あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

沖縄photo

2006-07-31 | 日常・ひとりごと
HPの方のphotoコーナーにアップしましたー

お時間あるときにでも・・
沖縄の海・空・風・・見に来てくださいね~

そうそう。。
おもしろいお土産みつけちゃったー
ミニシリーズ。
ゴーヤー美人って書いてある・・
「の」が書いてあるまんじゅうも名物、儀保まんじゅうなんです(笑)
沖縄そば、ゴーヤーチャンプルー、サーターアンダギー・・
結構本物っぽいの。(笑)
他にもいろいろあったよ・・


織姫と彦星

2006-07-31 | アート
今日の虹工房は7月最後・・ということで
ちょっとだいぶ過ぎてしまったけど
「七夕」の織姫と彦星を描きます。。ということで

今までは、色の混色の経験をいろいろやってみたけど
今日はそれにイメージやテーマを加えてやってみる。。
という初めての体験。

最初にぬらした画用紙を縦に置いて、筆で絵の具をまず
下から黄色を半分まで
上から青を半分まで広げていく。
2つの色が混ざるすれすれまで。
そして、青から黄色の領域へ入り込む。。
そんな練習(体験)をしてから、今度は今日のテーマ。「織姫と彦星」

黄色と青ってどっちが「織姫」「彦星」のイメージですか?
と聞かれて、なんとなく織姫=黄色 彦星=青だった。

また下の画面を黄色に塗って行って、その中に織姫のイメージの形を描く。
織姫が彦星に向かって手を差し出している感じで。。
という先生のアドバイスで色の流れがそんな感じになっていく。。

上画面は青で今度は彦星の世界。
彦星も織姫に向かって手を差し出してるイメージで・・
黄色の領域に入って見てください。。

そして間にちょっと違うブルーで天の川・・

何となくイメージが表せたかな・・・
こういうイメージの世界を色や形で表すのもおもしろいな。。

それから、今日の粘土体験。
また「球」を作ってそこから前回の続き。
前回の形(隣の卵型みたいの)の次にくるもの・・
今日は、ちょっと思い切ってこんな形にしてみました。
星繋がりで・・”月”のつもり。。月の舟・・乗ってみたい(笑)




手術

2006-07-28 | 日常・ひとりごと
相方のY先生の手術の日だったので
病院で半日過ごしてました。

大きな手術ではないけど、やっぱり心配で・・
居るだけで何もできないんだけど
ご家族の人たちと終わるまで待機してました。
相方のお母さんとお姉さんと息子のKくんと・・。

手術室に入って2~3時間。。
手術は無事成功したみたいでほっとしました。

つい一週間前におばあさんを亡くされたばかりで
大変だったのに、手術もあって相方も家族の方も
気持ちが休まるときがなかったんだろうな・・

終わって、お母さんは少しほっとされたような顔してました。
小4のKくんは、それまで相方のお姉さんとふざけたりしてたのに
ママの顔を見た瞬間涙がこぼれて・・
おばあちゃんのことがあったから、余計に不安な思いで
いっぱいだったんだろうな・・。

まだ麻酔が効いているのか、意識がはっきりしてないのに
病室に戻って来た相方はKくんが声をかけると片手ピースして
「だいじょうぶだよ」って合図。

やっぱり母は強いな・・。

「がんばったね」と頭をなでるお母さん
「ママー」って涙をこらえながら寄り添うKくんを見てたら
私も泣いちゃいそうだったので・・

何も言わずに手をにぎって帰ってきました。
ほんとに居ただけで何もできなかった・・


術後の経過が順調だったら、10日くらいで
退院できるそうなので、早く回復しますように。。
早く元気な顔が見られますように・・

南の島へ

2006-07-27 | 日常・ひとりごと
梅雨空の地元を脱出して・・
南の島へ行ってきましたー!

ほんとにね・・
夏だったよー

大好きな沖縄で
大好きな青空の下で
大好きな青い海と太陽と風と
たくさんのあったかい人と・・・

大好きな・・・人と音楽に会いに。



今回はすごくいい旅になりました。
5泊6日。ちょっとぜいたくな夏休み・・
私にしてはね。
観光客みたいにリゾートに泊まったり、ビーチで泳いだりは
しなかったけど(笑)
行きたいとこ、会いたい人、やりたいコト、
結構予定どおりうまくいって満足でした~

エネルギーいっぱい充電してきましたよ!

写真、これからまとめます♪

かなしいこと。。

2006-07-21 | 日常・ひとりごと
悲しいことは突然訪れるものですね・・

今朝、相方のY先生のおばあさんが亡くなられたという
知らせが来て、どんな言葉をかけていいかわからなかった・・

うちのおばあちゃんより一つ上で85歳。
自転車にもまだ乗れるくらいお元気で、
ひとりでいつも畑仕事をしてました。
いつも季節の野菜をもらって、家の家族もおいしく頂いてました。

会ったのは何回かだったけど
日ごろから相方からおばあちゃん話を聞いてたので
私にとってもなんだか身近な存在でした。


小柄でちょっと背中が曲がっててかわいいおばあちゃんでした。。
お元気だったのに、このところ体調を崩して入院していました。
一時、大変なときがあったけど、今は落ち着いてると聞いてたから
このまま元気になってくれるといいな・・と思っていた矢先・・

入院中も畑のことが気になって、じゃがいもをとらなくちゃ・・と
心配していたそうで、相方の家族でじゃがいもを採って
我が家にも、沖縄の祖母のところにまで送ってもらったばかり。。
「おいしくいただいたよ~おばあちゃんによろしくね・・」
という電話のやり取りもしていたのに。。

もっと早くお見舞いに行ってあげたかった・・
野菜のお礼が言えなかったことも後悔。。


いつもおばあちゃんを心配する相方の様子を見ていたので
今日は本当に悲しくて、切なくて・・
お互い声を聞いてしまうと泣いてしまいそうだったので
メールだけのやり取りだったけど、私は言葉がみつからなかった・・

相方の今年の七夕のお願いは
「おばあちゃんが元気になりますように」だったことを思い出して
また切なくなった。。

おばあさんのご冥福を心からお祈りします。。
そして”ありがとう”の気持ちも・・。

直接お礼は言えなかったけど・・
何か出来ることはないのかな・・

残された家族の悲しみをどうしてあげることも
心にぽっかりあいた穴を埋めることもできないけど
何か・・・ちょっとでもね・・・・。

今日はAYURAを弾いたら泣きそうだった。
音が心にしみて・・・・

にわかイタリアブーム?

2006-07-19 | 家族話
父が「ボンジョルノ~」って言いながら帰ってくる。。(笑)
すかさず母が「ボナセーラ(こんばんは)でしょ」とつっこむ(爆)

我が家は最近にわかイタリアブーム。

W杯優勝したからってわけではないです(笑)


話は何週間か前にさかのぼり・・
母の妹夫婦がこの夏イタリア旅行に職場のツアーで行くと
聞いていたので、「いつから行くの~?」と電話したところ
「実はご主人の方が仕事の都合で行けなくなった」とのこと。
「じゃ、あんた行く?」みたいなことになり・・・
「え?え?まさかでしょ」って冗談みたいに笑ってた話が
数日のうちにホントに行く話しになってしまいました


母はいつでも準備万端にしてから行動する人なので
何をするにもまずリサーチ。
荷物は何でも出てくるくらい、準備はバッチリ。
添乗員か!と思うよ。。(笑)
でも性格上、石橋たたいてたたいて・・・結局渡らない・・みたいなとこもある。(笑)
この話が出たときも
「竹富島に誘われてもなかなか腰を上げない人なのに
イタリアなんかホントに行けるのかしら~」なんて笑ってたけど
「こんな機会でもないと、一生海外なんて行かないぞ」と
父の強い押しもあって、だんだん風がイタリアに流れてきた~

母にとっては25年前家族でアメリカ生活した以来の海外。
パスポートとらなきゃ~
こんなことならイタリア語勉強しとくんだったわ・・
せっかく行くのに言葉がわからないんじゃつまらないじゃない!

・・というわけで行くと決まれば動くしかない。
本屋さん行ってガイドブック買いまくり~~

なんだか旅行が近づくにつれてどんどん増える
イタリア本。

集めすぎだってば。

絶対これ1冊も読破しないうちに帰ってくるって

イタリア行くって言ってもツアーだから
主要都市を1日ずつ回るような超強行スケジュールだし。
明日はどこ?
って毎日言ってるうちに終わるんじゃ・・・

でも。旅行って行ってる間はもちろん楽しいけど
行くまでの準備も楽しいんだよね。
見たことのない場所を想像しながら
「どんなとこなのかな~。」ってガイドブック見てるだけでも
気持ちはするし。。
それに姉妹で旅行なんて、今までなかったんじゃないかな。
家族みんなで・・はあるけど、なかなかないチャンスだし
楽しい旅行になるといいね


そして。もう一人イタリアブームにのってる人が・・・約1名。(笑)
いつもサービス満点の父。
早速、イタリア語会話のCDブックを買ってきて
母がいる部屋で流したり、車の中にも密かに入れてみたり。。
「いただきますってなんていうのかなー」(父)
「言わないんじゃない」(母)
「何にも言わないで食べるのかー」←ちょっと不満そう
「じゃ、乾杯は?」・・・

何かと話題をイタリアにこじつけて
ちょっと盛り上がってます。

でも行くのは母ですけど・・(笑)

W杯、イタリア優勝したときは
イタリア行ったら優勝セールしてるかも!
って2人で大笑い。

いや~昨日は寝るときにイタリア語講座聞いてたら
すぐ寝ちゃったよ~・・←快眠(爆)

よ、よかったね~


で、行くのは母なんですけどね。。(笑)

ボンジョルノ~以外に覚えたんだろうか・・(爆)


こりゃ当分続きそうですな~>イタリアブーム

母が出発したら毎日地図見たりして
今頃何してるかなー。
今日は何食べたのかなー。
って毎日言うんだろうな・・←想像つく。

出発まであと一週間です。
どれだけ読めるのかしら・・・

沖縄フェアー?

2006-07-18 | 日常・ひとりごと
夏になると、やたら「沖縄」の話題増えますね。
旅行情報誌も「沖縄」情報が目立つし・・

帰りにセブン○レブンに寄ったら「沖縄フェア」とか書いてあったよ。

これ全国的にそうなの?

うちの地元だけ?


沖縄特産品を使ったいろんな食品が
やたら置いてありました。

「さんぴん茶」「シークワーサー飲料」「マンゴードリンク」
パンコーナーは黒糖メロンパンとかね。
「沖縄風炊き込みご飯のおにぎり」(向こうでは「ジューシー」っていう)
「ポーク卵のおにぎり」とか。
インスタントの「沖縄そば」のカップ麺とか
黒糖味のサーターアンダギー、
黒糖アイスもなか。

ほぉー・・って見てたら

お菓子コーナー。

「カールのゴーヤーチャンプルー味」とか
ゴーヤーチャンプルー味のベビースターもあったよ。
石垣島の塩が入った「えびせん」なんかもあって
・・ちがうの?って思ったけどー。

ずいぶんあったよー>いろいろ


今週末、沖縄行くのに・・・
つい買ってしまいましたー

でも沖縄食材ってなんか元気になる。
これからの季節・・沖縄料理。いいかもー
我が家は季節関係なく、沖縄料理よく食べるけどね。。

海の日は雨の日。。

2006-07-17 | 日常・ひとりごと
朝から
よく降りました~。。

海の日なのにー。
雨の日でしたー

もともと予定はなかったのですが・・(笑)

こんな日は。。

制作の日和。

もう何作目かわからなくなっちゃいましたー(笑)>ウェディングマスコット
来月結婚する友人に♪
残念ながら式には出席できないので
お祝いにまたまた作ってみました。

昨日の夜からチクチク・・
今日一日集中ー。
夕方完成

わーい

我ながら、手際よくなったわ~←自画自賛(笑)

でも。。もう・・5作目?(多分)ってことは
ペアだから合わせて10匹くらいの、うさぎとかクマとか犬とか
作ってるのに・・なんで毎回ちょっと微妙なとこがあるんでしょ。。

ま。。手作り感出てるってことで
許してね~

肩・腰コリコリ。バリバリ。。
おぉぉ・・

でも間に合ってよかったよー

人生、山あり・・波あり・・

2006-07-14 | 日常・ひとりごと
人生、人それぞれ
いいときと、そうでないとき。
山あり・・
波あり・・・

順調じゃないときの方が、もしかしたら多いのかも。。


教室の生徒さん見てて・・
どのクラスもそれぞれやっぱり波があって
調子いいときばかりではないのです。。
(私もそうだけど。。)


1才クラスは、ほんとにその時、その時の子どもの気分とか
体調で様子が違うし、お母さんもまだお母さん2年生~3年生?だから
そんな子どもの様子に戸惑うこともしばしば。。

2才クラスは、第1次反抗期で何をしようとしても「あまのじゃく」
何でも「いや!」を連発したり、わざと反対のことを言ったりして
お母さんもイライラ・・。集団行動が出来ないと悩んだり・・
これで来年幼稚園にいけるのか?真剣に心配するお母さんも多いみたい。
リトミックのレッスンでも、毎回「行かない!」「行く!」で
もめたり、他の子に手を出してトラブルになったり・・
ここがちょっと最初の「山」だったりする。。

なんとか乗り切ってもらいたいけど・・・

そして、幼稚園に入って年少さん。
生活ががらっと変わって、この時期も慣れるまで大変・・。
風邪で何日か休んじゃうと、「幼稚園行きたくない病」になったり。。
それでもリトミックは行く!って来てくれるのは嬉しいけどね。。

だんだん、いろんなことを覚えて
心も成長してくる。。
親が選んでやらせていたことが、段々自分の気持ちや
意志もはっきりしてきて、好き嫌いや
やりたい、やりたくないの主張も出てくる。。

何でもそうだと思うけど、始めたことを続けるって
簡単なようで、難しいことなのかもしれない。。

やっていれば、いろんな山にぶつかったり気持ちに波があって
挫折しそうになることって、みんなあると思う。。

ピアノの生徒さんも、このところ壁にぶつかってる子がいて
何とか気持ちを切り替えてあげられないか悩んだ。

最近ちょっと元気ないなーと思ってた5年生の女の子。
のみこみが早いし、リズム感もいいのでちょっと教えると
上達も早かったのに・・
「練習が間に合わないから今日は行けない」というお母さんからの
連絡があったり、レッスンに来ても最近はあまり楽しそうじゃないな・・と
ちょっと気がかりだった。

昨日、ついに「やめたいんですって」とお母さんの口から言われて
私も「あぁ、やっぱり・・」と思った。
薄々そんな気がしていただけに、大きなショックというよりは
やっぱり・・という気持ちと自分の力が及ばなかったか・・
ということへのショックの方が強かった。
ピアノの楽しさを伝えることができなかった・・・という残念な気持ち。。


理由は、学校の勉強が忙しくて練習ができない。
お母さんが言うには、「性格が負けず嫌いで完ぺき主義だから
練習できなくて上達しないのが嫌みたい」ということでしたが・・
本人と話すと、本当はちょっと迷ってるのかな。。

始めるときも、ピアノがやりたくて、でも2年生まで我慢して
やっと2年生の終わりに始められたので、やり始めたら吸収は早くて
どんどん上手になった。
まだピアノ好きなんだと思うけどな・・。

「先生は”やめたい”っていうのを止めることはできないけど、
ピアノ止めちゃったら、もう弾けなくなっちゃうと思うよ・・
それでもいいと思うなら仕方ないよね。。」
今やめちゃうのはもったいないと思うんだけどね・・

そのくらいのことしか言えなかった。。

結局、今はちょっと中断してまたやりたくなったら
連絡するって自分で言ってくれた。

お母さんの方は本人任せなので、自分で決断するのって
5年生の子にとっては難しいかも・・って少し思った。。
まわりの友達もみんなピアノやめちゃって、そんな影響も
ある複雑な時期。。


自分はどうだったかな。
5年生の頃は学校の勉強も忙しくなって、鼓笛隊の練習とかに
あけくれて、ピアノの練習なんていつやってたんだ?(謎)
中学に入って、部活に入ると友達もみんなピアノはやめちゃって、
それでも何となくやめないで通ってたのは何でだったんだろう。。

先生も厳しくなかったから、ほんとに何となく・・
やってたんだと思う。
ピアノがすごーーーーく好きでーーーーとか
絶対音大に行くーーーーー!っていう
情熱はなかったけど・・(あれば人生変わってたよ。。)



好きだったんだろうね。音楽が。

漠然とだと思うけど。

離れたくなかったんだろうな・・。


その頃はこんなこと考えもしなかったけど。


結局、ピアノがいつの間にかエレクトーンの世界へ・・に
なったけど、続けてたこと、続けさせてくれたこと
今になってはほんとによかったなーって思う。

昔から熱い情熱はないけど
地道にこつこつ続ける性格なんだよね。。(笑)
これにもうちょっと「熱さ」があれば・・って思うことがよくある。(苦笑)


みんなそれぞれ「山」あり「波」あり・・
いろんなもんにぶつかるけど
1つのことを「続ける」ことってすごいことだと思う。
ずっと成長し続けることだもんね。。
でもやめちゃったら、そこで終わっちゃうんだもんね。

がんばろうよ・・。

1周年。。そして10年目。

2006-07-11 | 日常・ひとりごと
もう過ぎちゃったけど。
この「あとりえ日記」こちらに書き始めて1年たちました。


いつも見てくださってる方、
ときどき見に来てくださる方、
たまたま辿りついて読んでくださった方。。
ありがとうございます。。


これからも日々感じたコト。
いろいろな出会い。。
書いていきますので
よろしくお願い致します~。。


1年前の7月。。なんだか余裕がなかったな・・
日記を振り返ってみて思う。
そんな時期もある・・

今年はそんな去年に比べたら、ちょっと違うかな。
少しは気持ちに余裕があると思う。。
それは進歩と言えるかどうかは分からないけど。
時には自分を追い込むことも必要だと思う。
でも。本当に力がないと、追い込まれたときの
プレッシャーには勝てない。。
たまたま運が良くて、まぐれで乗り越えられたとしても
それはやっぱり本当の力じゃないんだなーと思う。
去年はまぐれでもいいから乗り越えたいー・・って思ったけど。

今年はちょっと冷静になってみた。

エレクトーングレード・・
対策を始めたのが・・数えたら10年前なのかー(怖)
ずっとこればっかりやってきたわけじゃないんだけど
途中で、何度も中断しながらまだチャレンジし続けてる。
寄り道が多すぎるんだよね。。
だから一歩一歩の進歩は小さいけど
「続けてきたこと」はきっと私の中に蓄えられてるはず・・。

今年もこの7月に懸けてみようか・・>試験
・・って迷ったけど、結局今回は断念。
イチカバチカ・・のぎりぎりの賭けじゃなく
勢いで・・じゃなく
自信を持てるようになってから受けようと思った。
冷静に客観的に自分を見て、
・・大丈夫って思ったらいこう。

そう思っても実際本番は絶対あがるんだから。。


今年はそんな年。。
10年間、寄り道しながらやってきたこと
無駄に寄り道してなかった。
無駄に続けてなかったと思えるように。

がんばろ。



今までやってきたこと・・
何だったのか。
何のためだったのか・・


目を閉じて風の音を聴く。

ゆっくり息をしよう。

地面にしっかり足をつけて

土の感触や温度を感じる。。


そしたら何かが見えてくるような気がする。



時にはそんなときも必要じゃないかな。