3人きょうだい+アトママvsアトピー

長男のアトピーの記録を主に、我が家の3人きょうだいの日々・・・。

初節句

2008年02月18日 12時37分37秒 | 成長記録
今度の日曜日、次女の初節句のお祝いをします。

お祝いと言っても、義父母と義祖父母を招待してご飯を食べるだけですが。


雛人形は、長女の初節句のときに買っていただいたケース飾りをリビングに出してます。
調べてみると、雛人形は「そのこの厄を持って行ってくれる」とのことで、本来は、1人に一つなんだそう。


まあ、そういうことは関係なしに、次女にも何か記念に買ってあげたいな~って思っていたんです。
それで、玄関先に飾るような小さいものを探しているうちに、ガラスのお雛様がいいな~って思いました。
さらに、調べる事約3日。


ついに、気に入るものを見つけんたんです。
ガラスのお雛様と検索すれば、結構色々ヒットするんですけど、ガラスの工芸品とか、ガラス作家の人のものとか、これは、千葉のガラス工房の作家さんのもの。

ネットで見るだけじゃ、不安は不安でしたが、値段も納得がいったので、注文し、土曜の夜に届きました!!

写真取るのが下手すぎて、あんまり伝わらないけど、私としてはお気に入り。
今は分からなくても、次女も大きくなったら気に入ってくれるといいな。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい! (リリー)
2008-02-19 16:28:26
お雛様、かわいい!
こんなガラス細工のものがあるんですね~~。
女の子のお友達のお宅へ遊びに行くとかわいいお雛様があちこちに飾ってあって和みます~!
女の子いいなぁ!!

淀キリ講演会の件、まだ迷ってるんですけど、行けそうなら行って来ます。明日久しぶりにアトピーで有名な小児科へ行ってきます(友達が行ってるのでついでに診てもらって漢方湯を貰いたい。。)ちょっとドキドキです。
息子、乳酸菌合ってたみたいでここ数日で一気に枯れて普通の傷っぽく治ってきてます。かなり、うれしいです!!
返信する
Unknown (アトママ)
2008-02-21 11:27:25
ありがとう~。かわいいでしょ♪
でも、ガラスだけに、まだ手の届くところには置けないので、玄関です。

漢方湯ですかぁ~。お風呂に入れるのですか?
乳酸菌は、ビオフェルミンとか?
腸内環境はアトピーじゃなくても重要ですしね。
息子さん良くなってきているみたいで、何よりですね。
小児科のことも、また感想なり、教えてください。
返信する