
5月9日に甘酢に仕込んだラッキョウが美味しく漬かりました。
若い頃はあまり好きではなかったラッキョウですが、歳を重ねてから毎日でも食べたい位です。
昨日、追加のラッキョウを買ってきました。

洗って水切りしています

瓶は今回、漬けたラッキョウ
小鉢は5月9日に漬けたラッキョウ…パリパリして美味しいです
瓶に入れて冷蔵庫で保存しています

キッチンで使用していた亀の子タワシが消えてしまいました。
多分、生ゴミに混ざって捨ててしまったのでしょうか?
買い物に行っても買ってくるのを忘れてばかり…
亀の子タワシはとても重宝します。
昨日、クリニックの帰りにイオンのキッチン用品売り場を見ましたがありません。
ダイソーを覗いて見ましたらありました。
掌に収まる大きさと目の細かいタワシが欲しかったのですが、何しろ100円均一、目も粗く大きい。
でも、買ってきましたが使い勝手悪いです。
ついでに色々なお掃除道具を見かけましたので買いました。
早速、排水口などのお掃除をしました

梅雨時に向かって、こまめにお掃除いたしましょうか…

ピンクのブラシは排水口のお掃除用

散歩途中に出会ったお花