あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

「ツナグ」

2012-10-11 | 日常・ひとりごと

久しぶりに映画観てきました。

『ツナグ』

たった一度だけ死者と会わせてくれる案内人「ツナグ」

 

一生に一度だけ

会えるとしたら・・・・

 

会いたい人は誰だろう。。

 

そしてその人に何を伝えたいのだろう。

 

久しぶりに映画館で号泣してしまった。

悲しくてじゃない・・

ただただ

涙が流れた・・。

 

本当に大切なことは心で・・・・

 

今はもう会えない人への想いが

 

映画のストーリーと重なって

涙が止まらなかった。

 

 

いっぱい笑って楽しい映画も好きだけど

こういう映画もいいな。。

泣いたけど、最後は前を向いて生きようって思える・・

ふと空を見上げたくなった。


甥っ子くん♪

2012-10-03 | 家族話

運動会のあと、甥っ子くんにも会えました♪

手もちっちゃい~

 

生まれた日は、まだ目が開いてなかったけど

生後約2週間♪

かずきくんです~

 

予定日より3週間早かったので

まだちっちゃいです。。

この寝方がかわいい・・

 

また会うたびに、ちょっとずつ大きくなってるんだろうな~

また会うのが楽しみ♪


幼稚園最後の運動会♪

2012-10-03 | 家族話

30日の日曜日は、姪っ子のどかちゃんの運動会でした♪

台風が心配だったけど、運動会の時間は晴れすぎなくらいでした~

今年は年長さんなので、幼稚園最後の運動会。

日曜日ということもあって、今年はじいじとばあば、みんなで見に行きました♪

年長さんは、出番が多くてビデオとカメラを持ちながらカメラマン大忙し(笑)

でも、どこで何をやるのか・・たまに予想を裏切られるのでドキドキしながら待機。

 

最初の綱引きでは、あっという間にずるずる~~~~~~~~っと

ひっぱられちゃって、写真撮る間もなく終了(笑)

しかも背中側にいたので顔見れなかったし・・・・

難しいなこりゃ・・・と思いながら、次こそは!と気持ちを切り替えたんだけど

次のリレーでハプニング。。。

弟に「2グループに分かれてるから」って聞いてて、てっきりあとからのBグループだと思い込んで

先のグループは、流して見てて・・・

Aグループが終わって、1位でバンザイしてる中に、姪っ子を見つけたときに

あれ??

今、走ってた???うっそ~~~~~~~。

弟がビデオ撮ってたので、後から見れたけどね・・・・・。生で応援したかったなぁ。

 

でも。そのあと奇跡が!

練習のつもりで撮ってた中に姪っ子が♪しかもわりと良く写ってる(笑)

(これ↑ 奇跡的に写ってた貴重なリレーの1枚・・・)

なんか得した気分(笑)

ちょっと満足。(笑)

 

そのあとは、親子競技。パパもがんばりました~

のんちゃんのクラスは1位でばんざ~い!

次は、玉入れ♪

1回戦は1位♪

先生も大喜びでばんざ~い!

最後は、一番華やかな年長のダンス。

毎年これがメインみたいなカンジのポンポンを使ったマスゲームみたいな作品。

出番前。少し緊張・・?

結構長い曲で、いろんなフォーメーションをがんばってました~

年長になると、こんなことできるようになるんだね~

でも、ビデオ&カメラをのぞいてると、もう追えません・・・

 

たぶんあれかなー・・・・と、ズームしてみる・・・

 

お天気に恵まれ(過ぎ)て、ちょっと大変だったけど

年長さんらしく、最後の運動会がんばったね!

 

運動会は、年少から3年間見に行ったけど

1年1年、成長が見られて感動です。。

 

3年間、撮ってた出発前の様子。

(年少さん)

そして

年中

そして

年長

朝からハイテンションは変わりません(笑)

 

 

運動会での姿も

こんなんだった↑年少さんから

ちょっとお姉さんになった年中さん↑

そして・・年長。

比べてみると、1年の成長ってすごいね。

 

今年は、暑くてほとんど寝てた、妹のわかなちゃん・・

来年は年少さんです♪

 

楽しみだね~

 

朝からお昼までの運動会。

お家に帰ったら、大人は疲れてぐったりだけど

子どもたちは、疲れるどころかまだまだパワー全開!

家に帰ってからも運動会ごっこしてました~(笑)

  

子どもの果てしないエネルギー・・・恐るべし。(笑)