


ローカル線の終着駅では当然のことだが、次の電車に乗ろうとすると1時間待ちなんてことはしばしばあります。ということで外川には10分ほど滞在しただけで乗ってきた電車で引き返すことにしました。
復路で犬吠駅で途中下車するとまた次の電車を待たなければならない。犬吠駅は数年前に降りているし、そのまま通過。今回は仲ノ町駅の車両基地を見たいのです。



仲ノ町駅には地下鉄銀座線や京王電鉄の懐かしい旧車両が展示というか放置という状態で、見学者は自由に見ることができます。それら旧車両の見学撮影をちょうど終えたころ下り電車がやってきた。その電車に乗って今度は犬吠駅を目指します。

犬吠駅で下車し電車が外川で折り返してくるのを待って乗車し銚子へ戻ってきました。
この技は鉄道マニアならよく知っている手なんでしょうが、私は偶然初めて経験しました。この手は使えますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます