ありゃりゃサンポ

近現代の建築、町並みと橋が好き。
一日八千歩の散歩の忘備録。美味しいご飯と音楽と。
東京都全域をGPSで塗り潰し中。

オカリナAG管とSG管購入

2023年05月26日 | 音楽な話
オカリナ教室のアンサンブルレッスンがこの春で3年目に突入しています。
私と私の兄と、もう一人の3人が生徒で。それに先生が加わった4人で月に一度、四重奏を楽しんでいます。
通常ですと年に数回催される発表会で練習の成果を披露するものですが、私が発表会への参加を拒んでいるため人前で演奏することなく3年目を迎えました。
兄ももう一人の女性も発表会には出る気満々なので正直申し訳ない気持ちではあるのですが、仕方ない。
ということで月に2時間、純粋にレッスン室での合奏を楽しんでいます。

毎回、先生が用意してくれる楽譜を初見でやるのですが、いちいちコピーを取るもの大変だということで全員で同じ楽譜集を揃えました。
1冊2,500円で1巻から4巻まであるのでこれで1万円。痛いけど仕方ない。どうせ買ったのなら1曲も無駄にせず全部やろうと思います。

オカリナカルテットは弦楽四重奏のように使用する楽器が4本決まっておらず、曲ごとに必要な楽器の組み合わせが変わります。
たとえばソプラノC+ソプラノF+アルトC+バスCみたいな感じ。長いのでSC+SF+AC+BCのように書きます。
目次のページに曲名と必要な楽器が記載されているのですが、見ると私の持っていないソプラノG(SG)とアルトG(AG)がけっこう登場する。
例えば4巻で見ると全32曲のうち10曲にSG、AGの記載がある。
先生と兄は持っているのでやれないことはないのですが、4人のうち2人しか持っていないと誰がどのパートをやるかという自由度が著しく低くなる。
1人で多重録音もするのでこれは買うしかないか。

先日、銀座の山野楽器にも行ったのですが、G管はショーケースにはありませんでした。マイナーな楽器なんです。
お店の人に言えば出てくるとは思うのですが、そこで2本買えば4~5万円くらいになってしまいます。年金支給待ちの身分でそれはちょっとまずい。
悩んでいたところに救う神ありでオカリナハウスから「中古オカリナの大祭典「オカリナレアハウス」開催」のお知らせが。
バーゲン開始と同時にG管G管!と探しまくって、程度の良さそうなさくら工房のAG管と安定のフォーカリンクのSG管を安く手に入れることができました。
試奏なしの通販なので多少心配はしましたが2本とも非常に良い楽器でした。

これでようやくBC.AF,AG,AC,SF,SG,SCが揃いました。
技術的に成長していないのに楽器ばかり増えて行くのはどうなのかという気もしますが、まずは立派な道具から入るのが私流なので技術はこれからがんばります。
それより今までレッスンに5本持って行くのでも重かったのに、これからは7本担いで行くことになるのがちょっとめんどくさい。
運搬と収納をひとつで叶えてくれるような運搬ケースを考えなければなりません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都立大泉中央公園 | トップ | 世話 »

コメントを投稿