以前に春日の『みや田』へ行った時にチェックしていた隣のお店『ラーメンきいち』へ行ってきました。大将が『博多だるま』の出身だそうです。
手前にカウンター、奥にテーブルが2卓。入口には券売機よ。
卓上には紅生姜と辛子高菜がオ~ン!
ラーメンをオナシャス。濃厚なルックスに尻尾がブルンブルンします。
トロリンなスープは臭みはなく、ハード的だけど塩気は控えめな感じです。
トッピングはネ . . . 本文を読む
メチャ、ブリヒサに春日市の『新楽』へ行ってきました。佇まいは変わらずに。
駐車場がお店の近くにあったんですね。10番と15番の2ヵ所が新楽のスペースでございます。
以前は名物のしいたけそばをいただきましたんで、今回は天津メンをオナシャス。かに玉がスキスキス~。
丼を覆いつくしたカニ玉が下の麺が見えてきません。
勝手に中華餡がかかっているもんだと思っていたので、あっさりな鶏がら醤油ス . . . 本文を読む
春日市で彷徨っていて、こってりなやつが欲しくて『一骨入魂』へ行ってきました。
券売機に行く前に何にしようかメニューの写真を見ながら考えます。
のりのりラーメンをいただきます。まさにルックスは海苔の華。海苔が10切れあります。
濃厚な豚骨スープはポッテリ感あり、しっかり系。
ラードや背脂などを使っていない、豚の旨味を引き出しています。
細麺ストレートはカタでオーダー。スープが絡み . . . 本文を読む
創業30年を超す老舗店の『ラーメンやまもと』へ行ってきました。
ランチタイムはセットがお得なんで平日お昼限定のAセットをオナシャス。
ラーメンは程よいトンコツ感のルックスです。
くどくないポッテリスープ。
セットには餃子3個にキャベツつき。おにぎりにはふりかけつき。
豚ばらチャーシューはトロリと口どけ。
極細麺はカタで。プッツン食感。途中からはすりおろしニンニクを入れてド . . . 本文を読む
西鉄春日原駅前のテルミナビル内の『天広軒』へ。ブリヒサでございます。
日替わりのサービスラーメンをいただきます。5種類ありまして、今回はキクラゲラーメンでございました。
チョイコテを指定しちゃいましたのよ。
ネギ、チャーシューにたくさんのキクラゲ。
スープはベースがすっきりな豚骨しょうゆですがたしかに油がチョイ多めですね。ビルクチはテッカちゃんです。
ストレートな細麺はヤワメ。 . . . 本文を読む