アロマセラピー香屋(かや)【店主の日記】

英IFAアロマセラピストの日々生活~アロマと猫とアメリカに隣接するまち"福生"で過ごすLOHASな日記

無病息災を祈る小正月行事

2008年01月15日 | 福生ライフ
お正月のしめ飾りはどう処分したらいいのかなぁ…と調べていたところ、それらを持ち寄って焼き、その火で餅を焼いて食べ、一年の無病息災を祈る恒例のに火祭り(お焚き上げ)があると知り、日曜日に出掛けてきました。

はるか平安時代から伝わるという小正月の行事のひとつ「どんど焼き」。
昔は小正月で成人の日の祝日にもあたる1月15日の朝に行なわれていたそうですが、今は改正祝日法(ハッピ-マンデ-法)のため、第2か第3日曜日に行うようになったそうです。

9時には点火されると聞いて、少し早めに家を出ることにしました。
8時半頃、多摩川中央公園に着くと、既に


        ワラや竹でつくった櫓(やぐら)に、


 門松やしめ縄・だるまなどがくくりつけられていました。

やぐら造りは年末から準備が始まり、正月飾りは町内会で集めて
前日までにある程度こうしてセットしておくのだそうです。

我が家は当日に持っていき、2年分のしめ飾りを仲間入りさせてもらいました。

書き初めで書いた物を持ってきている子供達もいました。
焼いたときに紙が高く舞い上がると字が上手くなる、とも言われているそうです。

点火に先立ち開会式が行なわれ、各町内会長さんのご紹介・挨拶の後、お酒が振舞われ、

午前9時、点火!

        もくもくと白い煙が立ち始め、


火を入れた方から炎が見え始めました。

15分も立たないうちに

         真っ赤に燃え広がりました。

こうしてみると、巨大なお灸やお香のようにもみえますね。

しばらくすると、

     中心に向かってキレイに燃え崩れました。

きっとこういうのも計算して組み立てられているのでしょうね。
見事な崩れかたでした

火が小さくなると、いつの間に用意されたのか、スルスルッと


丸いお餅がぶらさがった竹ざおのようなものが現れました。

"まゆ玉飾り"というのだそうです。
もともと、蚕(かいこ)が作る繭(まゆ)は豊作の象徴とされ、養蚕の盛んだった東日本で、繭に見立てた飾りを付けたところから、「まゆ玉飾り」と呼ばれるようになったのだとか。

火の勢いは小さくなったとはいえ、近づくと熱いので、長い竹で距離をとり、針金にお持ちを吊るして焼くのだそうです。


   なんだか釣りをしているみたい。面白~い

”まゆ玉”はお餅を丸めたものですが、中にはみかんを刺したり、するめを焼いたり、竹筒に日本酒をいれて熱燗を作るユニークな方もいました。

そばでは炊き出しが行なわれ、焼肉やとん汁、肉まん・あんまんなどが振舞われ、わいわいとっても賑やかでしたよ。

みなさん、


         とっても楽しそうでした

私も大いに楽しませて頂きました。

伝承行事を継承していらっしゃる町内会の皆さんと、それを見守り支援して下さっている消防団の皆様に感謝!
参加させて頂きありがとうございました

今日のにゃんこ

10時半過ぎ、家に着く。
ピロッとコタツ布団をめくると、

         目をふさいで我関せず。。。

     人気blogランキング 
 ファイブスタイル・ブログランキング 
   ↑   ↑   ↑   ↑
どっちも1日1クリックずつ応援お願いします。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美肌コスメ★あり)
2008-01-16 03:53:19
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

わぁ~ほんと釣りしてるみたい・・・
面白い行事だよねぇ~( *´艸`)
お餅もいいし熱燗もいいねぇ~∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

*(o^冖^o)*凸応援~
返信する
★ありたんへ (かや)
2008-01-16 09:43:35
おはよ~。
全国的に行なわれている行事なんだそうだけど、ホント面白いよねぇ~。
お餅は柔らかいから、ちょっと温めると直ぐに食べられるんだって。
おしょうゆつけながら焼いてる人もいて、おいしそ~だったぁ。
竹筒に入った熱燗も乙だよね
返信する
Unknown (moco)
2008-01-16 10:53:54
日本ならではの行事、大切にしていきたいですね!
その後のお楽しみがまた良いですよねぇ。。。

モタにゃん、何でも有!できゃわいいわ
返信する
(^-^*)/コンチャ! (あず)
2008-01-16 12:20:32
かやたん、(^-^*)/コンチャ!
わ~お正月のしめ飾りって一年の無病息災を祈りながら火祭りと言う行事で焼くのね。
初めて知ったよ。
σ(´v`〃)ァタシもね毎年、しめ飾りは外してからどうして良いのかわからず、かなり家に溜まっている状態なの(●´∀`;汗)ゞ
何だか縁起物だし、ゴミとして捨てるのも嫌だしね。
お守りやお札は毎年、初詣の時に納めていたけれど、しめ飾りってどうするんだろうって思っていたので漸く疑問が晴れました。
こう言う火祭りの行事ってどこの地方でもやっているのかな?
点火されて燃えていく様子がスゴィッ(*゜д゜ノノ勢いを感じてまるで火が生きているように見えるね。
燃えた後には、皆さん色々な物を持ち寄り焼いて食べたりするんだね。スゴィッ(*゜д゜ノノ
このまゆ玉飾り(★//∀//)..o○(めっちゃカワイイ)
本当に釣りをしているように見えるね。

今日も(☆u∀uσ)ランクリ応援凸ポチ
返信する
Unknown (桜 舞)
2008-01-16 13:37:42
こういうのってまだ一度もいったことないな~
どんど焼きっていうのは聞いたことあるけど。

応援凸!!
返信する
Unknown (ももとごん)
2008-01-16 14:15:55
こちらでは、どんと祭と言います。
神社で行われますねぇ。
初詣並みに盛り上がります。(笑
にゃんこ! 眩しいから早く閉めろ!と
言っているような気が!(爆笑
返信する
Unknown (店長田中)
2008-01-16 15:31:07
かやさん

こんにちわ。店長田中です。
どんど焼き楽しそうですね。
本当つりしてるみたいですね。

応援ぽち!
返信する
Unknown (けんちゃん先生)
2008-01-16 19:43:04
かやさん、こんばんは。

こんな行事があるのですね!
それにしても、お餅を焼く姿は面白いですね。
小さな釣堀でみんな釣りしてるみたいです。

応援ぽちっ。
返信する
日本の文化 (リネアカルヴァ)
2008-01-16 20:57:57
こんばんわ

どんど焼きは日本の伝統行事
我が家の近くでは昔家事になったことがあったそうで
やっていませんが
いいなあ
私も来年はどこかのどんどやきにいってみようかな
返信する
Unknown (美肌コスメ★あり)
2008-01-17 04:05:48
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

この写真ナイス(●´艸`)ムフフ
ありも昔 ネコ飼ってたけど こんなポーズ
初めてみたよぉぉ~
かわぃぃ~ヾ(○^з^○)/

*(o^冖^o)*凸応援~
返信する