今年の夏休みは遠出の旅行は難しかったので、
仙台への帰省の途中に立ち寄りで行ける福島県へ。
8月9日。
【いわき市立美術館】
初日は福島県いわき市の、いわき市立美術館。
ここで開催されている企画展「魔法の美術館」へ。

光や映像が、人の動きに合わせていろんな形に変化する体験型の展示で、息子も大はしゃぎ。
平日にも関わらずたくさんの子どもたちがいました。
やはり美術館・博物館系は平日に限りますね。
【道の駅猪苗代湖】
昨年オープンした新しい道の駅でランチ。
メニューはいろいろあったけど、1日20食限定のお蕎麦を注文。
けんちん蕎麦のようで、さっぱりいただけました。

立地はインター出たとこすぐで、ヘリポートも作ってて、お会計は半セルフレジで、
かなり近代的な道の駅でした。
【ホテルリステル猪苗代】
ランチを終え、早めにホテルチェックイン。
このホテル、いろんな体験やイベントが催されていて、
コイ釣り→プール→夕食はバーベキュー→赤べこの色付け→温泉と、満喫の1日。
お部屋からは猪苗代湖と磐梯山も眺められました。

8月10日。
【五色沼】
朝は少し雲が多めだったけど、到着したときは、晴れてきたので、
手漕ぎボートに乗ってみました。
ボートの上から眺める水面はキラキラしていて、とてもキレイ。


【諸橋美術館】
大好きなダリでの作品が多数展示されている諸橋美術館。
今回の旅行がなければ、もしかしたら来ることもなかったかもしれない、
とても素敵な出会いに巡り会えたなぁと、そう思えるくらい興味深く、楽しんで展示を見て回ることができました。
時間の都合でゆっくり見ることができなかったので、またいつか来られたらいいなぁ、思います。
お土産に、ダリの指人形を買いました。
とってもかわいい。
【吾妻小富士】
磐梯吾妻スカイラインを経由して、
標高1700メートルの吾妻小富士へ。
風が強かったけど、とっても涼しく、見張らしポイントからは大きな窪みが見えました。
ランチはレストハウスでカレー。
ライスにも先ほど見たのと同じ窪みがありました。

【フルーツライン】
山を下り仙台へ向かうため、お土産探しでフルーツラインへ。
道路沿いの1件のお店へ入ると、桃を試食させてくれたした。
しかも、丸々1玉。
ちょうどおやつの時間でお腹が空いてたのか、
息子も勢いよく桃をほおばり、あっという間に完食。
お土産にもたくさん桃を買っていきました。
仙台への帰省の途中に立ち寄りで行ける福島県へ。
8月9日。
【いわき市立美術館】
初日は福島県いわき市の、いわき市立美術館。
ここで開催されている企画展「魔法の美術館」へ。

光や映像が、人の動きに合わせていろんな形に変化する体験型の展示で、息子も大はしゃぎ。
平日にも関わらずたくさんの子どもたちがいました。
やはり美術館・博物館系は平日に限りますね。
【道の駅猪苗代湖】
昨年オープンした新しい道の駅でランチ。
メニューはいろいろあったけど、1日20食限定のお蕎麦を注文。
けんちん蕎麦のようで、さっぱりいただけました。

立地はインター出たとこすぐで、ヘリポートも作ってて、お会計は半セルフレジで、
かなり近代的な道の駅でした。
【ホテルリステル猪苗代】
ランチを終え、早めにホテルチェックイン。
このホテル、いろんな体験やイベントが催されていて、
コイ釣り→プール→夕食はバーベキュー→赤べこの色付け→温泉と、満喫の1日。
お部屋からは猪苗代湖と磐梯山も眺められました。

8月10日。
【五色沼】
朝は少し雲が多めだったけど、到着したときは、晴れてきたので、
手漕ぎボートに乗ってみました。
ボートの上から眺める水面はキラキラしていて、とてもキレイ。


【諸橋美術館】
大好きなダリでの作品が多数展示されている諸橋美術館。
今回の旅行がなければ、もしかしたら来ることもなかったかもしれない、
とても素敵な出会いに巡り会えたなぁと、そう思えるくらい興味深く、楽しんで展示を見て回ることができました。
時間の都合でゆっくり見ることができなかったので、またいつか来られたらいいなぁ、思います。
お土産に、ダリの指人形を買いました。
とってもかわいい。
【吾妻小富士】
磐梯吾妻スカイラインを経由して、
標高1700メートルの吾妻小富士へ。
風が強かったけど、とっても涼しく、見張らしポイントからは大きな窪みが見えました。
ランチはレストハウスでカレー。
ライスにも先ほど見たのと同じ窪みがありました。

【フルーツライン】
山を下り仙台へ向かうため、お土産探しでフルーツラインへ。
道路沿いの1件のお店へ入ると、桃を試食させてくれたした。
しかも、丸々1玉。
ちょうどおやつの時間でお腹が空いてたのか、
息子も勢いよく桃をほおばり、あっという間に完食。
お土産にもたくさん桃を買っていきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます