虎キチ社長の優雅じゃない1日

西調布在住 小さな不動産屋の社長の独りごと

やりたい放題

2024-05-31 11:24:35 | タイガース
本拠地甲子園に日ハムを迎えての2連戦第2R

相変わらずの極貧打線は相手先発左腕の前に沈黙

7回まで3安打無得点

8回に2番手投手から先頭の代打糸原選手がフルカウント

から粘りでレフト前ヒットで出塁するも後続が凡退

結果は無得点

打線の援護が期待できない中、先発した西(勇)投手は

1点も取られちゃいけないプレッシャーから苦しい

マウンドが続き、4回にパリーグの通常試合では考え

られない「6番・投手」での先発出場となった相手の

左腕投手に無死1・3塁で先制のタイムリーを許すなど

4回4失点KO

5回に2番手で登板した浜地投手も先頭から連打を浴び

3塁手の渡邉選手の失策がらみなどで2点を献上

まさに『やりたい放題』の相手に呑まれる形での2試合は



見せ場がほとんど無い状態での完敗そして連敗

とても辛い2連戦となりました

試合前のメンバー交換の際に敵将が岡田監督に言った

『セリーグの他球団もコテンパンにやっつけておきます』

今日からの日ハムの試合も注目して見たいと思います

そして今日から始まる敵地zozoマリンでの対ロッテ3連戦は

先行逃げ切りしか勝機が無い我がチームにとってチャンスかも

しれません

先攻めですし、DHが使えるパリーグ主催の球場ですし

本拠地甲子園とは違う独特で強烈な浜風がありますが

この3連戦はこの先の交流戦とシーズンを占う分岐点に

なりそうな気もします

引き続き爆援します



京王線 調布・府中近郊のお部屋探しは㈱蘆川(あしかわ)商事