goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

嬉しかったこと・・・ 2

2018-05-13 20:19:50 | 日記
 
 今日は午後から雨になりました。

 のんびりと過ごしました。

 テレビのシネ フィルで、映画「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」を観ました。

 2002年、自伝小説『世界を騙した男』 を映画化した作品。

 出演はドナルド・ディカプリオとトム・ハンクス。

 両親の離婚話で衝動的に家出をした未成年のディカプリオが天才的小切手詐欺師に。

 それを追う刑事のトム・ハンクス。

 いつしか、二人の間に友情みたいなものが生まれます。

 私、トム・ハンクスのファンです。

 フランスでトム・ハンクスに捕まり、アメリカに送還され、刑務所に入るが、天才的頭脳を買われてFBIで働くことになります。

 少年がエアーフランスのパイロットになったり医師になったりとあり得ないと思える設定ですが、家族愛ありで、

 アメリカ映画らしく格好良くて面白くて、親方と一緒に最後まで見てしまいました。

 最近、映画館に足を運んでいませんね・・・



昨日、いつもウオーキング途中で楽しまさせて頂くお宅のバラが満開で嬉しくなりました

 期間限定で近いうちにオープンガーデンをなさるそうです。

 いらしてくださいねと、顔見知りの奥様にお声を掛けられました。



































コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかったこと…1

2018-05-13 11:37:55 | 日記
 
 今日でブログ開設2990日でした。

 後、10日で3000日、感無量です。

 そして、今日は母の日ですね。

 母の日には辛い思い出があります。

 10歳の時に母と離別、厳しい祖父母の元で育ちました。

 母の日の作文で、私は祖母の姿に母を重ねて書きました。

 私を育ててくれる祖母への感謝をこめて書きました。

 確か、母の肩を叩いていたら、頭髪に白髪を見つけて抜いてあげたというような内容だったと思います。

 今にして思うと、当時の母はまだ30代、白髪は無いはず、明らかに祖母の事です。

 読書好きの子供だった私、作文が得意でした。

 母の日にみんなの前で作文を朗読することになりました。

 その事を知った祖母は激怒しました。

 周りの大人達は、母親がいない事を知っているはずだから、嘘を書いたことになり恥ずかしいと。

 母の日の当日、私は熱を出したことになり、家に閉じ込められました。


 自分が母親になり、娘と息子に母の日には嬉しいプレゼントを貰えて幸せでした

 しかし、娘は5年前、黄泉の国に旅立ってしまいプレゼントが届かなくなりました。

 息子は結婚してから母の日を忘れています。

 また、寂しい母の日となりました~


 でも、昨日、思いがけず、親方から花束をプレゼントされました

 私がウオーキングに出たのを見計らって、

 1人で一番近いスーパーのお花屋さんまでバスで行って買ってきたのだそうです。

 私の寂しい気持ちを察してのことでしょう、とても嬉しかったです。



   カーネーションとバラ

   私、出来ればカーネーションの鉢植えが欲しかった~(^ー^)





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする