よし、雨ニモマケズ。 行っちゃえ!別府へ! ヌ~ブラの大分編の始まり、はじまりでございます。 途中、筑紫野ICから日田ICまで通行止めだったんですが、日頃の行いがいいからなのか 通行出来るようになりました。
湯布院を通過したら夏空が見えるぐらいに晴天です。
皆さんと検討した結果、売り切れとかでハードルが高いらしい『六盛』へ。
開店してから、5分後でしたが店内は満員御礼です。 中華そばも . . . 本文を読む
ブリヒサに丸幸ラーメンセンターへ。 入口から長蛇の列があるなぁと思ったら、皆さん外国人の観光客だったのね、こりゃすげえな。
特製ラーメンをポチッとな。
泡だったスープはマイルドセブン。そして、若干のぬるめでした。
バラチャーシューは薄々でも4枚トッピング。 メンマの味付けはなかなかの染み具合。
生卵を崩せば更にスーパーマイルドへ。
中細麺にまったりと辛味ながらズズズイット。 ご . . . 本文を読む
城島のお酒と久留米でヌーブラを堪能した〆のお店は大栄ラーメンでございます。
まだまだお腹が空いていたので名物のホルモンセットをカモ~ンヌ! ドカ~ンと¥1140をイッちゃいますよ。
ラーメンだけではなく、ホルモンと白ごはんも一緒にいただきましょう
ホルモンにはたくさんのネギが。ぶ厚くて、噛んでも噛んでも、弾力感が止まらない。ニンニクタレもとまらない。
ラーメンは大きなチャーシューが . . . 本文を読む
一人ヌ~ブラの最後は『とりまる食堂』へ。 やっぱり一人だと3軒くらいが丁度イイ感じですね
名前がとりがつくだけにメニューは鶏がメインです。 たたき丼や唐揚げを食べたいがもう麺を食べるのが精一杯なんで地鶏出汁そばをお願いします。
中華そばなルックスですね。スープは鶏がら出汁が出ていて、甘さは控えめで後口はアッサリとしています。
トッピングは海苔、ネギに鶏肉はトロットロの部位もあり
煮 . . . 本文を読む
この時期になると、満開のコスモスが見たくなっちゃいまして、一人ヌ~ブラを兼ねて朝倉へ行っちゃったお話でございます。
まずは小郡の『麺屋 我ガ』へ。 一蘭チックなやつが食べれますのよ
まずはお食事台がスタンバイ。
高菜巻のおにぎりをいただきたいところだけど連食予定なのでガマン、ガマン。。。
スープを一口、甘みのある醤油ダレがきいた豚骨。旨味もしっかりしています。
極細麺はカタでい . . . 本文を読む