goo blog サービス終了のお知らせ 

足摺旅日記

足摺岬・・・デジャビューの旅 
エネルギー充90%




我が家のお雑煮

2007-03-15 00:14:42 | わたしの郷土紹介

Dsc02640__1  お雑煮

 見るからに足摺岬の元旦にいただいたお雑煮とはまったく異なっているでしょう。

 これがというかわたしはさぬき人ですから我が家で食べる雑煮はさぬき雑煮です。

 さぬきといえば「さぬきうどん」ですがこれはまた別の機会に。

伝承料理研究家奥村彪生著「日本の雑煮文化圏図」からの引用です。高松は「丸餅・白味噌文化圏」で特に香川県は丸餅でもあん餅を使用します。基本は丸あん餅、白味噌、だいこん。画像の赤い人参は「金時人参」といってこの人参も香川県の特産の一つです。今日はここまで。画像悪いでしょう。時間がかかって食材が乾燥してしまいました。おいしそうだったのにこれでは見る人によい印象を持っていただけないかもしれません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。