れいちゃんのお庭散歩*番外編 アラレちゃんがツンツンしたくなるような・・・きゅうりも収穫しました(ノ´∀`*)
~人参は可愛すぎで・・・(u_u*)・・・
~灯籠仕立てにしていたかぼちゃ・・・♪
今日は収穫して、茎たちを片付けました∩(*・∀・*)∩
今回は2個収穫出来ました、土壌混合法で出てきた苗なので・・・上出来だと思っています(*´ェ`*)
~イチゴのひ孫苗たち・・・♪
~親苗から3番目の苗です。
親苗は画像には写っていません。 向かって右から子苗、孫苗、ひ孫・・・♪ 一番左の苗、そう、これです☆♪
このひ孫苗が、来年イチゴの親苗として、活躍する予定です( ̄ー ̄)
弱々しい苗たちなので、根がしっかりとつくまで毎日の水やりが欠かせません!
畑の先輩は、孫苗でも大丈夫だと言われましたが・・・ あえて、ひ孫苗にトライしたいと思います。
・・・と言いながら・・・ひ孫苗はまだまだ弱いため、念のため、孫苗も何本か準備する予定です^^;~
親苗たちは、、、、全部土に返します・・・ 世代交代だな・・・とシミジミ思っていたら、もう大変~~\(◎o◎)/!
イチゴの根っこ、すごい~~~(*ノェノ) すごい~~~ すごい~~ ・・・悪戦苦闘して、片付けました┐(´д`)┌
~可愛すぎの人参~~
ジャガイモと共存していた人参、小さな小さな収穫です(^_^;)w
もしかしたら、もう少し大きくなるかもしれませんが、人参が欲しいので・・・収穫しました!
きゅうりはそろそろ終わりを迎えています。
あれまあ~~~~ このきゅうり~~(・∀・)♪
~プププっぷ~~(ノ´∀`*)~♪
あまりにも個性的なきゅうりです\(^o^)/
きゅうりが終わりを迎えると、真っ直ぐに大きくならないのですが、このきゅうり・・・
あまりに主張しています!(`・∀・´)
~赤紫蘇も収穫しました。
もう夕方です~~^^;~ 耳元で蚊の飛ぶ音が聞こえてきました・・・・(T_T)
蚊の襲撃に遭いながら、すぐに使えるように葉だけをプチプチ取りました。
かぼちゃ、イチゴ、赤紫蘇の茎は、畑の親分にねこ車(手押しの三輪車)を借り、捨て場に持って行きます(パパさんが~~(・∀・))
明日は暑いこの時期に頼もしい相棒の赤紫蘇ジュースを作ります(*^_^*)♪
夏本番!! 皆さまもどうぞ体調にはお気をつけて下さいねm(_ _)m♪
今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪