-
導入支援装置
(2005-10-04 | 赤道儀)
3ヶ月ぶりの更新 べつにサボっていたわ... -
CFW8
(2005-10-04 | 冷却CCD)
miniCANPで格安に譲っていただいたCFWを... -
プラネタリウム
(2005-10-05 | 空へ)
本屋へ天文雑誌を買いに行くと、面白い... -
ホームスター
(2005-11-07 | 空へ)
いつもお世話になっているショップに接... -
双眼装置
(2005-11-07 | 望遠鏡)
空の暗い山へ遠征して、星見三昧と洒落... -
Horse head
(2005-11-13 | Best Shot)
今朝の成果です。 ε160+4.5nmのバンドパ... -
ST10XME
(2005-12-31 | 冷却CCD)
ST8を使い始めて5年、その間Eチップへ... -
初日の出じゃないってば
(2006-01-03 | 冷却CCD)
薄暗い室内でダークを撮ってみると、こ... -
こりゃ反則技だろう
(2006-01-04 | 冷却CCD)
今日は仕事始めだというのに、昨夜KAF32... -
重ねてみました
(2006-01-08 | Best Shot)
First Lightを処理しました。 「ふんふ... -
L-StarLightCafe合成
(2006-01-08 | 冷却CCD)
hosoさんが色のついた画像を見せて と... -
春のおとずれ
(2006-03-08 | 遠征)
久々の更新かな 先の週末、nairさんと山... -
Sakura2006
(2006-04-12 | Best Shot)
今年の桜は生涯忘れないと思います。 野... -
アケボノつつじ
(2006-05-05 | 空へ)
「アケボノつつじ」っていうみたいです... -
石鎚山系
(2006-05-05 | 遠征)
久しぶりの石鎚山系、瓶ケ森林道からの... -
空へ
(2006-05-14 | 空へ)
誕生日にもらった写真集に感動して、空... -
しらん!
(2006-05-21 | 空へ)
昨日の笑い話 「お義母さん、あの白い綺... -
F2三昧....
(2006-06-07 | カメラ、レンズ)
冷却CCDで撮ろうともせず、 CANPにも出... -
ファインダー
(2006-06-18 | ノンジャンル)
知人からF2用のアイレベルファインダー... -
FS128 @ 瓶が森
(2006-07-17 | 遠征)
梅雨の合間の晴れ空を期待して、瓶が森...