まで好きな事を楽しめる人生が良いですよね。
なので今のうちから頭を使わなきゃと・・・
認知症予防にはココナッツオイルが良いとか
カレー(ウコンのクルクミン)が良いとかのお話しもありました。
皆さんから頂く絵手紙
宝物です!
意識しないと食事がエサになる
って話されてました。
自分の体だけでなく
主人の体も私にかかってますもんね。
文句を言われようが
機嫌が悪くなろうが
野菜をたくさん食べさせなきゃ!と
改めて思いましたよ。
3か月前から食べ貯めしたら良いそうですよ。
頭では分かってても
ついつい好きなものばかりに手が出ます。
勉強したことを活かせずに
甘いものを今日もたくさん食べました。
せめて量を減らさねば!
つい特売品を買ってしまってました。
食べることって大事だとわかっていても
いい加減になってしまいがちで
でもそんな事ばかりしてたらダメな年頃になってきたことを
実感しています。
そうですよね。
私も同じでした。
でもやっぱり皆さんに見て頂きたいなって思いますよね
切り離せません。なおさんは、ルミさんがおっしゃられる
とおり、まだ、お若いですから認知症は心配しなくても
いいでしょうが、私は常々、心配しております。
予防には、ウオーキングができない私は、家にある
エアロバイクにのり、疲れが残らない程度の負荷をかけ
短い時間をこいでます。
だって色んな事に意欲的ですのも
ウオーキングは続いていますか?
「まごはやさしい」今足りないのはお豆かな?
がんが気になっていましたが今は認知症です(^_-)-☆
頭を使うこととはまた何か資格に挑戦かな?
受講したことはないですが、ここでいいことを
聞きました。
「まごたちはやさしい」ですね。
後期高齢になると認知症が心配です、ヤレヤレ。
新聞でもテレビでも認知症の記事や番組があると
すぐに見ますよ(笑)
皆さんの絵手紙を見ると元気が出て励みになりますね。
私もグーちゃんと同じですわ。
若い頃はそれほど関心が無かったんですが、今の歳になると、体力的な事や認知症が気になるんですのよ。
食育は常に意識をもってれば、大丈夫ですよ。
“ま・ご・た・ち・は・や・さ・しい(きのこ)芋”
これだと覚えやすいですよね
なおさん益々健康志向でステキな人生をhamster_2/}
風邪をひかないようにするには3ヶ月前からビタミンCか...
ふむふむ...
と、勝手になおさんから勉強させて頂きました~^^
それらが今(食べる)という事の基礎の考えになっているような気がします。
安い卵は買ってはいけない。
魚は鮮度が落ちると、頭をとって調理する場合があるの で、出来るだけ調理されていないのを買う 等々
今でも守っています。
子育ての時も、食育を受講しました。
それらが、いかされているかどうかは分かりません
やはり、こうして皆さんの絵手紙を見せてもらうのっていいですね~
いつの頃からか、私も頂いた絵手紙をアップしながら、心のどこかで(いいのかな?)と躊躇する気持ちが
無いのではなかったのですが・・・