あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

ニュアンス・・

2013-07-31 | リトミック

今年も4日間の国立音楽大学リトミック夏期講習会に行ってきました~

今回の講座の中で特に印象に残ったのが、「ニュアンス」という授業。

音楽を演奏したり、学ぶ中でニュアンスは必要不可欠なものだけど

「ニュアンス」をメインにしたレッスンってあまり受けたことがなかったので

とてもおもしろかったです。

 

”ニュアンス”ってフランス語だそうですが・・意味はイメージとか、雰囲気とか

音楽で言うと、その音楽の特徴であったり、音色などの微妙な違い・・

ニュアンスに関する音楽用語だけ取りだしても、すごくいっぱいある。

速さ、強弱、表現的な違いを表す記号・・・

普段、楽譜で良く目にしてるけど

ついつい、拍子やメロディ、和声、リズムにとらわれて

見落としてしまいがちだった。

 

レッスンの中で、ニュアンスの表示のないリズム譜を渡されて、

それに各グループで、ニュアンスを考えて書き込む作業をした。

 

すると、ただのリズムと休符が並んだだけの楽譜に

色が加わって生き生きしてくる。。

ニュアンスってホントに大事だな・・って

改めて感じたのでした。

 

速さだけでも、いろんな速さがあるし

強さ、重さ、質感の違い、感情なども組み合わせると

いくらでも表現が変わる・・

同じ楽譜なのに、グループごとにみんな表現が違っておもしろかった。

 

音楽以外でも、言葉のニュアンスの違い・・

微妙な違いで気持ちが伝わったり、伝わらなかったり。

思うように行ったり、行かなかったり・・

 

言葉も表情も音も

ニュアンスの違いで

伝わる表現が変わってくるね。。

 

もっと深く・・広く・・表現のボキャブラリー?を増やして

表現力を豊かにできたらいいな。。

 

「ニュアンス」以外にも、今回は

「タイム・スペース・エネルギー」・・とくに、スペース(空間)を使うということ

音の長さ、エネルギーに加えて、空間を意識するということを何度も聞いて

改めて、時間・空間・エネルギーの関係が大切なことを実感・・・

 

幼児のレッスンの指導法についても

普段ついつい、レッスンを円滑に進めるために先生がしゃべりすぎたり(指示しすぎたり)してることに

気づかされたり・・

子どもにもっと考える力をつけさせるためには

どういう言葉かけ、レッスンの持って行き方がいいのか・・

興味深い内容が充実していて

たくさん勉強になりました。

 

まだ明後日から、後半「幼児教育」の講座にも行くので

また、いろんなことを吸収して来ようと思ってますが・・

今年のリトミック講座で気づいたこと、学んだこと。

これからのレッスンに早速活かせるように。。がんばりまーす♪

 

 


巣立ち。6年生の壁。

2013-07-26 | 日常・ひとりごと

 

ピアノはいつまでやったら卒業とか決まっていないけど・・

中学に入ると部活で続けられなくなる場合が多くて

6年生はひとつの節目になることが多いのです。

 

今年は6年生が3人いるからどうかな・・と少し覚悟はしてたけど、

最近、中学に行っても部活と上手く両立できる子も出て来てたので

もう少し続けてくれるかも・・と期待していたところ・・・

 

今回の発表会の1カ月前。6年生の子が二人、辞めるということを聞いて

とても残念・・・・。

 

一人の生徒さんは、これからいろいろと忙しくなるのでピアノと両立が難しくて

ここで一旦ひとくぎり・・ということでした。

せめて6年生終わるまで続けて欲しかったな・・

まだやりたい曲、伝えたいこと、いっぱいあったのに。。

この生徒さんは、2才から年長までリトミックを続けてくれて、1年生からピアノ。

小学生になっても、ときどきリトミックにも参加してくれて、もう10年のお付き合いでした。

ずっと成長を見続けて来れたので、想いも期待も大きかっただけに

お話を聞いた日は、茫然としてしまって・・。

 

でも、「今回の発表会を最後に・・」ということだったので、気持ちを切り替えて

それなら、最後の発表会が良い思い出に残る一日になるように

それまで精一杯できることをしようと思った。

発表会では、この生徒さんとあと二人の生徒さんに「10年賞」の表彰。

10年分の写真をフォトフレームに入れてプレゼントしました。

懐かしい写真をあちこちから探しながら、いろいろ思い出して

ほんとに大きくなったなぁ・・ってしみじみ・・

 

発表会までのレッスンは一生懸命集中して

本番は落ち着いて良い演奏ができて本当によかった。

発表会が終わって今月は2回レッスンが残っていたので

残りのレッスンは好きな曲を弾いたりしてから

最後に。

私が一曲プレゼント・・?

生徒さんが発表会で弾いた曲の原曲。

「悲愴」第二楽章

私もレッスンでみてもらってたので、最後のレッスンまでに仕上げようと練習してたんだけど

かなり緊張した~

模範演奏ではなかったけど・・気持ちは伝わったかなぁ。。

 

ピアノ、わすれないでね。

時々ひいてね。

いつかまた余裕ができたら

ピアノ続けてね・・

 

帰り際に何度も言ってしまった。

 

もうレッスンできないのはさびしいけど

いつかまた一緒に音楽ができたらいいな。

終わりは始まり。

前向きな巣立ちだから

生徒さんの成長を喜んで送り出してあげないとね。

 

もう一人の6年生の生徒さんは、少し違うパターンで・・

やはり発表会1カ月前。

新しいことを始めて、その練習がきつくてピアノとの両立ができないと

突然辞めてしまいました。

2週間前までは、楽しそうに発表会の練習をしていたので

あまりにも突然で、私の方が気持ちがついていけず

しばらく悩んだり落ち込んだりしてしまいました。

 

最後のレッスンが、「もう弾けない」って泣きながら来て弾かずに終わってしまった。

こんな終わり方になってしまったことが残念で・・

なんでもっと早く気持ちに気づいてあげられなかったのか

せめて発表会まで頑張ってほしかったな・・

1年生から5年間。ほとんどレッスン休まない子だったから

ピアノが嫌いになったわけではないのだと思うけど・・

 

「今は、目の前の楽しいことに夢中で・・そっちを頑張らせて欲しい」そう言っていたと

お家の方から聞いて

残念だけど、そっか・・って納得するしかなかった。

 

思い返したら、自分も6年生くらいのとき・・ピアノ以外のことが忙しくて

「ピアノはもういいかな・・」って思ったことあったな。。

でも、そのとき一緒に習ってた友達が

「え~。小学校までは続けようよ~」って言ってくれて続けたのを思い出した。

あの時、あの子が言ってくれなかったら

今頃ピアノの先生してなかったかも・・?

おかげで私は中3まで続けたけど

その友達は、中学行ったら私が止めてもあっさり辞めちゃったけどね・・(笑)

 

何かを続けてると、「壁」にぶつかることって度々ある。

どういう選択をするかは、それぞれの考え方だと思うけど・・

あとで後悔しない道を選んでほしいな。。

 

あの時は・・挫折したとか、諦めたんだ・・っていう思いが心に残らないように。

 

そんな気持ちを残して欲しくなかったから

この生徒さんには、なんとか考え直して欲しかったんだけど

やっぱり気持ちは変わらなかった。

でもね、今それだけ夢中になれるものがあるってことも素晴らしいこと。

ピアノを5年間がんばってきたことが、どこかでプラスになっていたら嬉しい。

 

彼女が選手コースで厳しい練習を毎日がんばってるということを聞いて、

じゃあ、私もがんばらなきゃ。もっと。

落ち込んでる場合じゃない・・。

そこから講師演奏曲に取りかかった。

みんなに楽しんでもらえる曲に挑戦しよう・・って。

 

ピアノからはしばらく離れてしまうかもしれないけど

自分で選んだ道を一生懸命やるなら、先生も応援するよ。

 

生徒さんの成長は嬉しいけど

そばで見られなくなるのは、やっぱりちょっとさびしい。。

でも巣立ちだと思えば

これからの活躍を楽しみにずっと見守っていられるもんね。

 

卒業はいつか決まっていないけど

巣立ちもいつ訪れるかわからない。。

だからいつも気を抜かずに

私が伝えられることを精一杯伝えていかないとね。

自分が後悔しないように・・。 


動き出す?

2013-07-20 | 日常・ひとりごと

発表会が終わって、大きな仕事も一段落。

今度は夏のリトミック体験会に向けて準備を少しずつ始めてます

この夏も、夏期講習会に参加予定なので

夏休みはレッスン回数が少なくなる分、あちこちへ勉強に行って

今年もいろいろ吸収して来ようと思ってます♪

楽しい夏のレッスンになるように・・・

 

そして、気持ちに少し余裕が出来たので

自分のコトも動かなくては~

・・と密かに考えて・・・行動をおこしてみました。

 

今年ももうあと5カ月と11日!

え?

もうそんな?!(怖)

 

来年の誕生日までに・・・・

・・・が、目標!

目標は高く?←それって高いのか?(苦笑)

そう思って行動をおこしてみたけど・・・・・

 

実際に行動をおこしてみると

現実って厳しい~

 

わかってるつもりだったけど

ハッキリ言われると

結構キツイ。。凹

 

もう少し気楽に構えてたんだけど

現実は、予想以上に厳しいってこと。。

ハッキリと突きつけられた。

 

でも、目標を叶えるには・・

何を言われても、強い気持ちを持って

闘えないと・・・・だって。

 

あーあ。

最初から、そこまで言われちゃうと

 

そこまでして手に入れたいものなのか・・・

わからなくなる。

 

皆無ではないですけどね・・って。

そんなに条件きびしいんだ私。。

 

・・・・・・

がんばれるかな。。

 

 


ピアノ教室ぽけっと発表会♪

2013-07-15 | リトミック

今年も無事に「ピアノ教室ぽけっと発表会」、終えることができました。

7月7日。今年は七夕の日に発表会。

そして、ピアノ教室も始まって10周年。

10年通ってくれてる生徒さんもいて、今年は特に特別な節目の発表会でした。

毎回そうだけど・・このメンバーで出来るのは今日だけ。

今年は6年生や中3の生徒さんがいるので、ここで節目となるかもしれないから

いつもより特別な思いの発表会でした。

★発表会の写真は、リトミック教室ぽけっとのブログとHPのphotoコーナー(←こちらから)にアップしてます♪

ぜひご覧くださいね~

 

七夕なので、入口の看板や通路の飾りも七夕っぽく。

早く来た人には、短冊に願いごとを書いてもらったり。。

七夕飾りは、前日から来てくれた姪っ子ちゃんたちが手伝ってくれました♪

↑この短冊は姪っ子ちゃんたちの願い事♪

前日から

「明日、楽しみだな~♪しょうこさんのリトミック・・」ってワクワクしてた二人(笑)

(↑ピアノなんだけどな・・と思いつつ・・)

 

 

七夕って関東ではいつも晴れないことが多いけど

今年に限って前の日に関東地方が梅雨明け?!したおかげで

今年は雨に降られず、発表会日和になって良かった♪

 

前日は、会場でリハーサルと打ち合わせ。

ここで、第2部の先生たちの出し物コーナーの練習~

また今年も、前日に私たちの無茶ぶりに答えてくれるふるちゃん・・

ブラックパネルシアターの黒子役をがんばって練習してくれました~

いつもありがとう~~

 

弟一家と従妹一家も水戸と上尾から前日入りしてくれて

前日からわが家は賑やか♪

打ち合わせ終わって帰ると、ハイテンションな姪っ子たちが・・・・

もみくしゃにされながら、出し物のピアノ、最終練習をして夜中まで準備。

翌朝は、バタバタと準備!エレクトーンを分解、車に積んで開館までに到着~。

そんなことで・・・今年も朝から汗だくで準備。

午前中、会場セッティング、リハーサル・・そして午後本番。

無事に終了後は、なぜか本番が押してしまったので

5時撤収まで15分しかない・・ということで、ダッシュで片づけ。

ピアノの発表会なのに、相変わらず運動会みたいな一日でした~

 

朝から一日、お手伝いしてくれたスタッフのみなさん♪

(ほとんど家族だけど)

本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!

小さい子たちも長い時間ありがとう♪がんばったね~

  

発表会・・・企画&準備から、この3カ月間・・

いろんなことあったけど、生徒さんも自分もみんな

一つひとつ乗り越えて、本番を迎えられました。

終わってみると、自分自身の反省点はいろいろあるけど

今回も生徒さん全員が、元気で参加できて

本番精一杯できたこと。

これが何よりなことですね。

 

また一歩前進。一回り大きく成長したんじゃないかと思います。

みんなまた次の目標にむかって・・・

 

私もがんばろ~!