Aちゃんの舌代日記

写真付きで日記や趣味を書く

大小山  その2

2012年04月22日 | 里山散歩・健老登山

ガイド役の 先生方の 他の

参加者は 女性4人 男性1人 全員 ほぼ 70歳

添乗員さんだけが 若い。

駐車場のある 阿夫利神社に 祈願してから 出発

植林地帯を 過ぎると 岩稜登りが 連続

行程が 短く 天気も 安定していたので

ゆっくりと 登った

マイカー登山の 場合は 駐車場に 戻るが

車は ドライバーさんが 移動してくれるので

見晴らし岩の ピークを まわって  一気に 急降下

村社 稲荷神社 標高45Mへ 下る。此の後は

山本先生が 眼福の 地点へ 案内してくださる。

見晴らし 最高で 変化に富んだ 山だった。

以下は 次回。