れいちゃんのお庭散歩 ときめくものを探して~♪
区民まつりのフリーマーケットは、子どもが小さかった頃は、お友達と一緒に出店たこともありました。
この頃は敷き料が無料だったので、大人気で抽選だったんです。 かなりの競争率で・・・
はがきを出して誰も当たらない時もあれば、みんなで当たるときもあったりで・・・(・∀・)♪
それが何年か前から敷き料がかかるようになり、抽選しなくても良くなったと言う事です・・・♪
~昨日のフリマで買いました~♪
これは300円→250円 で買いました♪
私よりもお姉さん達が何人かで出店されていました。
「ありゃ、これはやっぱり新聞紙があったほうが良かったね~~」
「来年は、準備しないとね」 なんて会話を聞くのも楽しく~☆♪
私も包装を手伝いました~~ なんせ自転車で帰るので~~(>∀<)♪
~100円→50円
最近の私はフタ付きの物が気になるようです♪
「お母さん、似たようなの持ってなかった?」 と、次男TO・・・ はい、その通りです・・・^^;~
でも、この間フタが割れてしまって・・・ これを見たとたん私の目は(-ω☆)キラリ~~
~絵手紙セット・・・♪
500円→300円 で、ラッキーでした☆♪
これは実家の母にどうかな?と思い、買ってしまいました。
これという趣味がない母は、とても一日が長いようで・・・
この絵手紙は、初心者向けとあり、まずは塗り絵から出来るようです。
値段的にもお買い得♪♪ 母が何かを始めるきっかけになればいいなと思いますが・・・
まあ、母がいらない、と言ったら、私が使うことにしましょ~
~100円→10円
フリマの値段というのは、あってないようなものですね~~
今回買い物したもの達は、このかごに入れて帰りましたv(´∀`*v)♪
さっそく役に立ちました。
~100円→10円
面白い~~~~ヽ(^o^)丿♪ これに乗ると健康に~~??
そして買ってしまうと言う・・・(>∀<)♪
~これは一昨年のフリマで買いました~♪
食べたくても食べられません~~(・∀・)♪ 150円×2
一目惚れして、2つも買ってしまいました!
ホコリがたまるので、たまにガムテープで掃除しています。
かなり手が込んでいます!
いつか私も作ってみたいです~~(*´艸`*) 作れると思っているところが実に図々しいですね^^;~
手作りのものは、材料費や作った人の思いがあるので、値切ることはしません!
~今回のホームラン☆♪です~~ヽ(^o^)丿♪
ワイングラスを見ると・・・ 何故かワクワクする私・・・(*´艸`*)
これは1000円で売られていました・・・ 1000円か・・・1000円ね・・・
このペアのワイングラスが1000円は、いい感じなのですが・・・
とりあえず一回はスルーして・・・
帰り際、まだあるかな~~と、寄って見たら・・・ まだありました!
遠慮がちに・・・「これ、少しお安くなりますか?」と、聞いてみましたら・・・
「あれ、2回目ですね。 500円でいいですよ~」 「~~~~(@_@)いいんですか~~!ありがとうございます~♪」
~嬉しかったです♪♪
割れないように大切にかごに入れ、自転車でそ~と帰りました。
フリマで使った金額 1120円
要らないものを買ってから~~ なんて誰かさんはぼやきますが~
ささやかな私の楽しみはまだまだ続きそうです~(=^・^=)♪
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします