さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

春のポルタマルシェ ありがとうございました!  #kyoto #zakka #がま口 

2016年04月02日 | 朝来手づくり話

今日の始まりは。 

JR京都駅構内にある喫茶店で、納豆の朝ごはんをいただいてから始めます!

今日は、ポルタマルシェに参加です!

わ~ポルタマルシェに出られるの、嬉しい!

ポルタマルシェというのは、京都駅の地下街、ポルタが不定期で開催しているマルシェイベント。 手作り市と言うよりは、もうちょっとランクの上の方が多く出ているので、私が出していただけるのはかなりありがたいことなのですが。

何度か出させていただいていて、感謝です。

何せ、什器が用意されている(しかもすごいいいやつ)というこの手の商業施設がやるイベントではまずありえない事なのでとっても助かるんです。その分、頑張って売れるといいなと思います。

そういう意味で、朝は、しっかり食べて、気合をいれるぞー!!というイベントです。

今回は。こんな感じ。

新しい生地もいろいろ連れてきました。

ポルタマルシェは、結構出店スペースが広いのです。側面では、親子がまさんや、椿の柄を集めてコーナー作りしました。

いつもどおり、びっしり並べてお出迎えです。

親子がまさんは、ちゃんと主張しないと、お客さんが気づかないまま値段だけ見て「たかーい」って言われることが多いので。コーナーにして、「ここら辺は、全部親子ですよ~」ってPOPを置くようにすると、へーっと言いながら中を覗いて確認してくださります。親子さんは斜めがけにしたほうが反応いいなあ。

とにかく今日は、春休み中でもあり、お客さんの中では、この春、京都に出てきたお子さんに引っ越しの手伝いなどで出てこられて、帰っていく日だったり、入学式があったり。

とっても賑やかだったので、いつもより大勢のお客さんに立ち寄っていただいて、お買い上げもいただきました。

ほぼ一日中あたふたとやっていてあっという間の一日でした。売上も良かった~。

みなさん気に入ってくださるといいなあ~ちゃんと役に立つといいなあ~

ポルタマルシェさんは、本当に至れり尽くせりなイベントなのですが、出店料が売上の1割と成っているので、売上がよければその分支払うことになります。でもでも、これだけやっていただいて、1割の支払いなら、それくらい払います!

なので、最低限これクラは売上ないと、と思いながらやってます。

毎回、うちのブースって、表の場所じゃなくて裏の場所でスターバックスの正面なので、本当は、表を通る方には見えないんだけど、それでもあれだけ売れていたので、なんとか頑張れたかなあ。

空空商會 朝来は、有名な作家でもないので、めあてできてくださる方とか来られることの方が珍しいので、他の作家さんたちに比べると、売上は、ズバリどうなのかわからないんですが、頑張ろうと思ってます。

また、出していただけるといいんだけどなあ。

イベント終わりは、手伝いに来てくれた母りょうこと打ち上げ。

ドライアイスがモックモクのローストビーフをいただきました~

JR京都駅八条口の方にある、 みなみ さんです~

他のメニューも美味しかったです~。

*** がまぐちの空空商會 朝来ってどんな人?  ***

ブログで先に私を知ってくださった方に、こんなまとめ記事を作ってみました

こんながまぐち作ってます!

という、空空商會 朝来のがまさんたちについて書いてます

ぷぷぷながまぐち 空空商會 朝来

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


茨木に、ハルが来たよ~ #いばらきハルびらき  #osaka #ibarakishi

2016年03月27日 | 朝来手づくり話

今年もあったよ~ いばらきハルびらき! 

茨木市の市役所前グラウンドで手作り作家さんや、おいしい屋台や、ライブが集まったイベント。

 今年も、声をかけていただいて、参加してきました。

今回は、お天気も良くて、賑やかでした~。

お隣は、去年と一緒、陶芸作家のKIMAMAさん。

主催のサンコンさんに集まってきた大勢のスタッフさんや、うちら、作家たちのイベントです。

毎年恒例で、茨木にハルを呼ぶイベントになったらいいんだけどな~と思います。どうしても駅から離れるので、他地域から来られる人がまだ見込みにくいから、やっぱり毎年で継続していけば、いろんなところにアピールになると思うんですよね。

のんびりとライブを聴いたり。屋台を物色しながら2日間、お世話になりました。

グラウンドなので、どうしてもお天気なら、風が吹いて砂煙が上がってしまうので、一日中スタッフの方達が水撒きをしてくださったり、本当にお世話になりました~

おいしいものもいーっぱ出てて、やはり人気はこのターキーでしたよ!食べた食べたー!

お肉がしっかりしていて、食べ応えがあって、何より、かぶりつくワクワク感がたまりません。

 みなさん昼からビール片手にこう言うおつまみにぴったりのものを食べておられました~。

 もちろん、私も食べました。

すっごく食べ応えアリアリで、美味しかった~

店の方はというと、どこかでピアノの発表会があったらしく、途中から発表会帰りのファミリーが沢山来られて、あれこれお買い上げもいただいたり、去年のイベントでお買い上げくださった方が、それを持って「使ってますよ~」って見せに来てくださったこと、さらにまたお買い上げくださったりと。嬉しいことがいっぱいでした。

他のイベントに比べて、ファミリーが多かったからなのか、いつも反応が薄いがまさんたちがすっごく人気でした。

なんだろう~。不思議~もしかしたら、小さいお子さんをお持ちのママさんが多かったので、両手が空いて、ちょっとしたものが入れられるななめがけのものとかが、ちょうど良かったのかもしれませんね~。

ファスナーと違ってがまぐちって開け閉めしやすいからね。

 二日目は、がっつりロコモコ食べたりしてました。

地元なので、歩いて来られるのが助かる~。母りょうこも気軽に来られるので楽しかったみたいです。

ピザ屋さんも来ていて、甘いピザとか食べちゃった。母りょうこ、お隣のKIMAMAさんが大のお気に入りなので、今回もお隣に慣れて嬉しかったみたいです~。何かとおしゃべりしてました。

 他のブースの方とも仲良くできて、楽しかったです。他のイベントでご一緒した方もいたのでそれも嬉しかった~

出店者の方の中で他のお店でのお買い上げだったんだけど、うちのてんとむしがまさんを持っておられて、見せに来てくださったりして、嬉しかったなあ~

来年もあったら、絶対出ますよ~。

茨木を盛り上げていきたいです!

 


弘法さん経由で見れば見るほどワクワクする 歌川広重の旅 #kyoto

2016年03月21日 | 京都ぶらり話

お天気~!!

今日は 弘法さんの日!

ということでやってきてますよ~

今回は、いつも通り、朝早くにお邪魔して、混雑する前にさっさといなくなる予定。

 いつものおばちゃんのところで、今日は、すぐきじゃなくて、大根のお漬物を頂いてきました。

おばちゃんは、最近怪我してるみたいで、あんまり売りには来られないけどもお元気だというので安心しました~

そして、お漬物、めっちゃ美味しかった~

 

 

この時間は、まだ参拝客も少ないので、ごった返すってこともないし、お年寄りから全力で足を踏まれる恐れもないです。快適です!

下手すると、まだ準備が終わってないお店もあったりしますが、そういうことも含めてのんびりと楽しめて、やっぱり早起きは三文以上のお得なのでした。みなさん、結構ゆっくり行ってません?絶対損ですよ~。

お天気がいいのが何よりです!

 

せっかく来たのだから、やっぱりお参りは、しておきましょう~。この日には必ずされている、護摩だきも拝見させていただきました。外国のお客さんもいっぱいおられて、写真撮ってはりました。

お堂の方は、いつも何時に行っても結構空いてるんですよね。

時間的には、8時30分~9時すぎくらいの到着を目指していかれると、こんな感じで、天気が良くてものんびり楽しめます。

 

 

でも~あと1時間くらいあとになると、みんなが普通にやってくる時間になっていくので、お客さんがどんどん増えて、通路歩くのもぎゅうぎゅうになってしまうのですよ~

そうなると今度はとっても動きにくくなるので、他の人より早く楽しんで、早くおいとまするのがいいんです。

それでも物色しながらウロウロしましょう~。いろんなものが出ていて見てるだけでも楽しいです。

こちら。

消防ホースを再利用しているお店。BAG、可愛いんですよね~。かなりしっかりしてて丈夫です。

 

学生の頃から、度々遊びに来させてもらってると、その頃からずーっと出ておられる作家さんや、だんだん作品のグレードが上がってくる方などもおられて、また違った楽しみがあります。

いつもここに出ているたこ焼き屋さんでたこ焼きいただくとか、おうどんを食べるとか、そんなコースも幾つかあったりして。

新しいお店が出てるとそれもまた楽しいんです。

他の市でも、何年か通っていると、そういう楽しみ方ができるので、せっかくなら、一回じゃなくて、何度もいかれるのはオススメです。何も買い物しなくても、おさんぽがわりにちょっとふらっとするだけでも十分ですよね。お店の方と仲良くなるっていうのも次の楽しみの一つになってきます。

そして時々、ここのおこわをいただくのだった~。今日もあっつあつで美味しかったです~

そうそう、関西では、めったに手に入らない、すあまも、お土産に買ってきます~。

適当な時間になったので~ポテポテとJR京都駅に向かって歩きます~。

このくらいの時間になると、大勢の方とすれ違います。みなさん弘法市に行く方です~

こんなにいっぱいいかれるんじゃあ、そろそろ混雑してるんじゃないかなあ~ 初めて弘法さんに行った頃、いつも自分は行く側なのに、大勢の方が、すでに手にいっぱいの荷物を抱えて帰ってきてる。

到着すると人でいっぱいで思うように動けなくて疲れちゃう。 だったら、人と同じ時間に動くな、ちょっと先に動けば、もっと人は少ないんじゃないかと。 行ってみたら、やっぱりそうで、それからは早い時間に動くことにしました。なので早い時間をオススメですよ。肝心ないいものが売れてしまってなくなっちゃうってこともありますからね。

おめあてを幾つか作っておくのも楽しみの一つかもしれません。

さてさて。のんびり歩きながら、JR京都駅に戻ったら、これです!「歌川広重の旅」

東海道五十三次の、初摺版がずらり並びます。

そうそう、ずーっと気になっていました。版画って、摺るでしょ、昔だから人の手で摺るわけです。木版画だし。

小学校の頃にやったくらいの木版画。あれ、元の板を掘るのも大変だし、するのも大変。

どれくらいの数が出回るんだろう~。摺るの、大変だろうな。

解説にあったんですが、木版で、一回摺れるのは200枚程度で、やはり元の版が、ダメになっちゃうんですって。

なのでさらに版をを重ねる場合は、彫り直すそうで、やはり初摺物は、作家の色使いへのこだわりなどが反映されるけど、後になると、絵自体も改定されたり、色が単調な摺りになったり、変わってくるんだとか。

その違いも展示されているので、すごく面白かったです!

とにかく五十三次に出てくる、ちいちゃ~く描かれた人々の顔が、可愛いんですよね~じっくり見ちゃうんです。食事中の人の顔も、馬にのったり、馬を引いたりしてる人、こんなちっちゃい絵にちゃんと顔が描かれてて面白い。本当に背景なども摺りが違うと見え方も変わるのでいくらでも見て入られました。

他のみなさんも初摺と後摺を見比べて違うところを楽しんだり、一つ一つの絵をじっくり楽しんだり。五十三次は、旅本なので、楽しめる要素が多くて進むのが全体的に遅かったかもしれません。

じっくり楽しんでる間にお昼過ぎました~。

ということで。JR京都駅のマンインザムーンさんでビールにフィッシュアンドチップス!(これでもハーフサイズ)

お腹いっぱい~楽しかった~。

今日は、京都駅からあまり離れないで終わったな~

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

 

がまぐち博覧会、終わりました~! #zakka #kyoto

2016年03月07日 | 朝来手づくり話

2月末から3月頭まで。

パラルシルセさんで開催していたがまぐち博覧会、無事終了しました!

ありがとうございました!

お店の入り口にこんなポスター的なものを貼りました~

周辺のお店にDMを置いていただいたり、ネットでも情報を上げてもらったりしたおかげで。

初日から予想以上に多くのお客さんに来ていただきました。噂によるとアルファステーションでもイベント情報が宣伝頂いたとかで。

来てくださったお客さん達もネットのイベント情報を見てきてくださった方が本当に多くて。

さすがのネット社会!と、アナログに足を半分突っ込んだような私達にはとっても新鮮でした。がまぐち好きな方や、作家さんのお友達、ファンの方などが沢山来てくださって、私は毎日顔出せなかったんですが、それでもお客さんとがまぐちのお話が盛り上がったりして楽しい1日でした~

パラルシルセ店主さんからも、背後から(このお店のギャラリーは、レジの後ろ側にあるんです)パチパチとがまぐちを開け閉めする音が聞こえてくるからなんか楽しい~ってご報告をいただきました。

後ろから、パチパチ パチパチって開け閉めする音が響くって想像しただけで楽しそうです。

どのがまぐちも、個性的で、楽しい気分になってしまうものばかりを集めたんですよ~!自信持って言えますもの!

店主さんもブログやツイッターでこまめにがまぐちの紹介をしていただきました。店主さんが「今日はこの子が売れるといいな~」って思ってると、本当に売れるんだよー!っていうくらい、積極的に宣伝していってくださいました。

がまぐちクッキーも、評判良くて、天然色素ですよ、味もいいんですよ~っていうと、大抵お客様は、キニナルーって買ってくださいました私も友達にあげるための分に買わせていただいたりしました。

毎日本当にみなさん来てくださっていて、気になった子たちがもらわれていくので、お店に行くたびにギャラリーが、スッカスカになっていくのが目に見えてわかってワクワクしました。参加いただいた作家さんの中には、会場に実際に来られず、遠くから「どうなってるかな~」って思ってる方も多かったと思いますが、

どうやら、店主さんがお客様に「こんな展示してくれて、ありがとう」って言っていただいたとか~

いえいえ、こちらのセリフですよ~。

たくさんの方に来ていただいてみていただいて。博覧会としては嬉しい限りでした。

終了日は、17時に展示を終えて、一斉に片付け、遠方の作家さん分は、発送準備までしないといけなかったんですが、ぱぱーっとびっくりするくらい早く終わりました~。

 

お手伝いにきてくださった作家さん、それはダメだったけど今回のイベントに参加くださった作家さん、DMをデザインしてくれたメンバーの一人Scratch factoryさん、DMを置いてくださったいろんなお店、ネットでイベント情報を上げてくださった、各サイトのご担当者様。

本当に感謝です!ありがとうございました!

今回の作家さんたちを紹介頂けたら

《京都》がまぐちばっかり集まります!がまぐち博覧会2016 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


やっぱり今年も、コトコトこけし博!  #kyoto

2016年03月06日 | 京都ぶらり話

今年も行ってきました。

こけし博!!数年前にどんなのかな~って行ってみてから見事にハマったこけし博。

 今年は、JR二条駅の近くで開催されました。ライブとかやってるとこみたい。

初日に行けなかったので、会場は一体どんなだろう~って思いながら行きました。

今回は会場せまいんだけど、びっしりこけしでした。

こけし、可愛いなあ~

こけしは実は子供の頃、じーっと見られてるような気がして怖かったのです。

でもこけし博にお邪魔したら、なんかみんな愛らしく見えて。それから徐々に好きになりました。こけしも場所によって顔が違うんだっていうこともこけし博で教わりました。

 山谷レイ工人のこけし。顔がベティさんみたいで現代的、キュート。この子たちもかわいいなあ~ 

長谷川工人のこけしはなんかちょっと情けない感じの顔で、これもたまりません。連れて帰りたくなる。

毎度毎度悩みに悩んで は!と目があうこけしさんに出会ったら連れて帰るのです。

他にも可愛いこけし雑貨がずらり揃ってます。ここで赤松マカロンさんとか、Pichiocandleさんを知って、すっかりファンになりました。

もちろん今回もお二人の作品はいただいて帰りました~マカロンさんのとこは、ほとんど残ってなくてがっかりだったけど、鋭い眼光のこけしさんと目が合ってしまった

こんな、こけし帯も出てましたよ~。欲しかったなあ~これ。これがあったら可愛い着物も欲しくなっちゃうなあ~。あ~結局買わなかったんだけど。買わなくてそんしたかもしれないなあ~

今回は、こけし弁当とか、こけし関連の食べ物がなくてちょっと残念だったな

こけし弁当、またでないかな~。

今年のこけし博も可愛いものがいっぱいで楽しかった~。

場所がちょっとわかりにくかったからか、ちんどん屋さんが案内に出ておられたりして、楽しかったなあ。

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

 

今年も飲むわよ!な、錦のうまいもんと京の日本酒まつり  #kyoto

2016年03月05日 | 京都ぶらり話

もう、恒例行事でございます。

錦のうまいもんと京の日本酒まつり 

もちろん、前売券げと!

今回も3人で参加するぞう~!

とりあえずは、お仕事で夕方から合流のお姉さまからの連絡があるまで~

うそこと もみじさんへ。

 もみじさん、大好き~。だって珍しい魚が食べられるんだも~ん

つうことで今回うそこは、初もみじ。初めて食べるハチビキというお魚をお造りでいただきました。

ちなみに、ポテサラ研究家のうそこのために

ポテサラも頼んだ。

ポテサラってお店によって全然違うから面白いよね。

私はジャンキーなポテサラが好きです。味がしっかりついてる、マヨがたっぷりで、キュウリが入ってて、粉チーズ入りがいいな~。

なんてのはどうでもいいのだ。うそこにとっては。彼女は食べながら材料分析をしながら食べるよ。

さらりといただいて、またふらふらして。

賀花にも行ってきた~。バッキーさんもいたので、 菊菜やらお漬物やらでいただきました~。菊菜、さりげなくオープン当時から減った、、(汗)でも菊菜好きなんだよな~

途中で、ちょっとパラルシルセさんへ行って、休憩がてらがま博をうそこに見てもらってたのです。

そしたらお客さんに素敵なものを持っておられる方がいたのだ。

その方、全く知らない方で、がまぐちの話とか、他のお客さんと賑やかにしてたんだけど、おもむろに下げているBAGを見てみると!すごい刺繍です!

ご自身で刺繍されたということで。

 この完成度の高さ!

パーマン全員集合です!すげーすげー!って思わずみんなで写真撮らせていただきました。ちなみに

蓋になってる部分をあげると~。

中はそれぞれのバッヂ!!これもまたかわいい!!

これー欲しい~!欲しいっていう人多いと思います~!!でも著作権とか関わるので、やはり自分の楽しみで使うしかないか~

でも刺繍の丁寧さが素晴らしかったので、これで作品作って売れるレベルだと思いますね。

さてさて 再び、うそこと呑みツアー 今度は、烏丸元気市場市場富小路店 へ~ 手前に立ち飲みエリアがありますが、座りたかったので、テーブル席へ。

なんか京都の飲み屋っぽくない、どっちかというと~大阪の駅前ビルにある店っぽい~

ほらね。いやいや店内がそんな感じ~店員さんもそんな勢い~

ここは、タコさんウィンナーが、全員起立してやってくるのだよ!これはたまらん!

と楽しんでると、姉様からメール!合流するために

お店を後にしました~。

次の店、行ってみよ~ ちょっと疲れてきた~。休憩したい~ ということで姉様には烏丸で降りていただいて。

大丸裏だからすぐわかるかな~とということで合流店は、Beer House Jive烏丸さん! なんと、入ってみたら、スイーツセットもあった~。

ここに来て、スイーツタイム~。 これ、エッグベネディクトじゃないよ。プリンですよう~。お茶とセットで500円というお得さ!

 ちょっと休憩して。さて、行くどー!

今年のお猪口、色がお気に入りだ。

今回から紙トレイが付いてきた~。これ便利~

ということでいつも通りにいい場所を確保して、ビールケースをテーブルにして。

3人で打ち合わせして一人が留守番にして後の二人が開始前に目当ての酒蔵やアテを手に入れてくるというこれもまたいつもの通りのコース。

だんだんと人も集まってきて。ワクワクする~やる気出てくるね~。  今回は参加者が前回よりも少なかったみたいで、通路を歩く人たちに余裕がありました。これくらいがいいのかも。でも、非難を覚悟でいうと。

やっぱりお子さんが来られるのは、あんまり嬉しくない。お酒持って歩いてるのに、走り回ったりするし、割り込もうとするし。危ないのよ、何より。親がほったらかしにするのもいるし。小さいお子さんがいる家庭は、どうしろって言うのよ!って言いたくなるのもわかるけど、預けられないなら、参加しなくてもいいじゃないですか。お子さんが小さいうちは、お子さんのペースで楽しめるようにしてあげてよ。だってほぼほぼ大人向けのアテだし、お酒がメインのイベントなんだから。遅くまで連れ歩かなくてもいいじゃないのかなあ。

所詮、子持ちでもない私が言うことなのですが、多分私は子供がいたら行きたいけど我慢するわ。子供が言ってもいい場所とそうでない場所はやっぱり区別されるべきだと思うんです。

と、思いながら散々食べて、飲んで。そろそろ座りに行きましょ~って錦を後にしました。

お邪魔したのは、ベジョータコンチャさん。

でも、正直私お腹もいっぱいで。ワインも入らないよ~っていうレベル。うそこも姉様も全然ヘーキそうです。さすがや。

私は所詮ただの普通の人間だ。 と思いながら

「これ、食べないと帰れないよ~」って言われながら頑張って自分の分、食べました。今年は、お猪口、割らずに持って帰ることができました。

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


がまぐち博覧会2016 開催! #kyoto #zakka

2016年02月24日 | 朝来手づくり話

昨年からちょろちょろ動いていた

がまぐち博覧会

とうとう開催となりました~!!

 

搬入に行ってきたのです~

もちろん会場は、パラルシルセさん。

(搬入の日、写真撮り忘れたので、過去の、しかも雨の日の写真でスミマセン)

この日は、参加者の中で、Scratch Factoryさん、Psychedelic*Strawberryさんとお友達、がままさんが来てくださいました。

お昼前から集まって、どっかーんと集まったがまぐちたちに苦戦しながら、皆さん素敵に並べてくださいましたよ~

入ってすぐは、

 こんな感じで、びっしりとがまぐち。

今回、10人の作家さんに参加いただきました。

FBなどで募集かけたり、イベントで気になった作家さんに声かけさせてもらったり。

いろいろな方法で集まってきた、関東の方や、鹿児島の方までいるんです。

 今回の基準は、自分でデザインして、型紙ももちろん自分でおこしている人。これを最初の基準にさせていただきました。世の中には市販の型紙もあるし、ネット上で、商業利用を許可されてる型紙もあるのですが、自分のブランド名を掲げで作品作って知らない人からお金を頂いている以上は、自分でデザインして、

型紙をおこして作るのは当然だと思ってます。たとえ許可が降りてても、他人の作った型紙をそのまま使って生地をただ変えてるだけじゃ、ブランド名掲げる価値はないと思うのです。それただのお針子さん。

なのでその人の個性を出しているがまぐちを求めて探していたら~こんなにすごい人たちが集まりました!

もちろん同じようなものを作っている方は、外しましたが、こんなにも違うかー!ってわくわくします。

ぎゅうぎゅうに詰め込んだら、パラルシルセの店主さんからも「これ全部がまぐちなん~?」って言われるくらいの迫力になりました。

今回、イベントに来られる方のために、参加作家さんたちの紹介などをまとめたまとめ記事を作ってみたんですよ~

《京都》がまぐちばっかり集まります!がまぐち博覧会2016   気になる方は作家さんチェックに使ってください!

そして今回は、がまぐち作家さんと別に、アカサカが個人的にお願いして参加いただいた方がいるんです。

おかしとはこのみせonde(オンド)さん。 オリジナルでクッキーや、布箱を作っておられるんです。

彼女の作品の中にもある、がまぐちクッキーを出していただきました。彼女のクッキーは、天然色素を使っていて、味も優しいんです。プレーンと、かぼちゃ、ココア、抹茶、紫芋の5種類。それぞれの味がやんわり味わえて美味しいクッキーなのです。模様も色々あって、これだけでもプレゼントに使えそう。

今回、がまぐちをお買い上げの方には、5円玉をプレゼントしてます。

他人から入れてもらうといいんだって。

そんながまぐちをプレゼントにいかがでしょうか?がまぐちクッキーとセットにするのも素敵~。

 

3月7日まで(火曜日はお休みです)開催してます!

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


布博経由 ウメコポーロ展 #kyoto

2016年02月06日 | 京都ぶらり話

今日は、東山で朝ごはん

ルパカサブルさんでモーニングしてみました。ここ、手作り市で大人気のラミデュパンさんのお店。ここにもあるんですよ~

パンの盛り合わせのセットにサラダを付けてみたのだけど、サラダがてんこ盛りだった!美味しかった~。私基本的にはご飯党なのですが、ここのパンは大好き。カンパーニュとか特に好き~!ということでここで朝を迎えているのはもちろん行き先があるからです。

今年もありましたよ~

京都布博!

今年は会場を変えて みやこメッセで開催です!

 毎年センスのいい布製品が購入できたり、素敵な雑貨屋、美味しいものがいただけたりする、魅力的なイベントです。

今年もお邪魔してきました~。

もう早速たくさんの方が入場待ちして入りました~。

ぐるり、パッと見ただけで個性的で可愛いテキスタイルだらけ~!

始まって早々ですが、ブローチ博と靴下マルシェのコーナーは、レジにものすごい行列ができていました。

くるくるあちこち拝見です。これだけのテキスタイルメーカーがあるのか~って感心します。こういうところは量産できないからそこらの生地やさんでは手に入らないし、直接メーカーさんで買うしかなかったりするんですよね。

お昼に向けて、体に良さそうな美味しそうなものもたくさん販売されていたので、早速並んで買っておられる方がいっぱいいました。

こちらでは実演があるみたいだな~。私も気に入った生地は買ったりするんだけど、商業的に使用していいものとそうでないものもあるので、要注意!

ちなみにボタン詰め放題、やりました。黙々と長時間かけて。先日文化屋雑貨店のイベントで買った詰め合わせと合わせてブローチとか作れそうだな~と妄想を広げながら。

販売ブースも、どれも素敵だったんだけど、特に気になったのがこちら。

このハンカチなんですが、(わかりにくいなあ)透過プリントとかいうやつで、光に照らすと、陰でイラストが浮き上がって見えるというプリント技術。これすごい!素敵な作品でした。

可愛い生地ばっかりでしょ~。目移りしまくりで目移りしてるとパッと売れていっちゃうという、、

なかなかの競争率でした。

むむ~選ぶときは、全部手にとって、選ばないと、どんどこ売れていきました。みんなすごい勢いです~。

完敗だ。。途中、私がファンをさせていただいているおかしとはこのみせondeさんとお会いしたりしたんだけど、がっつり動きすぎて疲れました~。ヘトヘトになったので次の目的地へ移動!

マヤルカ古書店さんへ~。こちらではお弁当アーティストの梅田啓介さんの個展開催中なのでした~今回は海外へ行った梅田さんが出会った食べ物をお弁当に詰めたということでウメコポーロのお弁当見聞録 楽しそう!

マヤルカさんの2階で展示されてましたが、やっぱり海外の食べ物はまたそれはそれで興味惹かれる~。

相変わらずの丸いお弁当に美しく詰め込まれたお料理も楽しかった~。

どんな旅だったのかな~とか、食べてる姿を想像したりしながら、じっくり楽しく拝見しました

会場の奥では、今までのお弁当も展示されていました。改めて見ると、あ~これ好き~って思うものも出てきてそれも楽しい~

お弁当、こんな風に楽しく詰められたらいいなあ~私なんてもう適当もいいところだ。人に見せられるものじゃないな~。と、反省。

さてさて。移動して、最後はいつもお世話に成っているパラルシルセさんに行くのですが~。その前に疲れた~

前から行きたかったBEER PUB TAKUMIYA さんへ。

やっぱり美味しかった~特にフィッシュアンドチップス~!!フィッスアンドチップス自体、好きなメニューだけどちょっと和風で美味しかった~タルタルが特に。タルタルそんなに好きじゃないくせに、残ったタルタルもしっかりいただいてしまった。また来よう~。

そうそう。用事終わらせて帰り。ノムラテーラーさんに行ってみました。

作家仲間のもりざねともきが、2月のノムラテーラー店頭ディスプレイやってました。可愛いかったな~

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


関西のお正月ってここまである気がするの 十日戎 #kyoto

2016年01月11日 | 京都ぶらり話

あけましておめでとうのお正月。

関西は、いつも思うんだけど、三が日が終わって、仕事始めも終わってても。

これが終わらないと 正月が終わらないような気がするのです。

だってこれが終わるまでは、仕事しててもなんか身もな入らないし~

宵えびすはじまったなーとか思っちゃう。

ということで、お邪魔するのは、京都のえべっさん。

今回は先に祇園蛭子にきました~。ちょうどタイミングが良くて、式典も見学できちゃいました。

お参りだけささっと終わらせて、やっぱり

行きたいのはこちら~!思えば、初めて都七福神参りをした時にこのえべっさんを知ってから、よくお邪魔してます

この神社の前の通りは決して広い道ではないのだけど、縁日がびっしり並んで、さらに参拝客もびっしりになるんですよね~。

このえびす神社ではいつもこの商売繁盛のお守りを頂きます。

ちっこいのからあってとってもかわいらしいんだけど~売ってる人が、詳しくないから、なんでこういうものなの?って聞いても満足はお返事がもらえないが残念です。

でも京都のお店に行くと、これがよくぶら下がってますよね。

めげずに本殿にお参り~!

負けるなー!!って自分に言い聞かせながら、頑張ってお参りです。笹は、地元でもういただいていたので、こちらではご遠慮させていただいて。

しかも蛭子さんのお参りの板さえも叩けない勢いの人混みでした。よく考えたらいつもは朝のうちにお参りに行ってたので、ここまでの混雑にはなってなかったのでした。

えびす神社は、さほど大きな神社ではないので、こんなにいっぱい参拝客がいると、警備の方も大変そうでした。とはいえ~私は、お目当てがもうちょっと別にあるのだった~。

えびす神社さんのすぐ横にある酒屋さんにお邪魔することです~。ここ恵比寿神社さんのハス向かいにお店があるんだけどえべっさんの間は、店頭でお酒を売って、お向かいの倉庫みたいなところでお酒が飲めるようになっています。入口のところで酒粕も販売していて、炙った酒粕も試食で頂けちゃう。今年は、がっつり絞ってないから、柔らかくて重たいよ~って言われていただいてきました。その日のうちに甘酒と炙っていただくのと。どっちも美味しかった

 倉庫の方では、燗酒をいただいてあったまりました~。50円でアテも売ってるの。去年はアテがあんまりないから、外の縁日で買ってきて~って言われたんだけど、まわりの人誰もしてないから今年はダメなのかな~ということで我慢我慢。

帰りに今日はJR京都駅から帰ったんだけど、ポルタで京都のお寺さんの天井にいてる龍たちが集まってました。

もちろんパネルでの展示だったんだけど、改めて、いろいろあるな~と思って、じっくり近づいてみるってのも滅多にできないことなのでじっくり拝見しました~。

自分が動くと龍の目も追ってくるって言いますよね。

さすがにそれはこのパネル展示では味わえなかったけども。

本来なら、お寺の天井にあるので見上げてじゃないと拝見できないし、天井までは距離があるからじっくり見たくても細部まで見にくかったり、そもそも首が疲れてきちゃったりってことがありましたが、こちらは、何せパネル展示ですから、くっつくくらいに近づいてみることもできます。

なかなかの迫力は味わえましたよ~

実際の龍、まだ拝見していないお寺もあったから、今度お邪魔してみたいです。

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


あけましたのでえきすぽしてーに行ってみた。

2016年01月02日 | 朝来手づくり話

 

あけました。

おめでとうございます。今年もこんな感じでやっていきます。

こんなところに来ました。

 どこかというと~ 

エキスポシティー!!割と近くです。

チャリンコでいけます。ちょっと疲れるけど。

オープンすぐは大変なことになってるということで、しばらく知らんふりしてました。

でも年明けて、気になって仕方ないので運動兼ねてチャリンコで行ってみました~。と、やっぱりすごい人!

昨日は福袋発売日だったのでもっとすごかったらしい、ってもっとすごいってどういう状態かも想像つかないくらいにすごかった。

ちょうどお昼ごろに着いたので、あちこちの飲食店がもう長蛇の列。大変だ~

もちろんこちら、ニフレルも長蛇の列。恐ろしいくらいに人がいっぱいでした。

どんなお店が入ってるのかリサーチ不足なままきちゃったので。うろうろ。

こちらが噂のケンタッキー食べ放題店。あまり並んでないなーと思ったら、待ってる人は、名前を書いておくスタイル。

なるほど~。店内はもちろんいっぱいでした。

箕面の店はまだ健在なようなので混むのが嫌な人はそっち行ったほうがいいのかな。でもメニューは、断然こっちのほうが豪華です。

個人的には、こちらのお店より気になるのが

ここ、万博食堂。

大阪万博の頃がテーマで、各パビリオンをイメージした食事がいただけるとかなんとか。

メニューを見ると懐かしいものが!これ、エキスポカフェが、 天満橋にあった頃、にもあったメニューだ!

みんなで食べに行ったな~。なんでもこれは当時の大阪万博でいただけたものらしいのです。

これはきになるよね~。ここも結構並んでました。メニューの飾ってあるところにかなり貴重な大阪万博グッズが飾られているのでこれ見るだけでもけっこう価値あります。

チェックしてたのは、ここアンジェさん。

京都の雑貨屋さんですね~。コラボ商品の、万博手ぬぐい、買いました~。可愛いデザインやった。ここでしか買えないとかなんとかいうてますよ~

エキスポシティは、めっちゃ広くて、もうずーっとお店だらけなものだから、やっぱり隅々まで歩くのは無理でした~。

で。嬉しかったので行ってみたのが北野エース。大好きな店~

ほぼ、ここで買い物しました。いろいろ美味しそうなものがいっぱいで目移り市まくった~

こんな怪しいお酒シリーズも売ってました~。何種類かあったよ。ウルトラマン系の怪獣たちが作ってるという設定らしい~

帰りは下り坂をチャリンコでしゃ~っっと帰りました~。

 またイコーッット。 

 こっちも行きたかったけどな。

 疲れた~!