新月には1週間ほど早いけど
昨夜、石鎚山系の山開きへ行ってきました。
高知の明かりが一段と強くなったような気もしますが、
DSLRだから仕方ないのかも.......
東の空から昇ってくる天の川の雰囲気を楽しんでください。




一番最後のコマの赤かぶりは月が昇ってきた影響だと思います。
来週が楽しみです。
昨夜、石鎚山系の山開きへ行ってきました。
高知の明かりが一段と強くなったような気もしますが、
DSLRだから仕方ないのかも.......
東の空から昇ってくる天の川の雰囲気を楽しんでください。




一番最後のコマの赤かぶりは月が昇ってきた影響だと思います。
来週が楽しみです。
赤道儀は何を使用されましたか?(笑)
露出時間は10分でしょうか。雲海になると、東側は高度20度くらいまで高知市の影響が出るんですね。でも、今回は条件良かったみたいですね。昨年の5月31日のときより透明感がありますよ。
これが一番手頃でセッティングもすぐ終わります。
f=4.5まで絞っていますので、露光は25分かけています。
12mmだとケラレが見えませんが、10mmにすると見えてしまいます。