
「多回転反対派」で有名な私ですが、羽生君の挑戦には拍手を送りました。
怪我をしなくて何よりです。
世の中の流れが「もっといいものを」「もっと便利な物を」と求め続けるように
フィギュアもまた「もっと凄い技を」という流れになっているのが嫌ですね。
圧倒的強さで金メダルを取ったN.C選手の演技、私は好きじゃない、優雅さがない。
回れば回るほど点数が上がるという採点法も見直す時期じゃないでしょうか、
サーカスじゃないんですから・・・。
と個人的な感想を述べましたが、オリンピックは4コマネタの宝庫ではあります。
怪我をしなくて何よりです。
世の中の流れが「もっといいものを」「もっと便利な物を」と求め続けるように
フィギュアもまた「もっと凄い技を」という流れになっているのが嫌ですね。
圧倒的強さで金メダルを取ったN.C選手の演技、私は好きじゃない、優雅さがない。
回れば回るほど点数が上がるという採点法も見直す時期じゃないでしょうか、
サーカスじゃないんですから・・・。
と個人的な感想を述べましたが、オリンピックは4コマネタの宝庫ではあります。
「回れば回るほど点数が上がるという採点法も見直す時期じゃないでしょうか」
賛成です。
必ず肉体に負荷がかかりすぎて、怪我します。
せいぜいコーヒーをこぼす程度が良いですね。(笑い)
オリンピック期間中、インスパイアされてまた新たな
メニューが出るのでしょうか(笑)
気がします。美しさや優雅さを味わう競技であってもいいですよね。
色んな事(例えばドーピングとか)に通じる怖い流れだと思います。
「成長を求めなくても・・・一度、立ち止まって考える時に来ている」、
行雲さんの言われる通りです、飛躍しすぎでしょうか・・・。
全く技の名称が分かりませんでした、ただ飛び上がった地点からの
映像がとっても綺麗で感動ものでしたね。
インスパイアされてはいるのですがアナウンスの意味が分からないところが
ちょっと弱い、でもなにかできそうな気もしてます・・。
あ 雪解けて良かったですね、こっちはちょっと残ってますよ。