goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

リハビリと明太子スパゲティ

2019-01-18 13:09:51 | 日記


 介護支援1の親方、週一のリハビリデイに行き始めて3年経つ。

 ここで又、更新の申請をしなければならない。

 結構、色々と手続きを踏まなければならなくて面倒である。

 地域の包括センターのケアーマネジャーさんが中心になってお世話をしてくださるので助かる。

 しかし、親方、面接、手続き等を面倒に感じて愚痴をこぼす。

 今朝などは、リハビリをやめたいと言い出した。

 理由は効果がないと言うのだ

 親方は年々、足腰の筋力が衰えて立ち上がるのも歩くのもやっとこさである。

 しかし、車椅子のお世話にならずにいられるのは本人の頑張りとリハビリのお陰だと私は思っている。

 リハビリをやめたいと言い出したのは始めてである。

 「リハビリはこれ以上、悪くならないように現状維持の為に通っているのだから、やめたら確実に筋力が衰えて車椅子生活になると思うよ」

 と、私は親方に言った。

 リハビリデイに行き、お仲間と会話することも大切だし、週一でも、時間どうりに生活することは大事だと思う。

 行かないければ、テレビの前に座っているでしょう、筋力が衰えるのは目に見えている。

 こんなことを親方に言った。

 親方は黙って聞いていたが、分かってくれただろうか?

 近い将来、親方が車椅子生活になるのは覚悟しているが、もう少し頑張って欲しい。


お昼ご飯は明太子スパゲティを作りました


 明太子は暮れに、福岡のお婿さんのお母さまから届きました
 細麺で食べやすいスパゲティで作りました





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする