-
D810A、稼動
(2015-09-28 | カメラ、レンズ)
シルバーウィークは、まんのう天文台に... -
なつかしのSP赤道儀Ⅲ
(2015-09-21 | ポータブル赤道儀)
日食観測予定の緯度に合わせるとこんな... -
35フラットナー
(2015-09-20 | まんのう天文台)
昨夜の成果です TOA130+35フラットナー... -
なつかしのSP赤道儀Ⅱ
(2015-09-15 | ポータブル赤道儀)
赤道直下に、この赤道儀を持って遠征す... -
LX570
(2015-08-22 | 遠征)
プラドに続いて、LEXUSにも....... http://lexus.jp/m... -
なつかしのSP赤道儀
(2015-08-18 | ポータブル赤道儀)
機材整理で手元に残った機材は、いろん... -
QHYを12bitで使う
(2015-08-01 | Auto Guider)
四国星空研究会の重鎮から教えていただ... -
D800
(2015-07-26 | カメラ、レンズ)
D810Aの画像に気を良くし、 二匹目のド... -
月、金星、木星、レグルス
(2015-07-18 | Best Shot)
晴れ間を期待して海岸へ遠征。 二日月、... -
D810A試写
(2015-07-15 | カメラ、レンズ)
昨夜、ようやくD810Aの試写ができました... -
プラドに1GD-FTV
(2015-06-17 | 遠征)
TOYOTAからディーゼル搭載車が発表されました。 http://toyota.... -
ピラー用架頭
(2015-06-03 | 赤道儀)
長年使ってきた観測所の外に設置してい... -
D810A、来ました
(2015-05-31 | カメラ、レンズ)
4月中旬に予約を入れていたD810Aが来ま... -
レンズ保持用バンド
(2015-05-26 | カメラ、レンズ)
Apo Sonnar T*2/135専用のレンズ保持用... -
変換プレート
(2015-05-26 | ポータブル赤道儀)
スターベースからこんなアダプターが届... -
ガイド鏡が更新されました
(2015-05-25 | まんのう天文台)
お世話になっている「まんのう天文台」... -
梱包用段ボール
(2015-05-23 | 遠征)
望遠鏡の趣味を持つと、どうしても長細い段ボール箱が必要になります。 鏡筒や三脚を... -
レンズ三態
(2015-04-19 | カメラ、レンズ)
この週末、久しぶりに山荘梶ケ森に出か... -
CANP'15申し込み受付
(2015-04-05 | 冷却CCD)
今日からCANP'15の申込み受付が始まりま... -
Apo Sonnar
(2015-03-07 | カメラ、レンズ)
憧れの Apo Sonnar T*2/135mm ZF.2 画...