*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*久しぶりにいただきました(*^_^*)♪

2014-09-22 20:21:39 | バドミントン

れいちゃんのお庭散歩  ラッキーな枠でしたがやっぱり嬉しい.☆.。.:*・゜

 ~横浜市の賞状は4年ぶりになります^^;~

今年から、「横浜市民体育大会」と名前は変わり、横浜市長の林 文子さんの名前が記されています。

 ~横浜市のマークも大きく・・・

横浜市き章は、明治42年の開港50周年を記念してつくられたもので、ハマの2字をデザインしたものが採用されたそうです。

知りませんでした~(・∀・)♪

 

 ~印も例年とは変わっています。

今日は対戦相手側の都合で、あれこれあり・・・

私達は1つ勝てば優勝できた、ラッキーな枠でした。

勝敗が決まっていても、こなす試合は行われます。

途中棄権された相手側のことも考え、どの試合も気持ちを入れて、対戦させていただきました∩(*・∀・*)∩♪

とりあえず、3勝はしました!

私達のやるべきことが何となく出来たので、、、、(私はミスが多かったのですが、ペアに助けられました)良かった・・・ε-(´∀`*)

 

今年から横浜市の賞状が変わったとの事なので、前回もらった賞状と比べてみました。

 ~私的にはこちらの方が、賞状らしくて好きかも・・・

新しい賞状には、連盟会長の名前がないのは違和感を感じました。

 

今どきの賞状は、PCで作成されてなんだか味気ないのですが・・・

この賞状を頂くことはやり遂げた感があり、やはり嬉しいです♪♪

 

Bクラスの上には、Aクラスがあり、その上には特Aクラスがあります。

Aクラスはバドミントンの教室のコーチが大勢いらして、特Aクラスは全国大会に選抜されます。

Bクラスの下にはCクラス、初心者クラスがあります。

私は初心者クラスから初めて、今、ここにいます。

 

賞状見ながら、もういいかな~私はガンバったな~~ と考えている私がいます(^_^;)w~

これから先のことは、これから考えていきたいです。

Tomorrow is another day ・・・(*^_^*)♪

 

 

ブログご訪問、ありがとうございますm(_ _)m

明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪