毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

帰りは渋滞でした。。。

2014-01-07 20:02:42 | 息子0歳8ヶ月の生活
■平成26年1月2日(木)(生後8ヶ月19日)

寝ているうちに仙台は、年明け最初の雪が降ったみたいで、
朝起きると、いつもよりも冷え込んでいて、窓の外は真っ白。

天気はとてもよく晴れていたので、降った雪もすぐに溶けはじめてました。

せっかくなので、息子に、そのちょっとだけ積った雪を触らせてあげようと
雪をお皿の上に乗っけて、手を近づけてみると、
冷たいのにびっくりしたのか、とても渋い表情とともに、手をパッと放して反応

はじめての雪はどんなふうに感じたかな?

次第に慣れてくると、自分から手を伸ばすようになったから、
少し長めに雪に手をつけてたら、冷たすぎたのか泣いてしまった。。。

何事もほどほどがいいってことですね


約1週間お世話になった仙台をあとにし、お昼過ぎには、家路に向け出発したものの、
残念ながら、渋滞にはまってしまい。

息子は車の中でお昼寝をしてくれて、とてもお利口さんだったおかげもあり
なんとか無事におうちに到着。

帰ってきてからは、久しぶりのおうちの離乳食

市販の離乳食ばかりを食べていたから、
おうちで作る離乳食を食べてくれなくなったらどうしよ。。。と心配したけど、
そんな心配いらなかったくらい、しっかり完食してくれました。

ちなみに、市販のよりも、おうちのは淡白な味なんだろうけれど、
その違いには気づいてくれてるのだろうか??


※本日の離乳食※
 1食目:市販の離乳食
 2食目:ささみとブロッコリーとホワイトソースのお粥、じゃがいもと玉ねぎとトマトと青のりのマッシュ、かぼしゃとりんごのデザート

※本日のミルク※
 120cc×1回、160cc×1回、200cc×1回。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿