なんとなくな日々

SL残日録(個人的なメモ帳)

グラ△とドラ○

2006年04月02日 23時22分14秒 | テレビ・ビデオ・ラジオ
①Jリーグ グランパス 0対0 レッズ 4/2  埼玉スタジアム(BS生
豊田、秋田をケガで欠き、いつもの4:4:2ではなく4:5:1、30日の代表戦から中2日の玉田を1トップにスリーボランチの配置。日本代表やポンテなど相手メンバーを見る限り勝ち味の薄い好調レッズに健闘する。ほとんど押されっぱなしだったが、後半に今季初めてケガで出遅れていた藤田が入った後半25分ごろからボール支配ができ得点チャンスを重ねるが時間切れ。

②中日ドラゴンズ 3対2 広島カープ 4/2 名古屋ドーム(CS生他
解説:藤波 今夜の解説:地上波(谷沢)、ラジオ(稲葉、木俣)

少ないチャンスをものにして、ドミンゴ、岡本、デニー、高橋聡、平井、岩瀬の継投で逃げ切る。ヒーローインタビューはドミンゴ。普段はブッスとした顔しているが、ポーズとらされたニコニコ顔が印象的。

グランパスとドラゴンズが同日に勝つ年に数回しかない特異日を逃した。

③「週間ブックレビュー 15周年&700回記念特別号 上巻」(詳細は本へ)

13時からのFM「ZIP TOP 100」のナビゲーターが小林勝也から鉄平に替わり初めて聴くが、例によって自分のことを「オレの~」(ボクも併用していたが)「~じゃん」といったため口の語りが不快のため13時に移動したユーミンの「Sweet discoverey」へ切り替える。こういう「~じゃん」とか言ってしゃべる東京生まれの若者がローカル局のナビゲーターに適するのか。いかん、いかん、ラジオ深夜便の語り口が耳に合ってきた人間の出る幕ではなかった。

700回

2006年04月02日 22時38分32秒 | 本・雑誌
NHKBS1「週間ブックレビュー 15周年&700回記念特別号 上巻」みる
1991年から過去700人のゲストの一部をかけあしでザーッと下記の順に登場。

91,9,8松本清張、91,7,8遠藤周作、91,9,20住井すゑ、91,12,20森搖子、92,5,16宮尾登美子、92,5,16塩野七生、94,12,4渡辺淳一、93,10,17五木寛之、93,6、6宮本輝、95,2,12山口瞳、92、12,6田村隆一、93,1,24黒岩重吾、93,6,7梅原猛、93,9,19吉村昭、95,1,22内田康夫、96,3,3灰谷健次郎、94,10,23久世光光彦、93,7,4高村薫、94,2,27大沢在昌、94,9,11北方謙三、94,4,10ピータ・メイル、94,6,19フレデリック・フォーサイト、94,7,17ロバート・J・ウオラー、

98,8,14赤川次郎、96,9,8浅田次郎、98,9,8町田康、00,9,16馳星周、00,4,22松岡裕子(翻訳家)、97,12,28シドニー・シェルダン、99,1,8ディック・フランシス、99,8,20パトリシア・コーンウエル、99,11,7,6マイケル・クライトン、97,11,23津本陽、96,1,14安岡章太郎、96,4,28城山三郎、01,3,31佐藤愛子、97,10,19加賀乙彦、97,8,31ロナルド・キーン、97,12,14高橋克彦、00,5,27永六輔、99,6,5鈴木光司、98,12,25西村京太郎、

03,12,28養老猛司、03,6,22片山恭一、02,6,16石田衣良、01,4,14重松清、04,3,14村上龍、03,5,18筒井康隆、02,4,14伊集院静、05,7,10高橋源一郎、03,7,13夢枕獏、01,9,1田辺聖子、03,1,12瀬戸内寂聴、01,5,26古井由吉、02,6,19河合隼雄、01,7,21宮部みゆき、03,7,6真保祐一、03,11,23小川洋子、02,8,25よしもとばなな、04,9,26柳美里、04.2.22金原ひとみ、05,2,13絲山秋子、02,9,22東野圭吾、

正確な時制順ではない、登場順の基準がわからん。以上の中で読んでいない作家は塩野七生、ピーター・メイル、松岡裕子(ハリポタの翻訳)、ダニエル・キイス、津本陽、加賀乙彦、金原ひとみだった。 チェック本は城山三郎の「花失せては面白からず」、ディック・フランシスの「騎乗」

司会者は、91-93山崎哲時の92,1,19大江健三郎、93-01木野花時の安野光雅、01-04星野知子時の川上弘美

② 「正直じゃいけん」町田康 2006/2 読了 ☆☆☆
4章のうちⅠ、Ⅱは、日経新聞と週間朝日の連載コラムで日・週により内容のできに良し悪しあるが表現や言い回しに随所で感心させられる。

図書で「ペダルの向こうへ」池永陽を借りる。 

What's Goin' On

2006年04月02日 21時43分00秒 | 生活
日曜版に移動した「毎日かあさん」を植物園でみる。

新アトリエ増築のため銀行相手に税理士とともに融資交渉するかあさん。銀行員から過去数年の減収の原因を聞かれ「99-16」(息子のくりさげ引き算)と答える。ある日息子が引き算ができないクラスずんどこのバカ息子だとわかり宿題をみたり家事をすることにして仕事を減らし収入が減ったわけだ。今後も家庭教師つけずにいく教育方針を確認する場となる。それにしても新聞で自分の息子をバカ息子呼ばわりしてマンガのネタにしているのには恐れ入る。

展示会場で「カンアオイ展」開催。

パソコン修理終了して夜に宅配便で戻る。長年パソコンを使っているが、たびたび不調になるパソコンをみてきてパソコンというものは故障してあたりまえの物体だと確信する。
以前に一度HDDが故障してデータが全部なくなって、その時は喪失感あったが、無くなっても後の生活に影響なかった。こまめにバックアップする事が肝要なのは解かるが、本当に必要な記憶は自分の頭の中。

今日はマーヴィン・ゲイの誕生日、生きていたら67歳(享年45歳)