あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

ひつじが・・・

2006-02-25 | 日常・ひとりごと


これ・・やばいらしい。(笑)


この間の相方の誕生日に、この「おやすみ羊」シリーズの
おひるね用の羊枕をプレゼントしたところ・・・

最近なんだかすっごい眠くてさー。
で、なんでかなーと思ってたら・・これ!

もー・・「ひつじが、いっ・・・」くらいで寝ちゃうんだよー
一匹も数えられないらしい。(爆)

たぶん、疲れてるせいもあるんだろうけど。。
前は、なかなか寝れないーって心配してたときもあったから
よかったのかも。。

でも・・ちょっと気になる。。
そんなすごいんだー・・・?

で、お店にまた見に行ったら、今は花粉症の人用とか
桜の香りとか・・いろいろ出てるらしくて思わず買ってしまったー。
ラベンダーとかミントとかいろいろ爽やかなハーブの香りがして
お部屋がほのかにいい香りになりましたー♪

この枕の名前、「メリーおばさんのおやすみ羊」
会社の名前も「ほんやら堂」

へー。。。
名前だけでもほわわ~んって感じですね。。(笑)

おやすみ羊シリーズだけでも、いろいろあるんだけど
結構売れてて品切れ状態なんだって。
なんかかわいいもんね。

ま。私は羊じゃなくても、いつでもどこでも
すぐ寝ちゃうんだけど。。(笑)

それで
もう一つ羊話。
やっぱり羊と言えば「メリーさんの羊」
相方が、「メリーさんの羊って6番くらいまであるの知ってた?」って
小3の息子に言ったら、「そんなのメーリさんの羊~○○○~ね」って
いくらでも考えられるじゃん。ってあっさり言われたので
本当の歌詞を調べてみたら、ちゃんと6番まであったの。
知らなかったなー。。

それと、もう一つ息子くんの話。
音楽の教科書には「メリーさん」じゃなくて「ジョニーさんのひつじ」らしい・・
って言うので、何が違うか見たら、調が違うだけ??(笑)
ほんとかいな~・・(メリーさんの謎)笑

じゃ、全調で「メリーさんの羊」やったら、24の名前になっちゃう??
空き時間に2人して、メリーさん全調編を弾いてみる。。←暇な人たち(笑)
メリーさんが、マリーさんになって、サリーさんになって・・
ジョニーで・・このあたりはトニーかなー・・とか言いながら(爆)
短調だと「・・・○○○~ね」・・もいろいろ変わってくるよね~。


2人でやってると、どこまでも広がりそうだったけど。。←誰か止めて状態(爆)
でも、こういう誰でも知ってる曲でなんかできると楽しそう♪

それにしても・・真相はどうなの?(メリーさんの謎)笑


発表会・・が終わり。。

2006-02-24 | 日常・ひとりごと
日曜日に発表会第2弾が終わり・・
ちょっとだけ、ほっと一息ついてしまってます。

19日のアミュー立川での発表会は、長年お世話になってる
エレクトーンの師匠の教室の合同発表会。
今年もお手伝いに行って来ました。。

東京で仕事してた頃は、私も生徒さんを一緒に出させてもらってた
こともあったけど、ここ3年くらいはお手伝い&演奏の場を与えてもらってる。

朝9時に集合なので、その日は4時半くらいから起きてて(笑)
8時半くらいには到着。。
会場に着くと、やはり、どわーーーーーーっと準備が始まって
リハ、準備、打ち合わせ・・とかやって開演したら
あっという間に時間が過ぎてく・・。
でも朝早く起きすぎて、開演前に眠くなっちゃったよー(笑)

ま。そんな、ぼーっとするのもつかの間・・
裏方のお仕事開始。生徒さんたちに、記念品渡したり、誘導したり。
交代で司会したり。。

そして、最後に自分の出番。
リハのとき既に緊張で、ドキドキだったけど本番は更に・・

そんなに大きな会場でもないんだけど、やっぱりステージの上って特別。。
紹介が終わって、椅子に座って準備。。気持ちを落ち着かせようと一呼吸。
指が震えてる。心臓がすごい音を立ててる・・
おさまれー。

曲は「AYURA」。
人前で弾くのは3回目・・もうずっと弾いてるのに
まだやっぱり人前・・が慣れない。。
弾く度に、この曲に対する想いが強くなる曲・・
で、想い入れが強すぎて・・想い入れすぎました。。←言い訳?

半分くらいまでいったとこで、ハプニングが・・。

すみません。。。。弾きなおしました。。。

ただでも6分ある曲なのにー・・一人で10分くらい弾いてたんじゃ・・(凹)
それに・・一回失敗してからのやり直しって
余計にプレッシャーがかかる。。
また失敗したらどうしよう・・って
このときはさすがに怖くなった。。
焦りが音に表れてたよ・・・(撃沈)

終わって司会をしてた友達が、とても上手に
フォローしてくれたんだけどね。。(感謝)
私は「大好きな曲なんですけど・・大好きなので思い入れ・・すぎました」と
反省のコメント。。。

ほんとに、大好きな曲なだけに
自分の中ではかなりへこみました。。
ほんと、本番に弱いなー。
せっかく見に来てくださったお友達にも申し訳ない気持ちで・・凹

ここぞというときに、力が出せない。。
本番で出るのが、今の実力なんだろうけど。
家では、自分の世界にどっぷり入り込んで弾いてるんだけど。。
椅子もずれまくりだし←結構激しい?
本番って、やっぱり練習の6~7割くらいしか出せないんだよね。。
だから練習で120%以上にもっていかないと、本番で100%の力なんて出せない。
1回しかないチャンスで、練習の成果を出し切れる
そんな強い精神力がまだ全然足りない。


・・そんなことをまたもや実感した発表会でしたー。
演奏をしてた子どもたち。1年前を思い出して、みんなすごく
成長しててびっくり。。1年でこんな伸びるんだーって驚かされた。
また来年が楽しみだな・・。

私もがんばろ。。また発表の場を与えてもらえたら・・
次回はリベンジ!


帰って来て、ビデオ見るの怖かったけど(苦笑)
ダビングしなくちゃなので、おそるおそる見てみた・・。
で、見なくていいのにビデオ巻き戻ししたら4年前まで
さかのぼっちゃって・・・ありゃー・・つい見てしまった~(さらに凹)

くー。。←耐え難い映像(苦笑)
しかも。久々のダビングがうまくいかなくて
今回のも何回も見ることになっちゃって・・(汗)
は~・・・一人反省会。。
でもビデオ反省会って結構大事だな。。
自分の弾いてる姿なんて見ることないし。そのときいっぱいいっぱいだから
わーーっと終わっちゃうけど、こうやって客観的に見てみると
反省だらけ。←当たり前
勉強になりました~


オリンピックを見てて思う。。
この日のために4年間、またそれ以上厳しい練習を続けてきて
ほんの一瞬で結果が出てしまう。。
練習ではしたことのないミスをして、悔しい結果に終わった選手。
なんだか、そういう選手の気持ちが分かるなぁ・・←レベルは全然違うけど

そして、ものすごいプレッシャーの中、
最高の演技が出来るって・・ほんとにすごいことなんだ。。
みんなメダルの数とか、順位とかにこだわったり
そういうとこにばかり注目がいくけど
それよりも。その人がその舞台に立つまでの道・・
本番で精一杯力を出そうとしてる姿にやっぱり感動する。

人前で表現する力・・
自分にはまだまだ足りないところがいっぱいあるなーって
よくわかったけど、本番が終わってそこで終わりにしてしまったら
それ以上は進まない。。

失敗の原因。直さなくちゃいけないとこ・・
シビアに自己分析が必要。。うん。
わかってるけど、これが結構難しい。。
自分の弱い部分と向き合うのって、結構辛かったりする。
技術的な面も精神的な面でも。

これが今・・・
ひとつの大きな壁。。





うん。。

2006-02-22 | 日常・ひとりごと
いろんなことが
バタバタと過ぎ去って

また次に踏み出さなくちゃいけないけど

なんとなく
前に進めない。。

でも立ち止まってしまうのも
不安だから・・

前に進もうーって思うけど。

何かが心にひっかかって
すっきりしない。。


そんなときもあるか。。。


不思議空間。。

2006-02-17 | 音楽
「宇宙人会議」と題したコンサート。
松本淳一さんのSTAGEA 01X(フルスケール・フルベース)でのライブ。

コンサートのタイトルも、予測不可能だったけど
ほんとに・・・
”初めて”な体験をいっぱいしてきました。。

まず、この楽器も出たばかりなので、実物を見るのも初めて。
コンサート用~って感じの、STAGEA(わかりやすくいうと?)
弾き心地も、更に改良されて良いらしいです~。

松本さんの演奏は何度か聴いたことがあったけど
ソロライブは初めて。。
タイトルどおりの・・・・・・・・かんじでした。←?(笑)

そして、今日は特別ゲストも登場。

お一人目は、テルミン奏者のトリ音さん。
白い妖精みたいなお衣装で、
とってもかわいらしい感じの方でした。
テルミンは、最も原始的な電子楽器と言われる楽器。
楽器は写真で見たり、音を聴いたことはあったけど、
実際本物を目の前に聴くのは初めて。
音の出し方とか、すごく微妙な感覚で難しそう。。
でもおもしろそうー・・。

前半の最後に登場したのは、ダンサーの森山開次さん。
コンテンポラリーっていうのかな。。ジャンルとしては・・
自由な表現で何かを伝えようとしている・・。
コンテンポラリーは嫌いじゃないんだけど、なかなか理解に
難しい・・と思っちゃってまだ慣れない。。
今日も、一つ一つ身体の動きとか表現力とかすごいなーって
思いながら・・食い入るように見てしまったけど・・やっぱりわかんない。
でも・・これでいいのかも。。←?

この3人のコラボに加えて、スクリーンには
サウンド・ヴィジュアル・デザイナーの田中孝さんが映像を映し出す。

すごい豪華メンバーのコラボレーション。

こういうのを見るのも初めて。

初めてのことがいっぱいで、予測不可能なライブでした(笑)

ほんとに不思議空間・・。
すぅーっと自分の中に音が入ってくるときと
入ってくるまでに、いろんな回線を通ってそのうち
混線しちゃうときと・・(笑)
どうやって受け止めればいいのかなーって
私の頭と心が「宇宙人会議」しちゃってるときと・・(笑)
いろいろでした。

でも。。音ひとつひとつが生きてみえるような気がした。
いろんな音が意志を持って集まって音楽を創り出してるようなー・・・

そこに動きや映像も加わって、更にイメージを広げてる。。
純粋に音に向き合って、何かを創り出してるような・・
そして、そこにはすごーくこだわりを持ってるんだな。。って。

そんなすごい人たちなんだけど、演奏が終わると
すごく素朴な感じになっちゃって・・そのへんのギャップが
見てて、心が‘ほわっ’ってなりました。(笑)


とっても貴重な体験だったと思う。。
行ってよかったー。





今日のうれしかったこと

2006-02-16 | リトミック
発表会後、初レッスン。

一週間休みだったので、ちょっと久しぶり。

今日もみんな元気に来てくれて、
久しぶりのせいか、なんだかみんなハイテンション(笑)

ガラス張りの教室の窓の外から嬉しそうに手を振ってくれたり、
レッスン中は
一つなんか終わる度に、きゃははーーー!って
大はしゃぎで、なかなか次にいけないくらい。。

発表会では、普段以上にがんばって
いいところをいっぱい見せてくれた子どもたち。
みんな、その日は疲れて寝るどころか
興奮してなかなか寝なかったそうです。。

そして発表会を終えてみると
なんだか急にちょっと成長したように見えました。

やっぱり一つのことをやり終えると
そこで必ず何か得るものがあるんだろうなー。

今日のステップ5のクラスで。。
このクラスは、年長で一番上のクラス。
発表会では、「ほたる」をカノンで歌うのに挑戦。
今年、少しずつかノンを取り入れてきて
リズムにのって、遅れて歌うことに少し慣れてきた2人。
レッスンの最後で2拍子、4小節のリズムを
リズム唱しながら、リズム打ちをするとき
「カノンしなくていいからね」って言ってるのに
急に2人で1小節遅れで、ばっちりやってくれました。(驚)

カノンがおもしろくなってきて、いつも「先に歌う」「後から!」と
いろいろ主張してる子たちだけど、いつの間にか
しっかり見についてたことにびっくり!

大成功&私の驚く顔を見て、またまた嬉しそうな2人でしたー。


何かできるようになったって言う喜びが自信に繋がって
もっとできるようになりたいなーって意欲が
自然にわいてくると嬉しいな。

こういう感動体験って大事だな。
特に子ども時代のね。





1ミリでも・・

2006-02-15 | 日常・ひとりごと
いろいろ重なって、1コ1コがなかなか進まない。

リズムの森のコレグラフィ講座で、
4月23日の発表会で発表する作品にとりかかってる。

1つは、個人発表。
動きを1つのモチーフから考えて
それに音をつける。

これが・・
なかなかできないんだな。。

今日も、先生に「さ、宿題、宿題」
と、言われ・・
このところ発表会(エレクトーン)の練習で、なかなか
こっちに手がつけられなくて・・すみません。

と、言い訳。

そしたら先生は「だめ。1ミリでも進もうよ」
・・ということで、全く先週から進歩してなかったけど
無理やり動きのイメージを考えたり、途中までしか書いてない
譜面を弾いてもらったり・・。
苦戦しながら、ちょっとでも動いてみた。
先生も一緒に動いてくれたりして、ちょっとヒントをくれたり・・。

1ミリでも進んだかな。

「1ミリでも進もう」って、ちょっといいな。
つい、ちゃんとやろうと思って、時間がなかったりすると
明日やろ。って後回しにしてしまう。
それで、後回しにしすぎて、いつもぎりぎりで慌てる。
毎日、ちょっとでも。1ミリでも進もう・・ってそういう気持ちも
大事かも。
無理に無駄なことすることはないけど(笑)

今日の小さな発見。

気づいたら・・

2006-02-14 | 日常・ひとりごと
・・ってまただよ。このタイトル↑(笑)

・・バレンタインデーというものは終わったのねー(爆)

すっかり忘れてたー

ってわけじゃないけど、結局今年も何事もなく。。
朝から新年度の体験レッスン準備。
発表会後、久しぶりのピアノレッスン。
1日仕事のことで頭いっぱいで終わってしまい・・

あ。今日まで限定のバレンタインチョコ!
って片付けしながら思い出して、閉店間際残り2箱(4つ入り)を
お買い上げ~。
でも。まだ食べてません~←あげるんじゃないのかー(爆)

う。。またしても。。
確か去年も同じようなことを書いてた気がするー
って思って、5年日記を見たら・・・
ほとんど変わらん。←5年間(爆)

だってー。この時期何かと忙しいし。。
去年は初めての発表会準備で、怒涛の2月だったし。
今年も今がとりあえず最後のやま。。
去年の秋からバタバタと追われて・・今度の日曜日の発表会が
終われば、やっと一息できるかなー。。というとこなので・・(余裕なし)泣


あとちょっと・・追い込みーーーーーー。


お父さんがもらってきたチョコ食べてがんばろ。←おいおい・・(笑)



しょうちゃんに「ばれんたいんでー」はいつ訪れるのか・・(笑)

浜松に・・

2006-02-13 | エレクトーン
行ってきましたー。
もちろんコンサートです~
最近は遠出と言えば、コンサートか特別講習会(笑)

昨日プチ旅行から帰ってきました。

感想はこんな感じ↓(前の日記)

・・って全然わかんないですよね。。(笑)



じゃ、補足です。

朝から、ほんとに雲ひとつない快晴!
今日は浜松~ということで、いつもよりちょっと遠出。
行きはちょっと節約しようー・・ということで
8時に家を出て、途中まで新幹線。
そのあと在来線で、途中でお友達と合流~♪
もう何時間電車に乗ってたかよくわかんないくらい乗って(笑)
3時浜松到着~

途中で富士山もすっごく大きく見えました!(感動)
で、写真撮りたかったのに、こういうときって
なんでタイミング悪いんでしょ。。
窓いっぱい大きな富士山が見えてたのに・・
撮れた写真は・・


ちっちゃふじさん。(爆)


もう~。これだけが心残り。

でも海が見えただけでも感動~
「わーーー海!」←出た。海なし県人の感激(笑)

そして長~い電車の旅も、お友達と一緒だったので
思ったより長く感じなかった気がしました。

浜松と言えば・・鰻♪
って期待してたけど、着いた時間はすでにランチ終了。
終わって駅に行ったらお弁当も販売終了~で
今回は鰻はお預けになってしまいました。。また来よ。。。


って前置き長かったですね。
開場まで1時間半くらい並んで、いよいよ会場へ。。

ドアが開いて、中に入ると
すごく天井が高くて大きな会場。
「アクトシティ浜松 展示イベントホール」
これからここで、どんなコンサートが始まるんだろう・・
中に入っただけで、ワクワクするようなとこでした。

(始まる前の会場の写真は載せていいんだろうか・・)

ということで保留。。(すいません)

そしていよいよコンサート開演。18:30

”New Voltage 2006 木乃下真市・安藤禎央 DUAL LIVE!”

最初のステージが安藤さん。

音楽が始まる・・
1年前のセルフプロデュースライブが蘇るようなイントロが流れ安藤さん登場。。
ドラムの山下さんも登場して

「FORTUNE」
最初から、お二人のすごいパワフルな演奏に
わ~~~~~~~!
という感じで、すっかり釘付け。。
すごい迫力!
そして、ドラムとの共演に安藤さんも山下さんも
すごく楽しそうでした。

そして再び安藤さんのソロで「Paradiso」
「自分の好きなものが飛び交ってる」・・というイメージの楽園。。
ほんとに楽しそうに演奏されてました。
バックスクリーンやサイドに置かれた大きな箱型のスクリーン?に
映し出される映像や照明も手伝って、そのイメージが
すごく効果的に伝わってきましたー。
楽しいー!

そして3曲目は、今までの曲のイメージとはがらりと変わって
「Birth」
コンサートで聴くのは考えたら1年ぶりなんだ。。
アルバムの中でも特に好きな曲というか・・この曲を
聴くと入り込んでしまうので、思い入れの強い曲なのです。
すごく聴きたかった曲・・。
今回はvo.は結樺(ゆから)健さん。アルバムの福岡さんの
イメージとはまた違う声だったけど、力強く伸びのある素敵な声でした。
結樺さんの声と安藤さんの音が作り出す世界に
吸い込まれるように聴き入って・・またいろんな
想いをめぐらせていた。

そして、今度は再び3人で。
「Traveling」
これも、生で聴くのは1年ぶり。
ドラム・エレクトーン・ヴォーカルが
バトルし合いながら作り出すような、激しい曲。
ちょっとドキドキしながら、聴いてました。
ほんとに、3人がそれぞれのパワーをぶつけ合うような
すごいすごい迫力でした!

そして・・「I wish...」
もう。。このイントロで、こみ上げてきてしまう。。
あったかい涙が心を包みこみました。

あっという間に最後の曲になってしまいました。。
最後は「AYURA」。
3人で最後の力を振り絞って演奏したいと思います。。

山下さんの力いっぱいのドラム・パーカッション、
結樺さんの全身から伝わってくるような広がりのある声。
そして安藤さんの熱い思いのこもった演奏。。
3人の精一杯の力を合わせた演奏でほんとに素晴らしかったです。
終わったときの「やった!」という3人の笑顔で
見てる私たちも思わず笑顔になってしまいました。

拍手が鳴りやまないまま・・2部へ。。

次のステージは、電子三味線の木乃下真市さんのライブ。
電子ドラム・電子バイオリンとのコラボ。
津軽三味線・・という楽器も、私にはあまり馴染みのない楽器で
(どちらかと言えば沖縄三線の方が馴染み深いし・・)
多分、間近で聴くのは初めてかも。
今回は電子楽器とも共演できるように電子三味線でということなので
どんなライブなのかな~と思ってました。

バイオリンやドラム・・と言う洋楽器と
合わせるっていうのが、まず「こういうこともできるんだ~」
ってちょっとびっくり。和楽器の新しい一面を見た(聴いた)かんじでした。

最後にせっかくですので、安藤さんと共演したいと思います。
ということで、再び安藤さんが登場。
電子三味線と、どんな曲をするんだろう??
とても興味深いとこでしたが、なんと「リベルタンゴ」
とっても斬新なかんじ。。
エレクトーンと三味線の音のコラボっていうのもおもしろいな。。と思った。

大きな拍手で再びお二人が登場。

アンコールは、この日のために安藤さんが
アレンジされたという「世界に一つだけの花」

原曲はテンポのいい曲だけど、今日は広い大地に咲く花・・
というゆったりとしたイメージで聴いてください。。

広い広い大平原に咲く小さな花たち。
1つ1つが、精一杯輝いて生きてる。。
この世界はやっぱりすばらしい・・。

きっとまだそんな平和な場所が
この世界にはあるんだ。。

そんな穏やかな気持ちになるひととき。。

ステージからカラフルな照明が虹みたいに伸びて
その中で演奏してる安藤さんと木乃下さんを見ながら
ほんとに大きな虹をすぐそばでみてるようでした。。

また聴きたいな。。。


大きな拍手に包まれて、とうとう終演。。

楽しかった時間はやっぱりあっという間でした。。

今日のコンサートは今日しか見れない虹を見てたような
そんな感じ。。
いろんな色が混ざり合って、今日しか作れない
・・そんな貴重な虹でした。

やっぱり来てよかった!ありがとうーーーーー


こころにいっぱい幸せな気持ちをつめ込んで
ほかほかの気持ちで浜松をあとにしました。


帰りは新幹線。
速い~~~←当たり前(爆)

あ。補足の方が長かった。。(笑)↑

虹に会いに行く・・

2006-02-13 | 日常・ひとりごと
雲ひとつない 透き通った青い空の日。
今日は、大きな虹に会いに行く・・。
ちょっと、遠出をして
大好きな 虹に会いに。。


虹は・・手を伸ばせば届きそうだけど
やっぱり遠くて・・
ずっと見ていたいけど・・
いつか消えてしまう。。


そんな切ない思いもあるけど

やっぱり虹が好き。


限られたその一瞬に
精一杯の輝きを見せてくれる。。


その輝きが
何人の人のこころを癒したんだろう。。

その限られた時間(とき)だから

その一瞬一瞬が愛おしくて、
嬉しくて、幸せだった。


風の強い日。
冷たい雨が降る日。
厚い雲が空を覆いつくしてる日。。

いろんな日があるけど

虹が見えなくても

心にはいつも
虹をかけておこう。

いつまでも消えない虹を・・


会えてよかった!






ぽけっとグッズ?

2006-02-10 | 日常・ひとりごと
試作品?


作ってみました~。
最近のマイ・ブーム。。
フェルト小物シリーズ。
前に自分用に作った、ぱっくん口金のフェルトポーチ♪
作ってみたら結構気に入っちゃって・・
かわいいかも♪便利だし♪(自画自賛)笑
で、調子にのって誕生日のお友達や、プレゼントしたい
大切な方に。このところときどき作ってました。

発表会が終わって一段落。
相方のゆか先生の誕生日もちょうど発表会直前で
ゆっくりお祝いできなかったので、
またまた作ってしまいました~。
気に入ってもらえるといいな~
デザインは、しょうちゃんオリジナル♪
ぽけっとTシャツについてるイラストを使ってみたよ。。

はっぱの下のちっちゃい「ぽけっと」1円玉くらいなら入ります。←入れないって。(爆)



ついでにケータイのケース?も作ってみました~
ぽけっとデザイン入りで。。
  ↑
密かに宣伝(笑)


ちょっと楽しかった♪
うーん。。気分転換~

・・してる場合じゃないけどさ~

一つ終わってまたすぐに次です。。

19日の発表会で弾く曲。。暗譜がまだなのです。。。。

最近脳みそが疲れてるのか・・?暗譜がなかなかできません~
毎年どうやって暗譜して弾いてたんでしょ。。

いい方法があったら知りたいです。。。←そんなのない?(笑)
一に練習、二に練習・・かな。やっぱり。。

うぅぅ・・・AYURA~・・・