あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

ひとまず・・最後のレッスン

2014-06-19 | 音楽

昨日は、ひとまず「最後のピアノレッスン」に

横浜のリズムの森へ行ってきました~

ピアノ個人レッスンのレッスンチケットが1回分残っていたので

先生にお願いして・・・

4月の発表会以来、久しぶりのリズムの森♪

 

今度いつ来られるかわからないので、ひとまず「最後」ということで・・

ラストレッスンに選んだ曲は

ショパンの「ノクターンop9-2」

この曲は、レッスンを始めた7年前に最初にチャレンジした曲。

(楽譜を繋いだテープがすっかり色あせてる・・・)

 

自分のレベルもわからず、無謀にもこんな難しい曲を選んでしまった私・・

聴いてると弾けそうな気がしたのよね・・。

そんなに長い曲じゃないのに、左手の音が離れているのと、

なかなか和音がおさえられず、何カ月やっても進まなかったな・・

装飾音符も、指が上手く回らず・・いつもコケって感じで・・

やっとこさ、最後まで弾いてみたけど

とても仕上がったとは言えない演奏で、

先生に

「この曲は、ひとまず終わりにして、もうちょっと易しい曲から始めようか・・」というようなことを

言われたような・・

そして、今でも覚えているのは

「この曲、嫌いにならないでね・・・」って先生に言われたこと。。

嫌いにはならなかったけど、ちょっと苦手意識が残って、そのまま放置してあった。

 

最後の発表会でもう一度弾こうかなと考えたけど・・

先生に「悲愴第二楽章」の方がいいと思うって勧められて

発表会は「悲愴」に全力投球!

そして

最後のレッスンで、どうしてもやっぱりこの曲を聴いてもらいたくて・・

発表会終わって、少し落ち着いてから練習を始めました。

 

取りかかり始めは、「やっぱり難しいな~この曲」ってまた投げそうになった・・

でも、毎日弾いてるうちに、ちょっとずつ気持ち良く弾けるようになってきた気がして

やっぱり、これは覚えないと弾けない・・と

できるだけ暗譜する努力もしてみて・・

発表会で「悲愴」に取り組んだおかげで、

暗譜力?もちょっと蘇ってきたり(笑)

ハーモニーも聴けるようになって

あんなに押えられなかった和音も、装飾音符も自然と指がまわるようになってきたのです~

ゆっくりだけどね・・。

 

いつものレッスンでは緊張してドキドキだけど

昨日は、一通り先生に聴いてもらって・・

じゃあ、左だけ弾いてみて・・と弾くと

そこへ先生が即興で素敵なメロディを乗せてくれたり

逆に、今度は先生が伴奏を弾いてくださって、私はメロディを味わいながら弾けたり・・

まだ完成・・までは行かなかったけど

最初に取り組んだ頃に比べたら、進歩したかな?

また時々弾いて、いつか仕上げたいです。。

 

ノクターンを弾いてるところを先生が撮ってくださいました~♪

 

最後にもう一度「悲愴第二楽章」をおさらいして・・

レッスン、終わりました~。

 

ここに来る前に、最初の頃書いていたレッスンノートを見返していて・・

いつも、いろんな切り口で、指導してくださる先生のレッスン。

楽しかったレッスンの様子が思い出されました。

どんなに練習不足で行ってしまっても・・

必ず何か一つでも、いいところを見つけて

そこからレッスンを発展させて

1時間のレッスンの終わりには、ちょっと良くなってたり・・

いいお話をたくさんしてくださって、

本当に楽しくて、得ることがいっぱいのレッスンでした。

そして何より、いつも笑顔で迎えてくれる恵理先生が大好きだったので

ホントに毎回先生に会えるのが楽しみでした~

 

レッスンノートに2008年とあったけど、帰って日記を見返してみたら

2007年の5月スタートでした~

7年間も・・だいたい月1回のレッスンだったけど

先生と一緒に弾いた数々の曲、先生と即興で連弾したこと、

これからもずっとずっと宝物です。

恵理先生、ありがとうございました!

 

そして、リズムの森も・・12年間、通い続けて

素敵な先生方、仲間の皆さんに出会えて

本当に素敵な場所でした。

これからも、ずっと繋がっていたいです。

 

「沖縄へ離れるのではなくて、沖縄へ広がる感じがする」って

嬉しそうに言ってくださった恵理先生。

先生の言葉で、私も嬉しくなりました。

 

”遠くに行ってしまうんじゃなくて

繋がりが広がるんだよ。”

 

そう思ったら私も、向こうでがんばれます!

 

これからも、よろしくお願いします~

 


最後のピアノレッスン・・

2014-03-26 | 音楽

昨日で、「ピアノ教室ぽけっと」最後のレッスンが終わりました。

月曜クラス、火曜クラスの2クラス。

みんな発表会後、残りの4回のレッスンも

よくがんばりました~

4回で仕上げられそうな曲にチャレンジしたり、

ちょっと難しい曲に取りかかって

なんとか譜読みだけは最後までがんばったり。

私も、できる限りのことは伝えたいと思って

いろいろ復習も兼ねて

今後、音楽を続けていく上で役に立ちそうなこととか教えて・・

毎回レッスンが時間オーバー(笑)

でも、楽しかった~。

 

発表会でいっぱい泣いたので・・

最後のレッスンは、みんな笑顔で終わりにできて良かった♪

自分のレッスン、ビデオに撮ったことなかったけど

ラストの2日間は記念に撮らせてもらったり、生徒さんたちと一緒に写真も撮って♪

みんないつの間にか、大きくなったなぁ。

2才のリトミックからのお付き合いの生徒さん、

「パパとママの次に一緒にいた時間が長い」って言ってた生徒さん

姉妹でずっと通ってくれた生徒さん、

短かったけど、すっかり慣れて、これからもっと楽しみ・・だった生徒さん・・

みんなほとんど皆勤賞で、よく通ってくれました。

私が伝えたことよりも、私がみんなから学んだことの方が多かったんじゃないかと

思うくらい、みんないい子たちでした。

 

みんなからの、心のこもったメッセージ(手紙)のアルバム。

泣けました~

みんな字も文章も・・

いつの間にこんな上手になって。

私が伝えたかったことが

しっかり伝わってたんだなぁって

手紙読んで感動しました。

ホントに素敵な生徒さんとご家族に出会えて

幸せな10年間のピアノ教室でした。

始めた頃は、10年続くかなんて考えなかったけど・・

やって良かった。

最初は、手さぐりでいろいろ戸惑いや失敗も繰り返したけど

振り返ってみれば、ここまでやってきてホントに良かったって思う。

みんなに出会えたからね。

 

このニコモールの「コスモホール」も、昨日が最後。

13年間、お世話になったピアノとも・・しばらくお別れ。

家のピアノよりいっぱい弾いたかもね。

お世話になりました~

 

2007年にホールの場所が変わったので、ここのホールは7年間か・・

いろんなレッスンの思い出がいっぱいです。

最後に、ホールの掃除をして、

事務所に今月のホール代金の支払いに行ったら

長年お世話になった事務の方や警備の方にも会えて

ご挨拶もできて良かった♪

13年前にスタートして、最初は週1回だったけど、徐々に増えて

ここ数年は週3回~4回来てたから、ここの従業員に間違われるくらいだった(笑)

すっかり顔なじみになってたこのお店・・

家から片道30キロ。車で約1時間の距離を

13年間よく通ったな~。

雪の日、大雨の日、台風の日、いろいろあったね。

沖縄に引っ越すまでは、またちょくちょく来ると思うけど

もう仕事では来ないので・・

ちょっとしみじみしてしまいました。。

 

みなさん、ホントに長い間お世話になりました。

これからも「リトミック教室ぽけっと」よろしくお願いします~


ツェルニー活用法♪講座

2012-11-01 | 音楽

 

今週は地元で、

「こどものツェルニー100番」(効果的な24曲でしっかり身につくテクニック)の著者

 松本倫子先生の講座を受けて来ました。

 

自分もツェルニーを弾かないまま現在に至ってしまったので

生徒にもまだ弾かせたことなかったけど

 

講座を受けて、

まずは自分がやってみようと思った。

先生もそうおっしゃってたし。

ツェルニー100番ってこんなきれいな曲だったんだ~って

改めて発見。。

そして、やっぱりテクニックが身につきそうな曲ばかり・・・・

タイトルの通り、目標やポイントが明確で効果的に練習できそう・・。

頑張れば、この1冊終わるころには結構力がついてるはず。。

 

ツェルニー弾くころになってくると

こどもたちは部活や勉強が忙しくて練習もなかなかできず・・1曲仕上がるのに時間かかる。。

なんとかやめずに楽しくレッスン続けてもらうには

弾きたい曲、好きな曲優先でもいいかなぁ・・なんて思ってしまうけど

 

先生が何回もおっしゃってた「土台作り」の大切さ。

土台がしっかりしてたら、弾ける曲の幅も広がるし、上手に弾けるんだよね。

子どものときにしっかり土台を作ってあげるのは先生の役目。

 

ずっとピアノと楽しく付き合っていけるように

しっかりした土台と音楽の楽しさを伝えられる先生になりたいな・・。

 

先生は、たぶん私の母親世代くらいのお年だと思ったけど

加齢で指が動かなくなったというお話をされていた。

でも、諦めずに練習を続けていたら、また動くようになったのだそう。

あんなに長年弾いてこられた先生でも、指が動かなくなったりするんだぁ。。

 

私なんて、もともとそんなに指、動かないのに・・このままだといかんぞっ

夢は「一生現役♪」だからね。

練習しなくちゃっ


夏休み~吉祥寺にて♪~

2011-08-31 | 音楽

お盆休みの最後8月17日は、お楽しみがいろいろのスペシャルな1日・・♪

夜、吉祥寺で安藤さん(Key)、山下さん(Dr)、永谷さん(Gt)3人のセッションライブ。

その前に、いつも行ってる西荻の美容室で髪を切ってさっぱり♪

かなり軽~くなりました~←今頃?夏終わるのに?・・・・

・・ま。それは良いのです(笑)

だって、もー暑くて・・・

 

そんな予定でいたら、思いがけず東京のお友達が

ライブ前に吉祥寺へ会いに来てくれるという連絡をいただいて

わーい

 

ちょっと久しぶりの再会♪が叶って嬉しかった。

ライブの時間まで、積もる話をしてたらあっという間に

時間が過ぎてしまいました~

またゆっくり会いたいなぁ。

 

そして、夕方からはSTAR PINE'S CAFEでセッションライブ。

地下のステキなライブハウスで、照明・音響も良くてとても良い空間でした。

3人それぞれのオリジナル曲がセッションになると新たなサウンドになって

知ってる曲もまた新鮮な印象になりました♪

 

曲の合間の楽しいトークもあり♪

演奏が始まると、空気が変わる・・

でもホントに楽しい~!っていうのが伝わってくる

3人のセッションでした。

それを見ててまたこちらも楽しくなって自然と笑顔になってしまう。

 

そんなホントに楽しいひとときでした♪

また今後もあるみたいなので・・楽しみにしてよ~♪

 

 

これで夏のお楽しみ終わっちゃって、夏も終わりな気分・・(笑)

でも楽しかったので、また気持ち切り替えて秋に向かってがんばれる♪

 


ピアノでおいしいハーモニー♪

2011-04-12 | 音楽

 

1月9日に予定されていた、地元のピアノの先生たちのグループ"Piacere"主催のイベント第2段

「ピアノでおいしいハーモニー」が、いろいろな都合で4月9日(日)に延期となっていたのですが

この震災で無事開催できるか心配のありましたが、無事予定通りできました~

 

お天気にも恵まれて、温かい日になって

お客さんにもたくさん集まってもらえて楽しくできてよかったです。

 

”ピアノでおいしいハーモニー”というタイトルは・・

第1部は、先生たちの連弾演奏を

コース料理に見立ててお届けしようというプログラム。

そして第2部では、いろいろな楽器を見て・触れて・ちょこっと体験♪

そして、みんなで参加して音楽を楽しむコーナーも。

 

準備の時期に地震で集まれなくなったりして

練習や流れなどの準備がぎりぎりで心配だったけど

当日はリハーサルや準備もみんなでスムーズにできてよかった~

 

~第1部~

全員でオープニング「Oh happy day」を歌ってスタート♪

音楽のコース料理の始まり・・・

1.木星~Jupiter,the Bringer of Jollity~(オードブル)4手連弾

 

2.ロシアン・ビート・トリック(4手)~お肉料理~

組曲『展覧会の絵』より「プロムナード」~バレエ音楽『白鳥の湖』より「情景」~ダッタン人の踊り~熊蜂の飛行~

組曲『展覧会の絵』より「キエフの大門」

 

3.ボレロ(8手)~チーズと赤ワイン~

8手連弾~っ

一人ずつ増えてだんだん盛り上がっていくこの曲・・

緊張した~~~~~~

 

スクリーンに手元も映してもらって

この密集した感じ・・手や指が重なってるのが見えて

緊張感も伝わったかな・・?

 

4.私の童謡カレンダー(4手)~デザート~

どこかで春が~おぼろ月夜~茶摘み~こいのぼり~アメフリ~ほたるこい~われは海の子~月~

うさぎ~虫の声~里の秋~冬景色~お正月~雪~ペチカ

 

お料理と曲のイメージが合ってたかな・・?

 

休憩をはさんで、第2部はいろんな楽器が登場。

ギターやエレキベース、コントラバス、ドラム、トランペットを実際に音を聴いたり

ピアノとのアンサンブルで曲を少し聴いてもらったりして

楽器の特徴を紹介♪

 

そしてパーカッションのいろいろな楽器も紹介~

当日急きょ楽器紹介することになって

ドキドキ(笑)

そのあと、客席からみんなで楽器体験コーナー♪ ↓

気に入った音がみつかったかな?

興味津津でいろんな楽器を触ってました~

 

最後は、みんなが知ってる「Happy Birthday to you」の曲で

先生たちがアンサンブル。

ミュージックベルのハーモニーで始まり・・ボサノバリズムで最後は楽しく盛り上がりました♪

いろんな曲で、ピアノのハーモニー

いろんな楽器でいろんな音色の体験♪

リラックスした雰囲気で楽しんでもらえたんじゃないかな~

 

ご来場くださいました皆さん、ありがとうざいました♪

そして会場スタッフの皆さん、Piacereの先生方、お疲れさまでした!

 

一人ではなかなかできない貴重な体験ができて

連弾演奏もとても勉強になりました~

4人の息が合ってくるまで・・みなさんの足を引っ張らないように

練習では毎回、冷や汗かきかき・・だったけど(苦笑)

だんだんまとまってくると楽しい!っていう感覚・・久しぶりに体験して嬉しかったです。

そして・・本番は楽しく演奏できました♪

 ありがとうございました♪


TAKARAMONO CONCERT~あかいくつ劇場~

2011-02-05 | 音楽

今日は

リズムの森で出会ったとっても素敵な先生、岡安直美さんのコンサート♪

「横浜人形の家」の『あかいくつ劇場』へ行ってきました。

去年発表された1stアルバム「TAKARAMONO」からの曲と

オリジナル以外の曲も何曲かあり、後半はまた素敵なゲストの方も登場して

とても楽しいコンサートでした~

 

オープニングは弾き語りで「ちいさな手」

何度聴いても涙が出てしまうこの曲。。

去年は、ぽけっと教室の発表会でおかあさんたちにも歌ってもらいました。

今日またこの曲をオープニングから聴いて・・

前半はなぜかずっと涙が流れてしまいました。

 

岡安さんの透き通った声から

いろんな想いが伝わってきて

自然と涙が出てしまいました

 

最初から感動してると・・途中からかわいいパネルシアターが登場したり

後半は、素敵なゲストの方が登場♪

ピアニストでマジシャンの大友剛さん

音楽に合わせて楽しいマジックが始まり、会場の子どもたちも大喜び。

マジックも楽しかったけど、

そのあとのピアニカを使ったパフォーマンス&ピアノとのコラボ。

ピアニカってこんなおもしろい楽器&ステキな楽器だったんだ~!って

久しぶりに吹いてみたくなりました♪

・・たぶん家のどこかにあるはず・・・・・・・・・・・・・

 

岡安さんは、4年前に大友さんのライブに行って

いつか大友さんと一緒にコンサートをしたいな~と

願いごとをひそかに絵に描いていたそうです。

その願いごとが今日叶ったのです。

「みなさんも願いごとは絵に描くといいですよ」と

笑顔でおっしゃっていました。

 

すてきなことだな~。

私も描いてみようかな。

願いごと・・・・。

 

シンプルなひとこと

その中に、はっとさせられるものがあったり

そっか~って気づかされるものがあったりする。

 

「おこられることはいいことだ」という歌。

実際に岡安さんが子どもの口から聴いたことばで

「おこられることはいいことなんだ。

やっていいことと わるいことがわかるから」

この言葉がそのまま歌われている。

 

最近、ちょっと怒られたことがあって

申し訳なかったな・・って反省しつつも

ちょっと気持ちがへこんでしまって、

また怒られるんじゃないかと、びくびくしてしまうことがあったけど

この歌を聴いたらちょっと気持ちが楽になりました。

注意されたら、直せばいいんだ。

悪いところを教えてもらってよかったって思えるくらい

心の広い人になりたいな。

 

「赤いやねの家」は、私もちょっと思い出のある歌でした。

何年か前に教えてたピアノの生徒さんが学校で習って好きな歌だからって

発表会で弾いた曲。

今頃どうしてるかな・・またピアノどこかで弾いてるといいな。

 

一曲一曲、こころがこもっていて

岡安さんのお人柄があふれてるコンサートでした♪

ホントに”たからもの”がいっぱいつまったステキなひとときでした~

 

*あかいくつ劇場から*

4Fからの景色↓船が見えます♪

 

2Fのエントランス。表情がかわいいので思わずパチリ♪

 

 

 


弾き初め~食・音♪~

2011-01-11 | 音楽

今年最初の催しもの。。

1月8日に行われた、ランチ・コンサート♪(レストランモノリス高崎にて)

午前の部は、大人の生徒さんのピアノ発表会で

午後からは、会場もテーブルセッティングをして

コースのお料理と音楽を楽しんでもらう・・♪というイベント。

 

私たちは、この午後からのランチコンサートの中で

お食事のメニューに合わせて連弾でピアノ演奏させてもらいました♪

 

私にとっては今年初の人前での演奏・・弾き初め♪になりました。

普段ソロだとすっごく緊張しちゃうけど・・今日はみんなと一緒だし、

チーム「ボレロ」も、去年から何回も集まって練習してだいぶまとまってきてたし・・

今回はメンバーと一緒っていうことで、なんだか安心して本番を迎えられました♪

 

普段だと、食事なんて喉を通らないくらいなんだけど・・(苦笑)

今回はしっかり味わって食べられました♪(笑)

 

”食音”っていうタイトルの通り。。

お料理の味や見た目や食感を楽しみながら

そのお料理のイメージに合わせた音楽を楽しんでもらうひと時。

最初に、シェフからお料理全部の説明があった後、

お料理が順番に運ばれて・・いよいよ演奏も始まりました。

 

  

①「ズワイガニとカブのサラダ」 ② 「アトランティックサーモンのマリネ」 ③ 「かぼちゃのクリームスープ」

 

④「牛フィレ肉のポワレ」   ⑤デザート:赤い果実のコンポート

 

今回は、春畑セロリ先生著の「連弾ア・ラ・カルト」の楽譜より・・

*①サラダには『ルロイの休日』(6手連弾)

(タイプライター~シンコペーテッドクロック~舞踏会の美女~ワルツィング・キャット~トランペット吹きの休日)

 

*②サーモンのマリネには『ロシアン・ビート・トリック』(4手連弾)

(『展覧会の絵』より「プロムナード」~『白鳥の湖』より「情景」~ダッタン人の踊り~熊蜂の飛行~『展覧会の絵』より「キエフの大門」)

 

*③スープには『レスピーギの古風な肖像』(4手連弾)

(イタリアーナ~宮廷のアリア~シチリアーナ)

 

*④お肉料理には『ボレロ』(8手連弾)

 

*⑤デザートには『私の童謡カレンダー』(4手連弾)

(どこかで春が~おぼろ月夜~茶摘み~こいのぼり~あめふり~ほたるこい~われは海の子~

月~うさぎ~虫の声~里の秋~冬景色~お正月~雪~ペチカ)

 

お料理が運ばれてくるのに合わせて

それぞれの連弾チームがピアノの方に出て行って

曲紹介をして演奏・・♪

 

舞台で弾くピアノ発表会の雰囲気とは

またちょっとちがった雰囲気を味わえて楽しかったです~

 

会場はこんな感じ↑

 

後半は、ジャズライブ。

 

午前中は、大人の生徒さんの発表会に始まり・・

少しだけ聴かせてもらってたんだけど

70歳からピアノを始められた男性もいらっしゃって

みなさん「緊張しちゃって・・」って、いいながら

でもとっても楽しそうで・・

いくつになっても音楽を楽しんでる姿がみなさんステキでした♪

 

そして、夕方のライブまで・・1日がかりのイベントでした。

 

終わって、退場されるお客さんをお見送りしてたら

「とても楽しかったわ~♪20歳くらいの気持ちに若返っちゃったわ(80歳だけど)」って

笑顔で帰られる方もいて・・そんなふうに楽しんでもらえて嬉しくなりました♪

 

今回は、思い切って両親も誘ってみたのでちょっとドキドキだったけど(笑)

どうだったかな~

 

今年も、いろいろ発表の場があるので・・

まずは最初♪無事に終えてよかったかな。

 


仕事始め

2011-01-06 | 音楽

昨日、5日はピアノクラスのレッスンスタート。

冬休み中なので、月曜&火曜クラス全員1日にまとめてレッスン。

9人続けて、ずっとしゃべったり歌ったりしてたので

だんだん声がかれちゃったけど

新年最初のレッスン、全員元気に来れてよかった~♪

発表会の曲の練習もあと本番まで12回・・

ということを話したら、みんなちょっと気合いが入ったみたいで

気持ちも引き締まったり・・

曲が決まって楽しくなっちゃったり(笑)

 

みんな目標があるので、今年も楽しみです~

がんばろうね!

 

 

お正月三が日から・・昨日までなんだか忙しい日が続いてたので

今日やっと、ブログまとめて更新しました~↓

 

年賀状も昨日全部発送♪

今年はいつもの年より早くできました(笑)

やればできるじゃん♪←ふつう去年のうちに出すもんだけどさ・・

 


聴き納め。

2010-12-05 | 音楽
今日は吉祥寺での安藤さんのコンサートに行ってきました♪

今年のコンサートは今日で最後かなぁ。。


12月に入ったばかりだけど
もうそんな今年最後~なんて時期なんですね。>聴き納め



今日は、アルバム『SORA』からの曲に
この季節ならではのクリスマスソングやちょっと久しぶりの
曲も入ってて、とっても盛りだくさんなコンサートでした。

*プログラム*
・White Christmas
・空へ

・瞳
・Natural Life

・あぐり
・サクラ
・HAPPY X'mas

・君と旅立とう
・戦場のメリークリスマス

・YES!!
・風のゆくえ

・天上の光
・祈り

encore:Into The Light


やっぱりクリスマスソング♪
この時期に聴ける安藤さんアレンジのクリスマスソングが大好き。
今年も聴けてよかったな~

暖かくてちょっと豪華な感じもするWhite Christmas♪

優しい音に包まれて・・この曲、もともと好きだったけど
アレンジを聴いてますます好きになった”HAPPY X'mas”
この曲は特に好きです~

そして、戦場のメリークリスマス♪・・かっこよかった~~~~~~


最後の「祈り」は
クリスマスに聴くと、またぴったりな感じだな~なんて
今日は思いながら聴きました。
こころ穏やかに・・想うひとときでした。


パワフルな演奏と
じっくりと・・こころに響く演奏と・・

たっぷり聴けて

ちょっと早い誕生日プレゼント&クリスマスプレゼントでした♪(嬉)



良かった~~~



帰りにお隣の西荻窪で途中下車して
いつもの美容室KAZOONに行ってきました♪


カラーとちょっとだけカットしてもらって
さっぱり♪



あ・・でも
今年の一大イベント・・終わっちゃったよ。(苦笑)



これからはひたすらクリスマス会準備が待ってるぅ~

がんばろ。

連弾講座♪

2010-11-14 | 音楽
先週の火曜日。
地元の楽器店で春畑セロリ先生の「連弾」の公開講座があるという
お知らせを聴いて、受講してきました。

今、ちょうど
年明けにあるイベントで
連弾をすることになっていて
みんなで練習中・・・。

しかもセロリ先生の本↓おしゃれなレストランメニューみたいな・・とっても素敵な楽譜♪

この本から4曲演奏するので

これはぜひ演奏のポイントをアドバイスして
もらいたいね~♪
って、一緒に連弾する先生たちと参加しました。


講座は、先生の連弾パーティシリーズの楽譜をメインに
  


先生がこのバッハ・モーツアルト・ベートーベンの作曲家シリーズで
連弾の楽譜を書かれたときのお話や、実際に受講している先生方が
初見で何小節か連弾してみたり・・


「今日は全員弾きますよ♪」って言われて

ドキドキ・・・・小さくなって聴いてしまいました


最後の最後で4人で連弾することになり・・
冷や汗かきかきチャレンジ。。


普段、なかなか連弾をする機会がなかったので
いい勉強をさせてもらいました。


一人で弾くのとは全然違って
当たり前だけど、一緒に弾く人が加わると
二人の曲に対するイメージを合わせて弾くわけだから
呼吸やテンポ、ニュアンス・・合わせるのって大変~

パートナーが変わればまた違うものになるし。


でもそこが連弾のおもしろいところ。

セロリ先生は、もともと一つの楽器を二人三人・・で分け合って弾くなんて
おかしいんだから!って笑ってましたけど。。

確かに他の楽器ではできないことだもんね


一人だと10本の指しかないけど、連弾だと一人で出来ないことが可能になるし・・
おもしろいことがいろいろできるわけで・・


もっと連弾を楽しめたらいいなぁ。。



セロリ先生のお話は楽しくて、
2時間の講座があっという間でした。


講座の後、連弾メンバーの先生と
セロリ先生に『連弾アラカルト』から演奏することをお話して

あの~私たち「ボレロ」やるんです・・
何かアドバイスお願いします~
・・とお話したら・・

「ボレロね~~~~~
笑いながら(あれは大変!)という感じのリアクションだったので

私たちは
「え~~~~~~~~~~~~
だったけど

そのあと
「だいじょうぶ、だいじょうぶ♪」
って笑顔でおっしゃってくださいました


・・ってどうだいじょうぶなんだろ・・・


あの、タンタタタ・・のリズムは、自分が思ってる以上に小さく・・だそうです。


今、全員の課題になってるあのリズム・・・

練習初日、あれを合わせるだけでも一苦労だったよ。。



どんな風に仕上がるのかな~
ドキドキ。。

終わってから、一緒に受講した「ボレロ」メンバーの先生のお宅で
1パートと2パートの合わせ練習させてもらいました♪

4本の手が密集~
重なるところは、鍵盤を二人で分け合う?感じになってしまうので
お互いどっちが上になる?とか、ポジションを相談したり・・
すごいことになってました~


今は自分のパート弾くだけで必死だけど
今日聴いたセロリ先生のお話みたいに・・
4人で楽しく演奏できるように・・なれたらいいな~