3人きょうだい+アトママvsアトピー

長男のアトピーの記録を主に、我が家の3人きょうだいの日々・・・。

思い出した!!!

2008年01月24日 16時01分50秒 | 日常
こないだの日曜日、そう、温泉へ行った日、

結婚記念日

でした。





忘れてました。
旦那も、私も。





確か、2日後くらいにふと、思いだしたんですけど、それをブログのネタにと思っていたのに、また、それを忘れてました。




私、あんまり記念日とか気にならない人なんで、特に、何も起らないのでいいんですけど。
誕生日も、クリスマスもケーキを食べる程度なので。
子ども達にはちゃんとしますけど・・・。



旦那は多分、忘れていた事にもまだ気付いてないかも。
思い出したところで、

「結婚記念日やね

と言う会話をする程度と思われます。
みんな、ちゃんとお祝いとかするものなのかな?
美味しいものを食べる口実にするにはいいかもね。







結婚して7年目に突入しました。
思えば、とても内容の濃い6年でした。
しかも、あっと言う間にここまで来ました。



あー、次女が目覚めたので、ここまで。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (abi)
2008-01-25 12:54:25
こんにちは
結婚記念日忘れますねー
子供がいない何年かは、美味しいもの食べにいって、プレゼントをもらったりしていましたが
今は、本当にすっかり何にもしません。
記念日の何日か前に「もうすぐやなー なんかせんとな♪」と・・で過ぎてから「忘れてたな・・・」みたいな感じです。
ちなみにうちは結婚10年目です。

最近、次女がますます寝なくて(涙)
昨日も夜中3時から6時までずっとだっこでした。寝れないには辛いですねー
アトママさんの息子さんはそんなことなかったですか?
そして、最近2人とも悪化です。
プロポリス試してます まだ数日なので変化はありませんが・・・
返信する
Unknown (アトママ)
2008-01-25 15:05:09
☆abiさん☆

おお~。10年ですか~。結婚したときは、10年ってすごいと思ってたけど、この調子だと、10年もあっという間に来そうですね。
やはり、子どもが生まれたのは大きいですよね。

次女ちゃん痒いんでしょうね~。
ウチの息子も、もちろん掻きまくって、寝ませんでした。
ウチは、あんまり抱っこで寝かせたりはしないんです。あくまで、横になって、さすったり、トントンしたりです。
でも、本人は、「掻きながらでも実は結構寝ている」と聞いたことがあります。親は、止めるのに必死で本当に寝れないから、余計にイライラしちゃいますけど、だからこそ、好きに掻かせて、親も寝るのが大事だと・・・。
でも、当時はそんなん無理!!と思ってましたね。
あの、掻いてる音を聞きながら、無視して寝れる親はそういないと、思います。
しかも、息子は、早起きだったので、5時ぐらいになると、目がパッチリ(今じゃ考えられませんが)だったりしました。

ミトンとか使ってますか?
ウチは「ドクターミトン」というのを薦められて使っていました。
2重になっていて、こすっても、滑ってあまり傷にならないので、少しこちらも気分がマシになるかもしれません。
もう、自分で脱いじゃう月齢なので、手首をテープで止めるなりの工夫はいりますが、参考にしてください。

 

返信する
Unknown (abi)
2008-01-25 16:33:12
こちらで手袋の記事みせていただいて
アマゾンで年末に購入したんです♪
手袋する前は傷がえぐれていて毎日かさぶたははがされていつもジュルジュルでした。
で手袋しだしてから、かさぶたがある時間が長くなりました。でちょっと掻いていても安心。
でも、お昼とかずっとしてると危ないし
外しているときに掻くと血だらけです(涙)
今日はものすごい顔です(涙涙)
次女は、痒くて泣くんですすっごい大きな声でずーっと。で抱っこしないと泣き止まなくっておっぱいあげたりして寝さすんですが、30分ぐらいでまたぎゃー!と泣く。の繰り返しです。
S先生に相談したら「たまに寝れる薬のんだら?」ということで飲ましてもみましたが、効き目なし。本当早くよくなって欲しい。切実です。でも、ステロイドを塗る気はゼロ(笑)
相変わらず気分で保湿したりしなかったりです。
s先生がもっと近くにいてくれたらなー
返信する
手袋 (アトママ)
2008-01-26 10:51:57
記事読んでいただいたのなら、その前後に書いていたかも知れませんが、最終的には、手袋をつけたときのほうが、激しく手を動かすようになるようだったので、やめたんです。
でも、見ている分には、素手でえぐられるよりは少し安心なんですよね。
そういえば、息子は寝返りが8ヶ月になってからだったので、長く使えたんでした。つかまりだちとかしてたら、滑ってあぶないですね。

ホント、顔がひどいと辛いですよね。
大きな声で泣かれたら、放ってはおけないですよね。
旦那さんと、交代でどうにかabiさんも体調崩さないようにしてくださいね。
夜はポララミンとかかな?私も、効いてない!となんども先生に言いました。
「痒みがなくなる薬はステロイドだけ。例えば100回掻くのが、80回になるだけでも、傷はましになると思わな・・・」
って、言われましたけど。
80回になってるのかどうかも、分からなかったです。
ステを塗らない!と強く信念をもっていらっしゃるので、「そのうち待てば、よくなる」で行くしかないのかも。私も、同じだったので、絶対、応援していますから、くじけそうになったら、愚痴ってくださいね!
返信する