上棟(建前)

2008-08-20 01:13:46 | Weblog
 上棟とは、屋根の一番上の棟木-桁と水平で、屋根の一番上に取り付けられる部材-を取り付ける(上げる)ことで、この作業を終えた日に、上棟式という儀式を行います。「建前」とも言い、棟梁が取り仕切り、棟木に幣束(へいぐし)を立て、破魔矢を飾ります。
 
 

基礎工事

2008-08-15 18:26:03 | Weblog
 地盤に少し緩いところがあり、基礎はベタ基礎となりました。コンクリートの枠組みをして生コンを流し込みます。ちょうどお正月前の工事開始となりましたが、年末の間に生コンを流し込んでおけば、お正月休みの間がちょうど養生期間に当てられるとのこと。
 いったい何時になったら工事には入れるのか?と思っていましたが、まさにグッドタイミング。良き船出となりました。

地鎮際

2008-08-05 18:13:54 | Weblog
 ようやくプランがまとまり、「地鎮祭」をまでこぎ着けました。「地鎮祭」は工事が始まる前に、土地の神様を祝って敷地を清め、工事中の安全と建築物が何事もなく永くその場所に建っていられることを願うもの。何もかも初めてですが、工務店の方が神主さんの紹介から、すべての手配をして下さいました。
 さすがに「エイ!エイ!エイ!」と鍬入れした時には、とても緊張しました。やはり日本人なのか、こういうケジメの儀式は、重要だと感じました。