イルカママの子育て日記

2005年11月に生まれた愛娘の成長日記

沖縄旅行 ~3日目~

2008-04-17 19:52:55 | イルカママ日記2008
さてさて、今回の旅行も残すところあと1日。

今日はお昼過ぎの便でまず那覇空港へ
石垣から羽田まで直行便もあるのですが、長い時間飛行機に乗り続けていると子供たちが
疲れるだろうと予想していったん那覇空港で休憩をとろうということで乗り継ぎにしました。

それまでの時間は石垣島観光です。
まず向かったのは以前ダイビングで訪れた川平湾
ここの海はほんとにきれい
    

透き通るほどのブルー。
ダイビング機材などありませんが、思わず飛び込みたくなる衝動を抑えるのが大変でしたわ
この旅行で愛海も海がかなり気に入ってくれたようです
去年の夏にも近くの海に行ったのですが、そのときは怖くて海に足もつけられない状態
でしたが、今回は海があると「入る入る~」と言ってちゃぷちゃぷ遊べるようになり
ました
(これで海に行く口実もできたわと内心ガッツポーズの私パパ、夏には海に連れて行ってね~)


お次は鍾乳洞へ・・・。

今日も朝からいいだったため、気温は32℃
暑い暑い外界から鍾乳洞の中へ入るとひんやりとちょうど心地よい気温
鍾乳洞は年中気温が20℃くらいなので冬は暖かく、夏は涼しいんだそうです。

生まれて初めての鍾乳洞。
愛海は薄暗がりが怖いようで、じぃじの腕にしがみつき、一度も自分の足で歩くことなく
じぃじにかかえられて鍾乳洞内を見学したのでした。


気がつけば、あっという間に空港へ行かなければならない時間になってしまいました。

3日間なんて短すぎる~
もっと(いやずっと)ここにいた~い

と駄々をこねたくなるところですがぐっと我慢


後ろ髪をひかれる思いで空港へ・・・。

空港では陸和もご機嫌ちゃん。
  
そしてだいぶ飛行機に慣れてきたのか(私が陸和の扱いに慣れたとも言いますが・・)、
帰りのフライトは静かに乗ってくれましたよ
愛海もよっぽど疲れたのか、石垣から那覇へ向かう途中から眠り始め、乗り継ぎの待ち
時間、そして那覇から羽田までずーっと眠り続けてくれました。
おかげで大人たちもゆっくりとフライトを楽しむことができました


子供たちのぐずりで相当しんどかったけど(ゆっくり食事もできませんでしたが)、
とっても楽しい旅だったな
またいつの日か行ける日があるかな?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえり~! (べにを)
2008-04-18 20:49:33
浜辺にたたずむアミちゃん。。。
絵になってる~
帰りは旅の余韻をしっかり味わえたんだね~!
お疲れ様でした~
返信する
べにをさんへ (イルカママ)
2008-04-19 19:22:41
やっと帰る頃になって飛行機での扱いになってきたわ
この調子を忘れる前にまたどこかに旅に行きたいところだが、なかなかそうもいかないわよね

はぁ・・・、海がすでに恋しいわ
返信する