前回に訪問して数日後にまた食べてしまいました『博多らーめん 日助』へやっぱり11時開店は魅力でございまして、まだ知られていないので行列無しで入れました。もちろんお店を出るころは行列が出来ていますよ今回はもう一つのメニュー、辛ねぎラーメンをいただきます再度説明しますと店内はカウンター10席のコンパクトなキャパそして味変アイテムが5種類揃っています運ばれてきたら、紅のネギが映えているルックスしかも辛く . . . 本文を読む
博多一双の第3のブランドが渡辺通にOPしたのを知りまして早速行ってきました。博多一幸舎の吉村幸助さんがアドバイザーですってよ店内はカウンター10席でしてコンパクトでしてメニューは基本のラーメンと辛ねぎラーメンの2種類にトッピングを足す感じ替え玉などの追加メニューは現金払いでもOK卓上アイテムは胡麻、コショウ、紅生姜、ニンニクに鬼辛味ダレと揃っていますラーメンをいただきましたスープはあっさりの中に豚 . . . 本文を読む
2月からランチ営業を始めた『立ち呑みとラーメン れんげ』で一杯してきたカコナネタ~。unityグループの新店でして、みのりやはなび、六べこなど色んなお店を展開していますランチメニューは醤油と塩のラーメンがメインで提供夜はこんな感じで立ち呑みになるんでしょうがランチは椅子が10席ぐらい置いてありました夜メニューはこんな感じで中華なのとお酒のアテが揃っています店内には製麺機が置いてあるのを見ながら期待 . . . 本文を読む
那の川四つ角と言えば、かにの博多甲羅本店が有名ですがそのお店の前にOPした『那のかど』へランチしてきましたその目的はこちらでして、やきとり稲田と博多新風のコラボしたラーメンがいただけるのですよ入口から狭い道に入れば独特な空間へ。店内はカウンターが9席ぐらいにテーブルが2卓あります、お洒落な雰囲気でございましたランチメニューから豚骨魚介ラーメンを基本にトッピングするシステム夜のメニューをパチリと。色 . . . 本文を読む
ワンコインの看板に釣られて『元祖長浜屋台』でランチしてきましたカコナネタ~。ランチタイム11時~18時はなんとラーメンと高菜チャーハンで¥500とこのご時世でコスパあり夜だったらセットは¥800になるんですね券売機からラーメン、唐揚げ、ご飯のセットは¥550。ゆで卵はランチタイムでは半額の¥40でしたセルフコーナーの辛子高菜はしっかり辛めで好きなタイプテーブルで待っている間にちょい飲みセットを発見 . . . 本文を読む